近況報告!

11/27

 11月23日(木)は祝日なので金曜日休めば4連休ですね.みんなどんな風に過ごしているのでしょう?なかには金曜日を研究室自主休日にしたために同僚から「ドラクエ?ドラクエ?」と『ドラクエ』の文字の羅列のメールを受け取った人もいるようで(笑).もちろん,僕ではないです.まだメルビンを仲間にしたところで止まってます.メルビンの最初の職業を何にしようか考え中.

 休日といえば,おでんご馳走様でした>あらみが

・今シーズン最後の4N走行 in 仙台ハイランド

 先週の火曜日行ってきました.平日っス.事後報告なので許してください(^^;.

 実は,先日のインプレッサ軍団の方々がこの日の『VICTORY走行会』に集結するといううわさを聞いていたので,がんばって学会発表(先週の松山のアレ)の準備を終わらせて申し込むつもりが間に合いませんで(涙).結局,その日飛び入り参加の『4N走行』に参加しました.ちなみに,『4N』というのは『4輪ナンバーつき車両』という意味だったと思います確か.

 結論から言いますと,自己ベスト更新しました.2分17秒051.前回よりも4秒近くアップしました.自分でもビックリ.前回よりもリアの車高を1cmだけ上げただけで,ほかのセッティングは変えていなく,ちょっとだけ走り方を変えたらこうなりました.走り方をどう変えたのかはヒミツです(笑).

 でも,後輩のランエボとは2秒差(ランエボは15秒台らしい).やっぱりランエボはノーマルでも速いっスねぇ.マフラーと車高調のみのチューンだと追いつかないのか.確かに,もうちょっと攻め込めるようなカンジはありましたが,タイヤがもうダメでした.車高調入れた足回りに純正タイヤは負けてしまうらしい・・・.

 タイヤ減りすぎて(って言うかブロックが飛んで)ワイヤーが見えました(^^;.コレが俗に言うバースト寸前ってヤツなんでしょうか.よくがんばったよ,純正タイヤクンと誉めてやりたい気分です.また,先日変えたばっかりのブレーキパッド:プロμのN3000から煙が出ました.耐熱温度0〜550℃だったはずなので,それ以上の温度が出てしまったらしいです.もうちょっとお金出して『HC チタン改(0〜800℃)』とかにしておけばよかった・・・.今現在,緑色だったブレーキパッドが炭化して白くなってます.ものすごく効きが悪いです.

 この日,予定が間に合わなかったのでダメかと思っていたのですが,インプレッサ軍団の方とお話することが出来ました.私のような者を覚えてくださってありがとうございました.あでヴれ.comのおか爺さん,プラグが死んで自走不可になってしまったようですが,早期復活を願っています.また,前期型/後期型タワーバーの違いについて答えてくださって,さらにはエキマニ変えたインプレッサの排気音を聞かせてくださった赤いワゴンに乗ってらっしゃるshigeさん,青いセダンに乗ってらっしゃるスバルのディーラーの方(申し訳ないです,名前がわからないです・・・),大変お世話になりました.

・ファン感謝デー

 『ベーパーロック現象』っていうのを自動車教習所で習いますけど,実際に起こるものとは思ってませんでした.ブレーキフルードに気泡が生じて踏んでも踏んでもブレーキが効かないっていうアレです.ものの見事にそういう現象起きました.踏んでも踏んでも止まらない.フルブレーキをするとペダルが底をついてしまって,ロックすらしない・・・.

 実は今日,仙台ハイランドで今シーズンの最後を締めくくる『ファン感謝デー』というものが開かれ,3000円でドリフト/サーキット/ドラッグコース走り放題だったのですが,上記のような状態だったので,ぜんぜん走れませんでした(涙).ブレーキをガッツリ踏めば効かないこともないのですが,そうするとヒールトゥの高さが合わないため上手くギアがつながらない,っていうわけで・・・.

 前回の走行会(上記4N走行会)の時,ブレーキの温度が上がりすぎたんでしょうね・・・.サーキット走行一回ごとにブレーキのエア抜きをすることの重要性がわかっただけでも良しとします(負け惜しみ).あと,ブレーキが効かない場合のアクセルワークとか・・・.

 ブレーキの効かないクルマは怖いっス.

 まぁ,それでなくても追い越し厳禁&急加速厳禁のファミリー走行の時にゴボウ抜きをしたりスピンしているマナーの悪い人もいるような走行会で気分のいい走りが出来るとは思えませんがね(ドクロ).あと,走行時間が30分なのに最初の15分だけのタイムで順位を出すのはやめてほしいと思った(6位/30台中だったけど).

 まぁ,それも含めて『ファン感謝デー』ってことで・・・.でも,今シーズンの締めがコレじゃなぁ(^^;.SUGOにでも行くか.

・フリクリ3巻,4巻

 フリクリーッ!

 こっから先は相変わらずの漫画とかの話題です.いわゆる『今週のエモノ』です.免疫とかない人はあんまり見ないでほしいです.コレが後々不発弾となっていくんだろうなぁ.

 というわけで,ガイナックスがDVDでしか販売しない(らしい)強気な姿勢を見せるアニメ『FLCL(フリクリ)』ですが.何で“FLCL”を“フリクリ”と読むかまた今回もわかりませんでした.いったい何なんでしょうね,この作品は.面白いですけど.

 3巻はニナモリ全開,4巻は野球,ってカンジでしょうか.っていうかニナモリが!ニナモリがっ!(壊).小さいパジャマとか,ラストの「伊達よ」って言うセリフとかな.見た人しかわからん表現でスンマセン.4巻は野球とマユゲでした.ちょっとだけこの物語の背景みたいのが語られたと思うのですが,詳しくはよくわかりませんし,覚えてません(^^;.ゴキブリが集っていたナオタ(主人公)の干乾びた親父はてっきり死んでいるものかと思ったのですが,お湯をかけたら生き返ったりしてますがアリなんでしょうかあの展開は.

 あと,残念ながら僕はリアルタイプのロボとかが好きなので,ガイナ系の生物的に延びたり変形したりするようなロボはちょっと守備範囲外なのですが,フリクリはコレはコレで面白いので今後の展開にも期待.全6巻らしいけど,わかりやすいように終わるのでしょうか?僕は最後までわけのわからないままで終わりそうな気が.

・本気のしるし1巻(星里もちる,小学館)

 感想 : こんな女につかまりたくない.

 男が身を滅ぼすのは金と女,って相場が決まってますが.コレはどっちの要素も含んでますね.借金の返済能力もなく,その場しのぎのウソばっかりつくんだけど,何故かほっとけない女っていう.コレはまさに,WindowsとMacどっちでも読み込めるハイブリッドCDならぬハイブリッド漫画!(半ばヤケクソ).

 僕の心の書である「極楽大作戦!」に
 「横島・・・おまえ,将来のこととか考えてるのか?」
 「うーん.美人の嫁さんもらって退廃的な生活をしたいと思います!
 「ぜんぜん考えとらんじゃないかぁっ!」
 って言うシーンがありましたけど,それとまったく逆ですね,この漫画.いや,退廃的な生活,っていうのは合っているんですが,男が女のヒモになるかその逆かっていう.

 この漫画の状況,傍から見れば「何をやっているんだ?この主人公は」と思いますが,いざ自分が同じ状況になったら心のどっかで喜んでいる自分がいるんだろうなぁと容易に想像できる僕はサービスセンターにて要修理なのでしょうか.

・島本和彦初期短編集 『ザ・島本』(島本和彦,徳間書店)

 タイヤが減りすぎてワイヤーが見えてしまったため,応急処置として左右のタイヤを入れ替えて,減っている外側を内側に持ってくることをやってもらおうと,○エローハットに頼みに行くと,「3時間待ちです.」との冷たい返事.あーそりゃそうだ,今の時期は夏タイヤからスタッドレスの交換時期だった,忘れてたーでも減ったタイヤで走れないからとりあえずタイヤ交換作業を予約して時間になったら車を持ってくることにしよう,じゃぁ古本でも漁るか,ということで見つけたのがこの本です(前フリ長げぇ).

 この本,すげぇです.「炎の転校生劇場版:怪獣戦闘!」とか載ってます.劇場版ですよ劇場版!本当にあったかどうか知らないですが.新たな必殺技「滝沢満月残し」は新たなる敵に通用するや否や!滝沢君相変わらずだなぁというカンジです.その他「太陽の戦士・ウインドブレーカーX」「ほとんどヒーロー」「恋の資格がナッシング」収録.最後の「恋の資格がナッシング」はしてやられた(^^;.あの展開は読めません.

 この本,文字通り初期短編集なのですが,「すずめ」も出てきてます.あの「すずめ」は昔からあの姿のようです.何で丸と四角で単純化されたあれが「すずめ」なのかよくわからん・・・.また,この本の最後に1995年までの島本和彦氏が書いた単行本のリストがあるのですが(コレが結構多い),今現在はいったい何を書いているんでしょうか?情報募集.

・更新情報


 今週,ついに12月に入っちゃいますよー.どうしましょう〜.はわわわ〜.

 明日,実験っすよー.早く寝ねば・・・.うっ,掲示板のレスはまた明日っス.毎週すみません(涙).


11/20

 ウチのマシン,またもや立ち上がらなくなりました.どうして言うこと聞いてくれないかな(涙).昼頃まではちゃんと普通に立ち上がっていたのですが,コレを書こうと思って立ち上げたら,真っ青な画面に『例外0Eが発生しました』とのメッセージ.僕が何をしたっていうんだ・・・.

 結局,Safeモードでしか立ち上がらなくなってしまったので仕方なくWindows再インストール.これだけ何回も再インストールしてるとさすがに慣れます>再インストール.OS入れてマザボのドライバ入れてモデムインストールしてネットに接続できてなおかつHPの更新ができる状態にするまで2時間くらいでした.途中,風呂に入っていたりしたので正確な時間はわかりませんが.でも,こういう変なスキルは研究とかこれから社会に出て役に立つのだろうか?やっぱり役に立たないんだろうなぁと思ってブルーになったりならなかったり(←どっちだ?).

 というわけで,時間が大幅に押してしまって今日こそはHPの更新と掲示板のレス書きを一気にやろうと思っていたのですが,すいません今日も無理っぽいです.

・学会 in 松山

 今回,学会行ったんだか観光に行ったんだかよくわからない旅でした(笑).学会って,こういうものなのかなぁ.

 行きの日程は大体こんなんでした.

8:31 仙台駅 発
東北新幹線(やまびこ34号)
10:36 東京駅 着
10:52 東京駅 発
東海道山陽新幹線(のぞみ11号)
14:10 岡山 着
14:19 岡山 発
特急しおかぜ15号
17:11 松山駅 着

 何で電車の号数までわかるのか?といいますと,ネットで調べました.ハイパーダイヤというところです.知っている人結構いるんでしょうか?僕はA部先生から教えてもらいました.かなりオススメです.何時何分までにどこに着きたい,という情報をインプットすれば経路と時間,運賃が出てきます.飛行機を使う/使わないとかも選択できます.いろいろ時刻表を調べるページはある中でも結構いい感じなページだと思うのですが,ちょっと重いような.僕が使った時たまたま重かったんでしょうか?

 で,上の行程を見てもわかると思いますが,移動で一日終わります.やっぱ松山は遠いです.飛行機を使えばもっと時間は短縮できるのですが,事情のため今回は地を這って移動しました.いや,決して飛行機が怖いとかそういうのではないのですが(確かに高所恐怖症だけど).ただ単に新幹線のほうが安くて,移動費を安くあげられれば浮いた(以下自主規制).

 仙台→東京→岡山は寝ていたかノートパソコンいじっていたかしていたので,ほとんど景色は見なかったのですが,特急しおかぜに乗った時はさすがに景色見てました.生まれてはじめての瀬戸大橋ですから.瀬戸大橋から眺める瀬戸内海,なかなかのものでした,晴れていれば.実は曇っててあんまりよく見えなかったです.

 まもなく松山に着いて,ネットで予約したビジネスホテルに向かう.いきなりは場所がわからないので観光案内に聞くと,
 『え?そんなホテル聞いたことありませんなぁ』
 おぉ,すげーよ,さすが西日本,イントネーションが違う.そういえば岡山駅降りた時も『JR西日本をご利用いただき・・・』とかいうアナウンスがちょっと違和感あったなぁ・・・じゃなくて.聞いたことがない?地元の観光案内所が?なんかいやーな予感が・・・.

 幸い,これまたネットで落としてきた地図を頼りに(ただし大体の場所しかわからない),何とかがんばって探してみると・・・ありました.4,5階建てのひっそりとたたずむビジネスホテルが.内心『これは失敗したかも・・・』と思いつつ,入ってみると最初に目に入ってきたのはロビーのソファに座って携帯電話を掛けているやんきぃ兄ちゃんが.本格的に宿を取るところ間違ってしまったと思った時,ふと重大なことを思い出しました.
 『ヤベ.A部先生も同じところ泊まっているんだった.しかも前日から・・・』
 これは一言謝っておいたほうがいいと思い,チェックインを早々に済ませ,A部先生がいると思われる学会会場へ.発見.
 『すいません,あのホテルあんまりよくなかったですね.』
 『いやぁ,ああいうところも気楽でいいよ.』
 このコメント,未だにどう取っていいかわかりません.

 2日目.発表は午後3時からなので人の発表とか聞いて暇をつぶしていました.昼は松山市駅前のそごう.讃岐うどんとか食べたかったのですがどこも込んでいて断念.で,発表.感想は『発表10分,質疑応答5分じゃ研究のすべてをわかってもらうのは無理.』しかも時間大幅にオーバーしてたし.言うなれば不完全燃焼というかなんというか.まぁ,次(おそらく修論予備審査)がんばります.

 というわけで発表も終わりA部先生と反省会・・・もそこそこに,市内観光.松山城に行こうということになり,生まれて初めて路面電車なるものに乗って行ってきました.路面電車,ものすごく,その・・・クラシックでした.床は木製でギシギシいっていたり,アイドリング音は脱穀機のようだったり.それでも,結構面白い乗り物だと思いました.どこまで乗っても170円だし.

 路面電車に乗って松山城へ・・・行ったのですが,案の定二の丸は閉まってました.時間が時間だったので.でも,松山城の本丸までは歩いていけそうだったので行くことに.『歩くだけならタダだからな』とはA部先生の言.登りました.日が暮れかけている薄暗い中,雑木林の間にかすかに見える階段を.しかも見上げると無数のカラスがグァーグァー鳴いていました.なぜこんなにカラスが多いんだろう,と疑問に思いましたが深く考えるのはやめました.

 松山城,頂上まで行くと瀬戸内海が見渡せるくらいの良い場所があったのでそこで休憩.そして下まで降りて,適当な飲み屋で夕食に.当然,どんな居酒屋があるのかまったくわからないので行き当たりばったりで入ると,カウンターの席+ナイスな親父+目の前には海鮮のネタ+前方左にはいろんな魚が泳いでいる水槽,の4連コンボの店でした.そしてカウンターでA部先生と飲む.大変恐縮でした

 その後,ホテルに帰って『ストリートファイター』のあまりのダメっぷりに爆笑しながら寝ました.

3日目.帰りはこのような日程で.

9:22 松山 発
特急しおかぜ12号
12:01 岡山 着
12:12 岡山 発
東海道山陽新幹線(のぞみ14号)
15:28 東京 着
16:04 東京 発
東北新幹線(こまち21号)
17:47 仙台 着

 帰りは晴れていたので瀬戸内海はバッチリ見えました.で,その日にうおやで飲んだ,と・・・.

・ミニミニオフ会 in うおや

 茶汲みさん,お久しぶりでした.茶坊主さん,はじめましてでした.僕もオフ会慣れてないんで自己紹介の時「ゆに宮」って言おうか,本名言おうかいつも悩みます.

 オフ会の時も言いましたが,オフラインで会うとあんまり変なこと書けなくなるような気がするのは気のせいでしょうか.『今週のかってに改蔵』とか.

・更新情報


 うーん,旅行中規則正しい生活をしていたけど,もうすでに不規則生活に逆戻り.
 これが普通か?と思ってしまうところが悲しい・・・.


11/13

 最近,寒いっすね.もうもっさり冬ですよ.

 今日(日曜日),ムッシュの実験の被験者やってました.実験の内容は,『痛覚』の実験(らしい).つまり,痛さの限界に挑戦です.すげー痛かった・・・.それに,電気刺激だから自分の意志とは無関係に腕や肩が動くので,慣れないうちはかなり変な感じでした.でも,慣れてきたらどれくらい痛みに耐えられるかという限界に挑戦して,必要以上に痛みを我慢していたりしたので,実験データとしてはあれでよかったのかどうかちょっと不安です(笑).

 ちなみに,ムッシュは徹夜だそうです.大変ですなぁ.今週末の土曜日に学会があり,それに間に合わせるように実験をしているようです.僕の実験が終わった後,別の被験者でもう一回同じ実験をやっていました.日曜日に実験するほうも被験者として呼び出されるほうも大変だなぁ.僕は今日一日ダラダラ過ごすつもりでいたからいいけど.

 学会といえば,僕も今週の木曜,金曜と学会のため旅に出ます.発表に使うスライド,間に合うのかな・・・.『スライド?そんな先のことはわからんな.』とハードボイルドっぽく言い訳して何とかごまかせないでしょうかね?(無理).

・駅伝

 先週の土曜日(11/15),工学部電気系の駅伝大会がありました.とある研究室のように研究以外の時間はすべて駅伝の練習にまわしたり,研究室のOBがわざわざ帰ってきてオープン参加している研究室があったり,2区間を続けて走るようなツワモノがいたりすれば,『この忙しい時に・・・』とか,『土曜日は普通に考えたら休日なのに・・・』『まぁ,おでんのためだし』と思いつつ参加している人もいる駅伝大会です.僕はもちろん後者です.この忙しい時に・・・.

 そういえば,駅伝大会の後,伝統行事として必ず各研究室で『おでん』を食すことになっているのですが,あれは何故なんでしょう?全力疾走した後に『たまご』や『大根』『こんにゃく』というさっぱりした具だったら良いんですが,『ガンモ』『ちくわ』『さつま揚げ』とかいう脂ぎった具を食べるのはどうかと思うのですが.この3年,駅伝の後には必ずおでんを食べつづけたわけですが,結局わからずに終わりそうです.駅伝をした後におでんを食べるとおでんの成分がいろいろあーなってこーなって最終的に体に良い,っていう「○る○る大辞典」的な説明とかってあるんでしょうか?(おそらく無いです)

 で,肝心の駅伝ですが.僕は5区でした.登って折り返して下るコース全長1km.可もなく不可もなく長くも無く短くも無く,そして全10区のうち重要そうでない部類に入る区間だと思います(笑).それに,例年まで1.5kmだったのですがコースが変わって今年から1kmになってますますラクになったっつーかなんつーか.

 いつものようにやる気なーく5区のスタート地点まで歩いていく途中,ウォーミングアップで走っていたGTSとすれ違いました.そういえば,やつの日記に『ギリギリまで駅伝参加用紙出さなかったのに無理矢理参加することになった』とか何とか,書いてあったなぁ,奴も大変だなぁと思いつつテクテク5区スタート地点のほうに向かっていくと,不意に後ろから呼ぶ声が.
 『なんでまだこの辺歩いてんの?』
GTSでした.さっきすれ違って逆方向に走っていったのに何故もう追いついているの?もしかして気合十分?と思ったりもしましたが,ただ単に僕らがゆっくり歩きすぎていただけだと思い直しました.その後,GTSの研究室の黒い話(内容忘れた)を聞きつつスタート地点へ.

 5区スタート地点.うりむきが居ました.特に打ち合わせたわけでもないのに何故みんなこの区間に集中してるの?(笑).やっぱり考えることは一緒なのでしょうか.『水は何故下に下に流れるか?ラクだからです!』というわけですね!逆セリエA,またはセリエ∀ってことですね!(強引な論理の展開).

 まぁ,それはそれとして.この4人が集まったからにはそういう話に花が咲く・・・と思いきや,そんな余裕はまったくありませんでした.毎度毎度のことですが,自分のチームが一体いつ来るのかの情報がまったく無い.直前に来たら監視員がチームを呼び出す,という方法はとっているものの,やっぱり自分のチームが来るのはいち早く確認したいわけで.大混雑でした.自分のチームの走者がついたのに気づかないでタスキの受け渡しが遅れた,なんてことになったら大変ですからね.

 僕はそういうことは無く,一応無事にタスキを受け取り,そして次の走者に無事渡しました.順位は受け取ったとき25位くらい,渡したときも一緒です.二人抜かされて二人抜いたっていう,可もなく不可もなく・・・.タスキの受け渡しのときに抜かされたような気がするのですが,まぁ誤差ってことで.

 走り終わった後,しばらく動けなかったし喋れもしませんでした.スタート直後の前の走者がなんだか知らないけど全力疾走で,僕も思わずそれにつられてオーバーペースで走ってしまいました.自分のペースで走っていれば・・・.でも,僕が前の走者についていけず『もうダメだ』と思った瞬間,前の走者も大幅なスローダウンをしました(笑).大体みんな同じくらいの体力なのね.

 走り終わった後,むきとうりと話しながらタラタラ歩いて帰って着たら,もうすでに僕のチームはゴールインしてました.16位でした.僕がタスキを受け取ったときよりはるかに順位が上がっていてびっくりしました.みんながんばったんだねぇ.ゴメンよ僕は順位上げられなかったよ・・・.でも下がりもしなかったから許してくれ.重要なのはタスキリレーするって事で(参考文献:『いいひと。』高橋しん,小学館).

・更新情報

 B面のコンテンツを増やしてみました.


 今年は,ボードどれくらい行けるかなー.

 さっきから,右肩(今日の痛覚実験で刺激したところ)が痛いのですが,大丈夫なんでしょうか?>ムッシュ.本当に,後遺症とか出ないよね?なんかものすごく不安・・・.

 右肩が不安なのでもう寝ます.掲示板のレスとかは明日になると思います.毎週毎週すいません.
 今週末の学会さえ終われば一区切り付くんですけどねー.


11/6

 今週,水曜日ゼミ発表,木曜日院ゼミ発表,来週も学会で発表.なのに,なのにどうして研究が進んでないの?(←自問自答)っていうか,今の時期って研究じゃなくて学会発表の準備とかだよな・・・.どーしてこんなことになったか,まったく思い出せない(涙).

 やっぱり先週末の連休にドラクエやったりとか漫画とか読んでないで研究してりゃよかったかな・・・と思うのはやめよう.せめて自分の逃げ場だけは確保しないと.エスケープゾーンのない公道では,ワンミス=クラッシュだから.自分でもどんな例えだかわかりません(笑).

・W群馬生還祝い飲み兼ギョウパ in 御殿

 主役は一人しか来なかったけどな(ドクロ).

 っていうか,6階の方々(“茶”の方々)は日曜日も学校に来てたみたいですね.体調悪いのに大変だよなー>茶摘み.

 ということで生還祝い飲み会です.例によって最後の方の記憶がまったくありません.どうやって家に帰ったか,どっちのルート(向山経由,八木山経由のどっちか)で帰ったかまったく思い出せない所が怖い・・・.そういえば,お〜らさんとも電話で話したんですよね.え”っ,僕が寝ながら「えっちーず」読んでたって?そうか,そうなのか,うーむ,確かに読んでたような記憶が・・・.群馬が同人読んでたのは知らないがあらみががぶっ倒れていたのは覚えているな.以上,記憶があやふやなため当時の記録が残っている掲示板から引用してみました.

 それと,飲み会のとき話題になった『美味しんばVer.`』はココです.僕は元ネタの『美味しんぼ』も良く知らず,ガンプラの知識も「昔これ作ったよなー」と懐かしむ程度しかないのですが,かなり笑いました.ガンダム(初代〜ZZくらいまで)の知識があれば相当楽しめるのではないでしょうか.もっとも,『MAX塗り』とかわかる知識があればより楽しめるのは言うまでもないですが(僕はそんな知識はないです残念ながら).あ,あと『プラモ狂四郎』のその後が気になるヒトにもオススメです.まさか屋台のあんちゃんになっているとは思いもしませんでした.ジークジオン.

 今思い出した飲み会の感想.みんな意外に漫画読んでるんだね(笑).次は『藍より青し』『ベルセルク』あたりか・・・.藤島康介キャラデザで古い車(CM見る限りだとランチア・ストラトスとかがドリフトしてた)でレースするって言うDVDも見てみたい気もする.DVDと言えば『フリクリ4巻』ぜんぜん見てなかったな.今度じっくり見たいです.

 そういえば,また思い出したけどあらみがの部屋で『Vガンダム』の変形を酔っ払ってボーっとした状態でずっとやってたような記憶が・・・.なんか,ある意味すごい飲み会だった.

・うる星やつら 1〜15巻(ワイド版)(高橋留美子,小学館)

 さて,何事もなかったよーに今週も漫画の話です.

 「デビュー作『勝手なやつら』を週刊連載用に手直しするってことは,主人公はものすごく悪運の強いヤツで――ん?」
 「まず一人・・・最初の宿主だ・・・」
 (へ・・・変質者?)
 「お待ちッ!おまえは私のものよ!勝手にウロチョロして他人にちょっかい出すなんて許さない!」
 (ババババッ)
 「ダメか・・・!?攻撃が浅い・・・!!」
 「チッ,こうなったら別の宿主を・・・」
 「待ちなさい!逃がさないわよ!」
 ・・・
 「い,今のは何・・・?何故半裸・・・しかも電撃!?痴話ゲンカ・・・!?はッ!これだーっ!」

 といういきさつで連載が決まったのは一部の間では良く知られたことですね(ウソです).上記は『GS美神 極楽大作戦!!』の中で他人に寄生する悪魔チューブラー・ベルを美神母が追っていたときのエピソード『GS美神’78』の中での話です.すいません,かなりうろ覚えなのでセリフとか若干違うと思うんですけどこんな感じだったと思います.美神母と悪魔チューブラー・ベルがいなかったらこの漫画は存在しなかったんですね.上の状況がわからない(表現力なくてスンマセン・・・)人は漫画貸します.『GS美神 極楽大作戦!!』全39巻好評貸し出し中.

 まぁ,それはさておき『うる星やつら』です.そこら中の人に「アレはいい!」「ゆに宮にあの漫画を!アレは良いものだ〜!」と言われまくってさすがに読まないわけには行かないだろう,と言うことで読まさせていただきました.良かったです,ハイ.ギャグ漫画の中に時折シリアスな話が入ってくるのはツボなんです.しのぶとキツネの話とか,あたるが真夏にセーター着る話とか,未来の扉の話とか.っていうかキツネになりてぇ.因幡(ウサギ)になりてぇ.

 まぁ,それはさておき(二回目)この漫画,もともとは妖怪退治の漫画だったんですね.霊媒士(錯乱坊とサクラさん)が出てきてるし.途中からいろんな登場人物が出てきてわけがわからなくなりますが.っていうか,本当にジャンルが広すぎて一言では言い表せられないです.そのほとんどが一話完結で,それがデラックス版で15巻(単行本だと37巻くらい?)まで続くのは驚きです.良くネタがあるなぁとつくづく感心.長期連載で良くある『途中でメインキャラが居なくなる』っていうこともなく,最後の方ではそれぞれのキャラに一応の結末(らしきもの)が・・・ついてねーな(笑).まぁ,『ぐるぐる漫画』だしね.学年が変わってないのに毎年節分があったりとかもしてるし.

 ネタバレついでにもうひとつ.作中に『男が女で女が男』というのが出てきますけどこれって『らんま』の原型なんでしょうか.作者はこういうの好きなのかなー.僕は好きです,こういうの(笑).

・炎の転校生 1,3〜9巻(島本和彦,小学館)

 なんかズレてるよこの漫画!

 なんかわからんけど登場人物の思惑が微妙な所でちょっとずつズレて,あとはなし崩し的にストーリーが進んでいってしまいますよ!これはギャグでやっているのかマジでやっているのかストーリーの展開が苦しくなってやむを得ずやっているのか良くわからんです.っていうか,不必要に熱い.9巻のハチマキ(と犬)との対面はマジで笑いました.そんな,香港映画じゃあるまいし.

 ストーリーは熱血学園格闘漫画なんですが,熱血過ぎると言うか普通の漫画にはない微妙なズレがあるというか.これは,一時期流行った熱血漫画に対する挑戦か?と思ってしまうくらい.サンデーってこういうの昔から多かったんだろうか(笑).『心に棚を作れ』ってそんな真顔で力説せんでも・・・.

 うわさに名高い『国電パンチ』『滝沢キック』見ましたよ.国電ってあの国電(現JR)だったとはねー.でも,ボクシングとかで国電パンチ使うのは反則だと思うんだけど,いいのか.バレーボールでもネット越しに殴り合ってたし.

 あとこの漫画,『イイのかなぁ』というネタが(以下抜粋).
 「・・・・その点,国語の坂田先生は23だ!きっともう体型が変化する心配はない!」
 今だったら取り締まられるネタやね.


 文章の量がグッと減っているのはその漫画を読みながら書いているからです.ネタを探そうとして読んでしまうと,いつのまにか読みふけってしまって,もうこんな時間・・・.というわけで例によって掲示板のレスとかはまた明日.

 追記:リンク集とか更新すんの忘れた・・・.


[トップへ戻る][近況報告へ戻る]