近況報告!

4/30

 このサイト,とあるルートによって会社の研修クラスの人たちにバレつつある状態で,初めてこのサイトを訪れる人が微妙に増えている(かもしれない)わけですが,そんな中で先週のネタはマズかったっすね.違うんだって!僕は普段あんなこと書いてないんだって!先週のネタは少年サンデー連載中の『MISTERジパング』という漫画の単行本の中のネタだったんですけど,読んでない人にとってはまるでわけがわからんネタでしたね.もともとそういうサイトなので仕方がないといえば仕方がないんですけど.

 そういえば先週の金曜日で一応大きな研修は一段落しました.お疲れ様でした>7クラス3班の方々.まぁ,いろいろ紆余曲折あったわけですが(^^;,かなり楽しかったです.でも,実際の仕事はこうは行かないんだろうなー,とか思ってみたり.

 上記『紆余曲折』とは別に驚いたこと.

 「あのさぁ,(元)S木研のむきって知ってる?」
 「はぁ!?なんでお前知ってんの?」
 「いや,ゼミが一緒だったんだ.彼のサイトのリンク紹介に『そこはかとなく濃ゆいです』って書いてあるサイト,あれオレなんだ.」

 いやー,世の中狭いっすねー.ヒマな人はむきサイトのリンク集を探してみてください.ただし,リンク先のサイトの内容については僕は一切責任を負いません(定型語句).彼は僕(というかこのサイト)のことも以前から認識していたらしいのですが,

 「あー,そーゆうサイトあったなぁ.ウニ宮だっけ?」

 とのことでした(笑).何でウニやねん.

・アルテッツア

 そーいえば,風邪が流行っているみたいで.僕も先週末に見事にノドをやられてしまい,『僕がしゃべっているんだけど僕以外の人の声がする』という,映画の吹き替えのような状態になってました.茶摘みの奥さん(HN:それいゆ)も風邪をこじらせたらしく,ご飯に誘っても来られないほどひどかったみたいです.

 で,ヒマになったのは僕と茶摘みの男二人.アキハバーラァ!(←発音注意.『にょ』風に)に行って茶摘みが欲しかった楽器を買いに行こうかという話も出たけど,如何せん国分寺からは遠い所なので計画頓挫.かなーり中途半端に時間が余ってしまった時,不意に思い出したように茶摘みが「あ,そういえばクルマ来たよ.ドライブでもするか.マニュアルに早く慣れたいし・・・.」と.つーわけで乗ってきました,アルテッツアに.ほとんど僕は助手席でしたけど.

 アルテッツア(ALLTEZA)を知らない人のためにちょっと解説を(といっても,僕の偏見ですけど・・・).数年前,車の業界にワゴンブームというのが起こったのを覚えている人はどれくらいいるんでしょうか.どのメーカーもワゴンを主軸としたクルマを出し,そして買い手もワゴンを欲しがる.中古車市場でもワゴンの値段が同じ年式・程度のセダン比べて10万円高くなったりもしました.そのワゴンブームのせいで従来までのコンセプトである『4WDでどんな悪路でも走れる硬派なワゴン』が『2WDでお手軽に乗れる軟派なワゴン』という非常に悲しいコンセプトに変わった車もありました(わかる人にはわかると思うけど僕が昔乗ってたスプリンター・カリブのことを言ってます).

 そのワゴンブームにだんだんみんな飽きてきた頃,トヨタが満を持して出した車がアルテッツアです.このアルテッツア,全車の駆動方式はFR(フロントエンジン,リア駆動)で,4ドアセダン,そして最上級グレードのエンジンは直列4気筒2000cc・NA(自然吸気)で,それに6速マニュアルを組み合わせるという豪華な仕様.コンセプトはもちろん(4/28(土)発売のアレじゃないですけど)『思い出せ!走る歓びを!』とかそーいう感じだったと思います.実用的なクルマ,荷物がたくさん載るクルマっていうのもある意味重要だけど,それだけでは物足りない,クルマを操る楽しさが欲しい,っていうニーズに的確に答えたクルマだと思います.

 今回,茶摘みが買ったのはもちろん直4・2000ccに6MT(中古です.念の為).色はトヨタ定番の白.最初色を聞いたとき「えー?白?もっと違った色にすればよかったんじゃないの?」とか思いましたが,実物見てみるとかなりキレイな白でした.奇をてらって青とか黄色とかにするよりは良かったかも.

 さらに,アルテッツアは運動性能向上のためフロント/リアオーバーハング(タイヤより前/後ろの出っ張り)がものすごく切り詰められていて,少々小さい車に見えてしまうということがよく言われてますが,実物見たらやっぱり前後が詰まった感じは否めませんでした(^^;.でもこのクルマ,車幅がちょっとオーバーしてて5ナンバーではなく3ナンバー登録なんですよね・・・.不思議なクルマだ.

 駐車場で一通りアルテッツアを眺めたあと,エンジン始動.トヨタ特有のスターター音のあと,エンジンに火が入る.そして,マフラーからの音がクルマの室内に響き渡る・・・って,あれ?何でノーマルマフラーなのに室内までマフラーの音が聞こえてくるんだ?普通のクルマはノーマル状態ではほとんどマフラーの音なんて聞こえないのに(トヨタは特に静かなクルマが多い).これに関しては茶摘み曰く「このクルマ,そういう味付けらしいよ」.スポーツ感を演出するためなのか?「あー,あと,このクルマ2年オチだから,もうマフラーの寿命が来ているのかも」えらく耐用年数が短いマフラーなのか,前のオーナーが熱い走りをしていたか,どっちかっていうことも考えられるといえば考えられるけど・・・.

 マニュアルに慣れていない(っていうか昔運転していた感覚を思い出せない)茶摘みが恐る恐るクラッチを繋ぎ,いざ発進.
 「どーですか,タナベさん」
 「いや,それがですねー,マツトーヤさん」
 などというベタな会話(そーいや『カーグラTV』,放送終了ってホント?)もする余裕もなく,ひたすら走る.こっちの道路って何でこんなに狭いんでしょうかね?車幅感覚がつかめてないとかなり運転は難しいと思われるのは,僕がまだ走り慣れていないからでしょうか?でも,仙台よりも運転マナーは良いと思いました.ちゃんと手を挙げたら割り込みとか出来るし.

 このクルマ,残念ながら常用回転域(1000〜2000rpm)のときの室内に響くエンジン音が少々物足りないかなーとか思いました(『ボエー』って感じの音).僕のクルマが『ドロロロロ〜』とかいって独特で,それに慣れているからそう思うのかもしれませんけど.でも,ちょっとアクセルを踏み込んだとき(2000〜4000rpmかそれ以上)になった時はそりゃーいい音します.『ウォオオォーーン!』って感じの音です.ターボの機械的な加速音とは違った,伸びがあって深みのある音でした.さすが,トヨタのNAエンジンはいい音するなぁ.

 加速感も,ターボの『ガツン』と来る感じとは違い,回転数が上がれば上がるだけ加速していく,ドライバーの意思とよりシンクロした加速が可能なんだろうと容易に想像できました(実際運転したわけじゃないから良くわかりませんが).踏んだだけ加速する,ってこういうのをいうんですね.これに6速マニュアルがついて回転数と速度の組み合わせの自由度が上がる(=どの速度からも加速する)っていうんだからすげークルマだ.っていうか,かなり6MTがうらやましいなー.

 ただ,このクルマにも欠点はあります.まず最初に,ノーマルとしては乗り心地が少々固いこと(僕が言うな,って感じですけど).乗るたびに内蔵が揺すられるような車に乗っているような僕は全然かまわないんですけど,車酔いとかする人にとってはちょっと厳しいんじゃないかなー.4ドアセダンっていうキャラクター(=たくさんの人が乗る)を考えたらディフォルトとしてはもうちょっとやわらかめのほうが良いのではないかと.

 それと,もう一点はものすごく見切りが悪い.茶摘みのクルマは運転席がバケットシートに換わっているので特にそう感じたのですが,それにしても見切りが悪すぎ.フロントはボンネットの真ん中の出っ張りがわずかに見えるだけで,あとはまったく見えません.さらに,運転席から後ろをみた場合,リアガラスがちょっと小さすぎるし見える範囲も狭いので,バックをする場合などは苦労すると思います.車幅感覚は慣れ,とかよくいいますけど,それを養うまでが大変だと思います.これは『アルテッツアに乗るんだったら細かい所は気にせず遠くを見て突っ走れ!』っていう開発者のメッセージなんでしょうかね?

 まぁ,上記は全部『ちょっと乗っただけ』の感想なんで,もっと熱い乗り方(サーキット,峠道など)を走った場合はもうちょっと詳しい車の性能・特性がわかるんでしょうけど.今後の茶摘みの活躍に期待ですな.

 以下,先週買ったor借りたマンガ.そういや,頭文字D21巻は5/1(月)発売らしいですよ.

・『MISTERジパング』4巻(椎名高志,小学館)

 先週のセリフは前田犬千代のセリフです.しかも,アレは本編とは関係ない4コマのネタなんですよねー.いやー,まいったまいった(^^;.

 本館で収録されているのは,織田信秀の死から平手(じい)の話,そして斎藤道三との会談まで,です.まぁ,観る人によっては日吉が信長に伝説の樹の下で愛を告白するシーンがメインに見える人もいるようで.世の中いろんな人がいますよねー.

 まじめな話,平手様の話は結構熱いです.連載当時のアオリ文句(表紙の所に書いてある一行程度のキャッチコピー)は確か,『この時代は,いい男から居なくなる・・・』とかだったと思います.ホントにもう,そのまんまの話です.「若,お止めくだされ!若の将来を思うと,じいは心配で心配で・・・」「わかってるよ,じい!また説教かよ・・・」っていうベタなラブコメ,じゃなかった,時代劇は結構好きなモンで.

 こんなことばっかり書いていると,まーた誤解されるな・・・.

・『ラブひな』11巻(赤松健,集英社)

 こちらは,漫画が面白いというより作者本人が面白い,っていう理由で買っているという本末転倒な漫画.っていうか,この漫画は景太郎が東大に合格した時点で終わりだと思うんだけど,一体どこまで続くんでしょう?『ラブひな』最後のレギュラー(作者本人談)といわれる浦島可奈子(景太郎の妹)の登場でどこまで引っ張れるか?が注目(しているのは僕だけ).

 あと,景太郎が外国に行って帰ってくるまで連載当初はえらく長く感じたんですけど,単行本では1冊になってます.そして帰ってくる直前まで話が飛んでます(つまり,今までの『季節感があるマンガ』ではなくなってる).その辺がちょっと残念かなー.

・『行け!!南国アイスホッケー部』ワイド版1〜3巻(久米田康治,小学館)

 現在,少年サンデーで『かってに改蔵』を書いている久米田氏の前々作(くらいだっけ?)で,シモネタで有名な漫画がワイド版になったそうです.『かってに改蔵』のファンサイトを弱々しく運営する僕としては是非読まねばならないのでしょうけど,シモネタ漫画はちょっと・・・ということで読もうとも思ってませんでした.ファンサイトっていうのも単なる思い付きですし.

 でも,借りて読むんだったら良いかなー,と軽い気持ちで読んだんですけどこれが意外に面白い.シモネタが確かに多いけど,自虐ネタとか『改蔵』に通じるものが多々あります.わかりやすいパロディも多いし(でも,ほとんどがシモネタ方面へのパロディだけど.シーモネーターとか.)

 うーん,これで一冊700円くらいか・・・.悩むなー.


 なんだか久しぶりにすげー量だ・・・.ま,GWに入ってヒマだったってことで.

 GWの予定.5/2(水)に仙台ハイランドでイベントがあるらしいので,それに参加できるように仙台行きます.5/1(火),誰か泊めてくれる人いませんかー?


4/23

 『今後はワイヤーブラで,貧乳を巨乳に見せかける行為は禁止ですねッ!?』
 (MISTERジパング4巻より抜粋)

 ども.
 こちらは週一更新がディフォルトの日記のページです.新入社員の皆さん,早速会社が嫌になってますか?僕はそろそろアメ(=給料)がもらえないと,女王様のムチのようなシゴキ(=研修)とか,低血圧の体にムチ打って出社するとかといった生活に挫折しそうです.つーか,マジで金が足りてません.みんなはどうやって過ごしているんでしょう?僕は学生時代の仕送りの口座が最後の頼みとなっている状態なんですが.

 でも,金がないとか言いつつ突然の飲みとかに対応できるのは何故なんでしょうね.そういうわけで先週の水曜日の突然の飲みはお疲れ様でした>茶摘み夫妻,うり,むき,ムッシュ.イナカモノなので「集合場所:モヤイ像」とか言われても何がなんだかわかりませんでした(つーか,なんなんだあの像は?).むきは(上のリンク先の)日記で「次回も渋谷がいい」とか言ってますけど,僕は立川あたりがいいなーとか思ってみたり.やっぱ府中からは遠いっす・・・.

 で,今週の更新なんですが,管理人多忙につき今週中のいつか,または来週にさせてください.今日は茶摘み夫妻と突発的に相模湖までドライブした後,マンガ読んでたらHP更新の時間が無くなりました(^^;.今日はさんきゅでした>茶摘み夫妻.

 次回更新予定>『ラブひな』11巻(赤松健,集英社),『MISTERジパング』4巻(椎名高志,小学館),『行け!!南国アイスホッケー部』ワイド版1〜3巻(久米田康治,小学館),です.


 みーっ,もう日が変わってる・・・.

 メールの返事も遅れ気味です.スイマセン.がんばって返事書きます>昔の僕を知る方々.


4/16

 まずは,いつもどおりグダグダと近況を.

 掲示板のほうにちょくちょく書いてますけど,僕のメインマシンはPen3 700MHz,M/BはAOpenのi815なんですが,これがかなり不安定なんです.電源を入れると『あの』おなじみの赤のバッテンマークとともに『レジストリにエラーが生じました.再起動します.』のメッセージが起動直後に表れてかなり出鼻をくじかれた気分になったり,日記(この文章)を書いていると突然『Hidemaruが原因で〜〜〜.dllにエラーが生じました.問題が解決しない場合は再起動してください.』と言うメッセージダイアログが出てきたり,メールを読もうと思ってAl-Mailを立ち上げようとした瞬間『エラーです.再起動してください.』だったり,ダイヤルアップ接続した瞬間ブラックアウト,そしてお馴染みの青い画面になって『Ctrl+Alt+Delで再起動してください.』だったりと,やたらに再起動を要求されて「そんなに再起動が好きなのか?それともこれは『人生をやり直せ』というメッセージが込められているのか?」と,再起動途中の黒い画面を眺めながらぼーっと思ったり思わなかったり.

 で,こんな状況じゃ日常生活に支障が出る,原因はおそらくBIOSか電源だろう,じゃぁまず,暇を見てBIOSをアップデートしようと思い立ち,つい最近やってみました.いやー,いまのM/Bはラクですね.DOSで立ち上げてEXEファイルを実行するだけ.こんな簡単なことならもっと早くにやっておけばよかった.

 そして結果.BIOSアップデート後,起動してみると・・・「Al-Mailが原因で(中略).再起動してください.」・・・おい.変わってないじゃん・・・.

 仕方がないのでそのままでしばらく我慢して使おうと思っていたんですが,先日,運良く新品の電源を手に入れました.メーカーはTechno Bird Japanというところで僕は良く知らないのですが,その筋の人が使っていたものなので間違いは起きないでしょう.あと,電源ボックスのが入っていた箱に「安定と信頼性のPWシリーズ」とか書いてあったし(単純).これで安定性が向上するだろう,あと考えられる原因は電源ボックスだけだし.

 その結果.電源ボックス換装後,起動.「WWWCが原因で(中略).再起動してください.」・・・なんやっちゅーねん.

 ま,こういう環境でもなんとかやっていきます.

・インプレッサ

 先週の予告どおり,インプレッサ持って来ました.借りた駐車場は\11k/月.寮から歩いて4,5分.あんまり近くないんですが,一番近くの駐車場は借りられなかったので.

 車を持ってきて寮に帰ろうとすると,同じ研究室出身で黒いMR2に乗ってらっしゃる先輩とバッタリ会いました.
 「ゆに宮!?(←名前だけ実際の会話と異なります).」
 「あ,お久しぶりです.」
 「駐車場にあったインプレッサ,やっぱりお前んだったの?」
 「はい,持って来ちゃいました.この辺の道は良くわからないんで,今度ドライブでもして道を教えてください.
  ところで,先輩方はどこに走りに行っているんですか?」
 「うーん,首都高かな.」
 「マジっすか!?」

 来週の近況報告は首都高バトルか?(笑).

 あぁっ,もう時間がない・・・.以下,先週予告した漫画.

・最終兵器彼女4巻(高橋しん,小学館)

 みどころ:舞台が仙台.

 なーんか,仙台市内の建物とか道路が見たことあるのばっかりなんですけど.また,相変わらずメカの説明とかなんで戦争になっているのかとか敵は誰(どこの国?)なのかとかまったく説明がないんですけど,うまくその辺のことは回避して心理描写を前面に出していて読みやすいと言えば読みやすいです(←一文が長くてすみません)

 あと,テツ二尉の役回りはやっぱりああなのね.うらやましいにゃー.そしてこの巻は語尾が「にゃー」と言うセリフが多かったにゃー.

・藍より青し1〜5巻(文月晃,白泉社)

 みどころ:日本の心

 やっぱり日本人は日本の心だろう,日本の心!和服っすよ,和服!

 まぁそれはいいとして.内容ですけど,かなり好き嫌いが分かれると思います.万人にはオススメできないけど,一部の人にはかなりオススメと言うかなんと言うか.なんかいろいろなこと(人生その他)に疲れてしまった人にはオススメではないかと.

 僕も下駄の鼻緒くらい直せるようになろうかなぁ.


 もう少し書く時間が欲しい・・・.

 時間が無い,時間が無いと言っているのは仕事が朝早いのもありますけど,酒飲んだりなんだりしているからです(^^;.新入社員がこんなんでいいのかにゃー.朝が早い,という以外は学生のときよりも時間はあるような気がするのは気のせいか?あ,学生は学校行かなくてもいいけど社会人は会社いななきゃダメだから,気のせいだな・・・.


4/8

 すいません,風邪気味のため今週の更新はお休みさせてください・・・.

 次回更新予定>『最終兵器彼女』4巻(高橋しん,小学館),『藍より青し』1〜5巻(文月晃,白泉社),です.『藍青』はまだ1,2巻しか買ってませんがたぶん勢いで買います.こういう“ぬるま湯”ようなラブコメ,僕は大変好きなんです(^^;.


 あ,背景色変えてみました.特に意味は無いんですが.あと,日付も今まで月曜の日付にしていたんですが,日曜にしてみました.だってまだ日曜だし(いままでは日曜深夜=月曜に更新していたんですよねー.これから深夜の更新は厳しくなるんだろうな・・・).

 風邪の理由:マンガ本を買いたいけど寮周辺に本屋が無い→仕方が無いので駅まで歩く→寮が駅まで遠い→駅まで歩く→汗をかいてそのままにしていたから風邪引きました.すべては寮周辺に何も無いのが悪いんです.決して飲み過ぎたとかそういう理由ではない(はず)です,決して.ここ2日飲んでばっかりだったけど.

 そういうわけで来週末には車もってきます.駐車場代(\11k/月)がかかってしまうのがちょっと惜しいけど・・・.電車を使って生活するのにいまいち慣れないんだよなー.

 そういえば,日記で新入社員研修のことをネタにしようと思っていたんですけど,ほとんどが社外秘扱いのネタばっかりでした(当たり前かもしれませんけど).こればっかりはちょっとネタに出来ないっす・・・.まぁ,ネタにするようなことがあんまり無かったっていうのもあるんですけど.

 そして明日も朝6時起き.こういう生活が6月末まで続くみたいです・・・(涙).
 研修の内容は,はっきりいってどうでもいいんですが,朝だけはっ・・・朝早いのだけはっ・・・.


4/4

 とりあえず,金が入ったら湯水でしょう!むき語録より)


 更新お久しぶりです.死んでました.いや,僕じゃなくてPCが.これにはいろいろ理由がありまして・・・どっから書けばよいのやら.まず,ウチの寮のネット環境,というか電話環境なんですがすべてプリペイド方式らしいです.まず最初に3000円分のプリペイドカードを購入して指定の機械で登録すると,自分の部屋で電話が掛けることが出来ます,2900円分.3000円のうち100円はカード代とかいって電話代には加算されません.ちなみにこのカード,指定の機械で登録した後はただのゴミになってしまいます.なんだかとっても無駄なような気がするのは僕だけでしょうか.

 で,内線電話なのでいろいろ設定をいじくってネットをしてみるとこれがまた遅い.20kくらいでしか繋がりません.普通の人なら「ちょっと遅いかな」というところでしょうが,なまじ仙台で光速回線を使っていた僕には文字通り「時が止まった」ように感じるほどです.

 遅い回線でも繋がるだけましか,と思い直しとりあえずウチの近所の駅の時刻表をネットで落とそうとしました.すると「pdfを読めるプラグインが必要」とのこと.雑誌の付録でAdobe Acrobat Reader 4.05があったのを思い出し,インストール.その後,また時刻表のページを読み込むが,表示できず・・・.よくページを読むと「IE5.0以上推奨」と注意書きが.仕方がないのでまた雑誌の付録のIE5.5をインストール.そしてハングアップ.慌ててIEを前のバージョンに戻す.Safeモードでしか起動しなくなる.OSが入っているCDROMを持ってきていろいろやってみるが,ついに起動しなくなる(Safeモードの灰色の画面で凍ったまま)・・・・.

 もうこうなってしまったらどうしようもないのでCドライブをフォーマット&再インストール.そして実家に周辺機器(つーかモデム)のドライバを全部置いてきてしまったので,ネットに繋がりませんでした(今現在は実家から取り寄せたけど).OSは,たまたま「時間があったらアップグレードしよう」と思ってWindows Meを持っていたので今現在はそれを入れてます.でも,Me入れているときも「なんとか32.dll」がエラー起こしてました.これってi815Eかまたは電源ボックスの不具合が出ていると思うのですがどうでしょう?BIOSのアップデートをしたいけど,こういった忙しい時期だとやる気も起きないっス(失敗したときの予備のマシンもないし).

 上の文章読むと「回線が遅いのとIEのエラーって関係してねーじゃん」と思う人も多いと思います.まったくそのとおり(^^;.いや,回線が速かったらイライラせずに無謀なインストール(IE5.5)をしなかったって.それにしても,エクスプローラーって不安定ですよね.それとも僕のPCだけか?

 こういう個人的なことを入社式から研修の忙しい時期にやっている僕っていったい・・・(^^;.


 僕の寮周辺なんですが,例の結婚式で結婚した例の夫妻が住んでます.僕にとって,この夫婦は生命線になります.なぜなら,寮は土日は食事が出ないらしいんです.つまり,週末のメシの確保が重要なわけです(寮内には自炊施設が一切ないので自分で作ることが出来ない.作る気ないけど).というわけで,新婚ホヤホヤの彼らに挨拶がてら行ってきました.外食ばっかりだとお金がかかるので.

 彼らの新居,そりゃぁもう新婚ホヤホヤでした.段ボールが山積みでしたけど.っていうか,ジャイアンと茶飲みが当たり前のように居るのは何故なんでしょう?仙台居るときとあんまり変わってねー(^^;.っていうかジャイアンが居るから時間が戻った感じがするといえばするんだけど,茶飲みと当たり前のように話しているので時間の感覚がおかしいといえばおかしい気も・・・.よく夢で,中学時代の友達と高校時代の友達が,当人同士は知り合いでもなんでもないのに当たり前のように会話している,っていうのがあるけど,そんな感じ・・・というのは少々度が過ぎた例えか.

 先週末は,近所の居酒屋で飲んで新居に泊まって「バガボンド」1〜9巻と「リアル」1巻,「ハンター×ハンター」1〜現行の最終巻(巻数忘れた)を読んで,無印の本箱とか組み立てつつ,近くのとんかつ屋やドンキー(定番)行ったりしました.大変お世話になりました>茶摘み.でも,行動パターンが仙台と変わってないのは喜ぶべきことなんでしょうか?(^^;

 っていうか,外食ばっかで当初の目的とずれてるし・・・.


 中途半端な時期に更新ですいません.そして研修って結構疲れますね.ただ話を聞くだけを延々一日やるのは,楽なように見えて結構疲れます.


[トップへ戻る][近況報告へ戻る]