what's new!

99/8/30

この前,研究室の友人と去年の院試の問題を見たとき.
「そういえば去年,この問題解いたよなー.」
「そうそう,で,どうやって解くんだっけ・・・」
「・・・・」
「・・・・」
研究室でよくある会話(笑).

久しぶりの更新です.さて,もうそろそろ院試の時期が近づいてきました.っていうか今日ですね.院試.今年の4年生には頑張って欲しいです.今年から傾向が大幅に変わるらしくて,僕の渡した過去問とかあんまり役に立ちそうに無いんですけど.

で,なんでそんなに傾向が変わるかっていうと,どっかの教授が「そろそろ外部の人間の比率を多くしたいなぁ」とつぶやいているのを聞いた人がいる,というが元凶らしいです.ホントかどうだかは今日の院試次第ですね.僕的にはあんまり去年と変わらないんじゃないかなー,とか楽観的に見てますけど.

噂が現実になる,って言う設定を使ったのが僕が今やってる「ペルソナ2」.例えば,「学校の裏山にジャンピングじじいが出る」っていう噂を流すと本当にジャンピングじじいが飛び跳ねたりしている,というわけです.噂の中には妙な噂もあって,それがまた別の噂を生むわけで・・・.

「火の無いところに煙は立たず」って言いますけど,それなわけです.さっきの例でいえば,「裏山ってちょっと怪しげな雰囲気あるから妙な生物いるんじゃないか」→(中略)→「裏山にジャンピングじじいがいるんじゃないか」となるわけです.みんなが不安になる気持ちがそのまま現実になってしまうわけですね.

それと,もう一つの面白い設定が,「ペルソナ」.知っている人も多いと思いますけど,「ペルソナ」=「仮面」という意味があって,主人公達はたくさんの「ペルソナ」を持つ(降魔する)事によって,さまざまな力を発揮できるわけです.「人はいろいろな仮面(=ペルソナ)をつけて生きている」ということですな.

ペルソナとは「神格化した自分」のことで,ペルソナの名前にも神や悪魔の名前が使われてます.身近なところだと「阿部晴明」「毘沙門天」とか.「ベルゼブブ」「ルシファー」なんてのもいます.某マンガの元ネタ「スクルド」「ヴェルザンティ」「ウルド」もいます.このへんのオカルトさも僕にはうれしいわけで.オープニングに出てくる「ドッペルゲンガー」の詩も良いです.オカルトさが.

まあ,こういった心理描写入るような設定は別にしても,かなり面白いです, 「ペルソナ2」.まだ最後まで終わってませんけど.遭遇した敵(悪魔)とコンタクトをとることが出来て,コマンドの中に,「説得する」「拳で語る」「諭す」っていうのがあるのはまあ分かるとして,「自分に酔う」「恋愛を語る」「甘える」っていうのはどうかと思うぞ・・・.敵に甘えてどーするねん.ちなみに「甘える」のコマンドが使えるのはです.いかにも甘えそうなキャラがハマッてて笑えます.

それと,栄吉の勝ち台詞で
「このミッシェル様をなめてもらっては困るな.ザコ(ザク?)とは違うのだよ,ザコとは!」
とかがあったりします.まあ,一部の人はわかるネタってことで.僕はまだ一回しか聞いてません.

ただちょっと気になったのが,敵とのエンカウント率がちょっと高いかなー.ダンジョン歩いているとやたらめったら敵と遭うんだよねー.それとダンジョンが長い・・・今やっているのが最後の方なんだけど,飽きるほど長いのはどーにかして欲しかった.それでも某大手の「8」よりも断然面白いです.なんつーか,ノリが.ゲームはグラフィックじゃなく,ノリとストーリーだと実感しました(グラフィックももちろん良いんだけど.アレとの比較ってことで).

院試のこと書くはずだったのに「ペルソナ2」になってしまった・・・.
院試ガンパレ!おわり(強引).

更新情報: ほとんど空更新ですね.だって「れぽ」が・・・
99/8/19

帰ってきました.北海道行ってきました.詳しい日程はこのサイトのとーりです.以下旅行記.


8/7
朝5時に起きて6時出発・・・の予定だったが,案の定遅れて7時ごろ仙台市泉区の吉野家で朝定を食べる.こんな事をしていて本当に北海道まで行けるかどうか不安になる.その後,高速を使って八戸まで行く.八戸に着き,とりあえず名所の六ヶ所村に行く.遠くから見ると如何にも発電所だが,おそらく秘密裏になにかを作っている様子だった.Y野はゲッターロボを作っているといっていたが,僕はおそらく「ゲッター3」かまたはガンダムの合体パーツを作っているんだと思った.日本のX-ファイルを垣間見た気がした.

その足で,恐山に行く.日本の霊山といわれるだけあって,カラスがたくさんいた.かなり雰囲気でてた.とりあえず拝観料はらって中に入ったが,観光ルートには地獄関係のスポットばかりあった.天国関係は「極楽海岸(うろ覚え)」だけだった.さすが霊山.イタコの口寄せが一霊3000円っていうのはちょっといただけないが.

その後,大間に行きフェリーに乗る.フェリーは初めてだったが,待たされる時間が 異常に長かった.フェリーに乗ってから甲板に出たら北極星が見えた.海の上だから周りに光がなく,よく見えた.北極星の位置から「ちゃんと函館に向かっているな」と確信する.

生まれて初めて北海道上陸.函館に来たんだから夜景を見なきゃというわけで,函館山(これもうろ覚え)に登る.土曜日だけあってかなり混んでいたが,車の窓から夜景が見れた.夜景といえば仙台の夜景みたいのを想像していたが,まったく違って夜景がものすごく近く見えた.ゆっくり見たいものだったが,あまりに混んでいたので諦めて下山した.その後,適当な道の駅で野宿してその日を終える.

8/8
この日,ニセコに行く.ニセコといえばスノーボードなので,僕的にはじっくり見たかったが,時間の関係上遠くから見るだけになる.この時も,また今も思っていることだが,やっぱり冬に来てみたい.でも,夏に来ても眺めの良いところだった.

その後,小樽に向かう.回転寿司はさておき,小樽の銭湯で「しかま寿司」なる看板を見つける.小樽のしかま寿司といえば・・・「笑っていいとも」とかで「しかま寿司招待券プレゼント」のあのしかま寿司か?と思い,他の3人に知らせるが,いまいち良いリアクションは得られなかった.「いいとも」みんな見てないのか・・・っていうか見ているのは俺だけか・・・.

その後,某定食屋で「漁火丼(いさりび丼)」なるものを食べる.ゴハンの上にイカと卵黄がのっていて,特製しょうゆをかけて食べる,というものだった.先程の回転寿司を全てチャラにするような旨さだった.その後,適当な道の駅を見つけて野宿する.

8/9
この日が一番,旅行中で健康的な日だった.美瑛というところに行き,自転車を借りサイクリングをする.車ばかり乗っていて,まあそれでも北海道の広さを実感していたが,自転車に乗って自分の足で北海道を走ってみるとさらに広さを実感できた.小さな丘の上に登って周りを見渡してみると,本州とは明らかに違うものが見えた.山がなく,遠くの方まで平野だった.この日,というかこの旅行中ずっと北海道は記録的な酷暑で,そういうなかで自転車で走ったものだから汗とかだらだら出たけれど,それがまた気持ちよかった.これこそ北海道,だった.

その後,北見までひたすら走る.途中,ドンキーに寄って本場のドンキーハンバーグを食べた.M田とK村は味は変わらないと言っていたが、僕とY野は微妙に違うんじゃないかと言った.実は味は変わっていなかったかもしれないが,北海道だからおいしく食べれた,と言う事で良しとする.

実は目的地は網走で,僕のネタ的に網走刑務所に行く予定だったのだが,時間の関係上と,次の日の予定の関係もあって,最寄の道の駅で野宿になる.

8/10
朝,早く起きて摩周湖に向かう.「霧の摩周湖」と言われるくらい霧が有名だが,僕らの行ったときは思い切り晴れていた.湖面に波が無く,周りの山のかたちがそのまま湖面に映っていた.

次に,阿寒湖に向かう.阿寒湖は「まりも」が有名だが,やはりお土産やにはまりもがずらりと並んでいた.買おうか買うまいか悩んだが,今買うと瓶が割れてまりもが死んでしまう恐れがあるので止めておいた.

お土産やに見世物としてキタキツネがいた.そこのお土産を買うとキタキツネを抱いて写真が撮れるらしい.別の客がキタキツネを抱いて写真を撮ろうとしていたが,そのキタキツネは激しく抵抗していた.野生を飼いならすのは難しいと思った.Y野はこのキタキツネを連れて帰りたがっていたが,止めておいた.Y野は最後まで連れて帰らなかったことを悔やんでいた.

この後,一路西へ向かう.途中,某企業の「この木なんの木(初代)」を見物する.さすがCMの通り,周りには何も無かった.とりあえず僕は走った.その後,みんなで「アブダンス」を踊った.詳細は伏せるが,北海道はアブが多い.

8/11
この日,ちょっと寄り道して炭坑に行く.炭坑だけあって道が悪く,クロカンの車でやっと行けるようなところにあった.そこで,野生(と思われる)キツネがいた.キツネにはやっぱり「ルールールー」と言いつつエサをあげるのが基本だろうと思ったが,そのキツネはひとしきり警戒したあと,コーンフレークをもりもり食べていた.本当に野生なのか・・・?しかもコーンフレークを食べ過ぎてのどが乾いたような仕草までしていた.飲み物までねだる野生のキツネなんて聞いたことが無いぞ.

その後,札幌観光.札幌に来たからにはサッポロビール園に行こう,ということで,ベタだがサッポロビール園でジンギスカンを食べた.M田はジンギスカンが食べられないということだったが,無理矢理食べていた.コショウと塩とで臭みを消して食べていたが,如何せん大変そうだった.

札幌観光はまだまだ続き,市内でススキノ組とそうでない組に分かれて観光した.これは僕的な感想だが,仙台とあまり変わらないような気がした.その後,お土産を買い,苫小牧まで向かった.

苫小牧でフェリーを待つ間,空腹と疲れでかなりつらかった(サッポロラーメンを食べ損なった).このフェリーは行きのときのフェリーよりも大きいので,なにか食べ物を食べさせてくれる施設があるだろうと思っていたら,あまりの混み具合に一歩も動けず,空腹のまま眠ることになった.

8/12
朝起きたら八戸に着いていた.時々呼吸が止まりそうないびきを掻く隣りのおじさん(知らない人)のためあまりよく眠れなかった.長い旅もそろそろ終わりに近づいてきた.

八戸港で僕ら4人を待っていたのはA谷だった.意外に白かった.話を聞くと,金沢は盆地だから外に出るとものすごく蒸し暑いらしい.だから必然的に白くなるんだといっていた.八戸は海鮮が有名なので,地元の人間オススメの市場に行った.そこでざるそば+寿司というものを食べたが,前日の昼からなにも食べていなかったのでかなりおいしかった.

その後,A谷家(実家)で旅の疲れを癒す.その時出された麦茶と和菓子(名前忘れた.スマン)がうまかった.なんか食べてばっかりだ.

A谷と別れ,仙台へと帰路につく・・・


と,まあこれがだいたいの旅行の行程なんですけど・・・スンマセン,なんか長くなっちゃって.本当はここで書いた以外の事もたくさんあるんですが,自分で書いててあまりにも長くなりすぎてしまったようなので,この辺で止めておきます.

来週からまじめに更新情報・・・と思ったんですけど,なんかレポートが・・・まあ,頑張りましょう.
でわでわ.


99/8/6

仙台の花火大会,電気系の屋上で見たんですが,花火が見えるはずのところにちょうど雲があって, 「光る雲」しか見えませんでした.僕に限らず遠くで見ている人はみんなそうだったはずです. あれじゃあ今年の花火を作った人が報われないなー,とか友人は行ってました.ちなみに 近くで見た人は花火は見られたそうです.

メインの絵にもあるように,ちょっと旅に出ます.そんなわけで,再来週まで更新はナシです.
ホームページも夏休み,ということで・・・


99/8/3

お疲れ様です.研究室旅行で岩手の田沢湖に行ってきました.車を出す予定ではなかったのですが,人数の関係で出す事になってしまいました.まあ,ワゴンなんでおそらく車を出す事になるだろうとは思っていましたけど.(「2ドアクーペにしときゃ良かった」と思う一瞬).

で,田沢湖ですけど,意外にきれいでした.花火の残骸とか,コンビニの袋とかが散乱しているのを想像していて,絶対泳げないと思ってたんで,かなりびっくりしました.水着を持ってきた先輩は泳いでいました.

「たつこ像」も見てきました.田沢湖畔をドライブしていて突然金色の像が出てくるのは何回見ても不自然でした.でも平日にしては家族連れやらカップルやらが見に来ていました.「これが観光名所か・・・」

そういえば,田沢湖畔を走っている人がいました.田沢湖マラソンとかゆーものがあるそうです.田沢湖一周って車で回っても結構距離がありました.それを走って一周なんて・・・若いなー.「これが若さか・・・」

泊まったところはログハウス「仙人」というところで,かなり「大自然な」ところでした.クーラーは無いけど十分涼しいし,ハンモックはあるわ,見上げれば星空だわで,温泉(水沢温泉)に入ったあとのハンモック揺られながらのビールは格別でした.これだけでもここに来た価値があったとしみじみ思いました.

でも,ビールを2,3本飲んだあと昼間の運転の疲れのせいか,速攻寝てしまいました.体力の有り余ってる人達は朝方まで飲んでいたようでした.「これが若さか・・・(二回目)」

更新情報:

こういうのを空更新っていいます.だって・・・ヒマが無いんですもの.


[トップへ戻る][近況報告へ戻る]