1回陵河祭 (通算13回目の参加)

201091112日。

 新磯高校の「縄河祭」(じょうがさい)と、相武台高校の「青陵祭」。
この2つの名前を掛け合わせ、「陵河祭」(りょうがさい)が誕生しました。

 これまで金券は1300円(単位:陵)でしたが、今回は1200円(単位:燕)となりました。

 今回は職員として参加。主にアーチづくりの手伝いなどを担当しました。

 

 

↑アーチ。今年は「スカイツリー」。       ↑2日間の来校者は2,000人を超えたとか。

 

1年生。4クラス合同のお化け屋敷。                   ↑2年生。駄菓子屋。45階だが客足は伸びていた。

 

3年生。行列ができたお店もありました。        ↑私は12回目の参加となる吹奏楽部の演奏会。

 

↑チアガール部。青陵の華です。              ↑ダンス。動きがいきいきとしています。

 

↑軽音楽部。今回はあまり見られなかった。        ↑演劇部。上映中は撮影禁止。迫力があった。

 

   十二支がついに1周してしまった…。

 今回で13回目。1回目は中学生、24回目は在学生、57回目は卒業生、810回目は元教育実習生。
そして1113回目は職員としての参加となりました。
 27期生の卒業と同時に文化祭参加も終わりにするつもりでしたが、今年も参加となりました。
 かつての教え子や同級生とも会うことができ、参加して良かったなあと思いました。

   二度目のアーチづくり。

 ラスト2日だけ参加しました。しかしながら、授業で教えている生徒も多く参加し、会話を重ねるごとに距離感が縮まりました。
今後の授業がより楽しくなること間違いなし!
かつて、「生徒と話すのが怖い」と思っていた自分は、今日をもって「過去のもの」となりました。