|
||
|
![]() ![]() なぜか、シドニーオリンピックの野球の日本チームのことを考えながら もくもくとシュートをしているが、急に感動がこみ上げてきて わんわん泣きながらシュートし続けている。涙もぼろぼろこぼしている。 なぜ、あんなに思い切り泣いていたのか?
▼ Q 1 なぜ、あんなに思い切り泣けた のでしょうか?
あなたは体育館で泣いています。フリースローの練習をしながら、別のことを思い出しています。 思い出したことは感動するようなことがらでした。あなたに直接関わるこ とではないのに感動しています。 もちろん、現実では感動する理由があったのでしょうが・・・夢では別のことに視点をあてているようです。 体育館には他に何人かいました。それはあなたが必要だから夢のステージに準備したのでしょう。 あなたがフリースローをしているところを見て欲しいからです。 感動して泣いているのを共に感じてほしいからでしょう。 体育館はあなたの人間関係や職場関係を表現する場です。 そこで気になることが展開しているのかもしれません。 大泣きをしているので・・・自然に、周囲の身近な人に注目を浴びること になります。 あなたは黙々としています。とても集中しています。 あなたが関わっている集団において・・・そういう自分であることを理解してほしいようです。 あなたは実際に感動したことを夢に持ち込んでいますから・・・ オリンピックが開催されていた前後の環境の変化に関わることがテーマに なっているはずです。 そういう状況を夢に持ち込みたいのは 現実がめまぐるしく変化していて、対応に緊急性があるからかもしれません。 とにかく大泣きしていました。 一般的に夢の中で「泣くという行為」をすることは、心の中で固まってい たしこりが 溶けて流れていくという状況を表します。あなたが抱えている問題が改善 されるということにつながります。 問題が好転する場に体育館を選んだのは、それがあなたのコミュニケー ションの方法だからでしょう。 数人の人がいっしょにいますので、その問題の解決にはそのような人たちの存在が必要だということで す さらには、大泣きですから・・・自分の方に注目を向けたい相手がどこかにいるということです。 それがひとつめの夢のメッセージです。 それが、どのような人なのかは問診の中であきらかになっていくでしょ う。
さて、わんわん泣きながらもシュートし続けているので・・・ 問題は好転してはいるのでしょうが時間はかか るようです。 そのように思いこんでいる・・・あるいはそう感じているあなたがいるの でしょう。どうしてでしょうか? 涙をぼろぼろこぼしていますから・・・密かに相手方の変化を期待しているのですね。どんなことなの でしょうか。 体育館に何人かいるのにシュートの練習だけのようです。パスをしていま せん。 つながりがないのか・・・つながりをもとうとしていないのかはっきりし ませんが・・・それも気になります。 フリースローばかりをしています。あなたには切実な目標があって、それを目指していることを暗示させま す。 黙々と練習しているときに、感動がこみ上げてきましたね。 練習をすることがよい結果をもたらすと信じて いるようです。 それは、どんなことなのでしょうか? それも問診の中から見つけること ができるでしょう。
あなたの目は涙でいっぱいです。頭の中は感動するイメージで満たされて います。 つまり、あなたの目は涙以外は見えない。感動すること以外は感じられな い。 周囲から切り離されいるみたいです。 この大泣きの夢は、自分自身の姿しか見えていないあなたに、 周囲のことをもっときちんと見なさいと伝えて きています。 周囲になじめないでいるあなたが何とかしようと頑張っている。少しずつ 好転してきた。 もう少しの感じ・・・。その先の展開をあなたは見つめている。 あなたが現実に当てはめたがっているのは感動のストーリーなので すね。 言い換えると心から感じられるものに飢えているということです。 それが大泣きをする夢の2つ目のメッセージです。
by エリカ
▼ 「圭香」さんの夢を受け取りました。夢のタイトルは「思い出し泣き」で
したね。 >体育館でバスケットボールをしていましたね。他にも数人います。 >はっきりと顔は覚えてないのですが、中学校
の時の放課後のよう雰囲気でした。 >フリースローの練習をしています。フリースローはうまく入っているよ
うに感じましたか? >最初の方は、少し調子悪い感じだったけど >泣いているあなたを見て周囲の人は慰めてくれているようでしたか? >いいえ。それこそ、自分はまわりのことを気
にする感じではなく >シドニーオリンピックの野球の日本チームに感動したのですね。 >野球の試合そのものではなく、 >バスケットは実際にチームを組んでしたことがありますか? >いいえ。体育の授業でやった事がある程度で
すが、背が高いし、なかなかの腕前だと思っています。 >最近、友だちや身近な人との関係で悩んでいることはありますか? あ
るなら、どんなことですか? >結構あります(笑) >お付き合いをしてい人はいますか? いるのなら、最近不満に思ったこ
とは何ですか? >はっきりいる、とは自信を持っては言えませ
ん(笑)。 >とってもうれしいことなのに、友だちに秘密にしていることはあります
か? >本当は 彼とのデート話を友達に自慢したい
のだけど、そういうことを堂々と言うのが照れくさい。 >最近、髪型とか服装、化粧などを変えたことがありますか? >最近、ロングブーツにスカートのスタイルを
好むようになった。 >気になる質問があったら、ごめんなさい。 >とんでもないです。この夢の謎が解ければ、
それに越した事はないですから。 >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、あなたの周囲のコミュニケーションの好転を表して
いる夢であるということです。
→新しい環境には気心の知れた人がいないものですね。だから、そういう
存在が欲しかったのでしょう。
→新しい環境の中では、どうにかうまくいっているようです。でもプラ
ベートな部分で少し不満があります。 そのことが、相手の気持ちを引き出せないでいることにつながっています。 相手より先にあなたが気をつかいすぎるのかもしれません。
→夢の中で感動している。涙をぼろぼろとながしている。こんなに泣いて
いるよと大胆に表現している。
→4年後にはあなたは30歳になります。そこにあなたの意識が執着して
いるのでしょう。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?
あなたはバスケットを実際にしていたわけじゃないのに、それを夢でみて いますね。 バレーボールの夢でもよかったはずなのに・・・。どうしてバスケットな のでしょうか。 あなたは背が高いし、バスケットもなかなかの腕前です。 バレーボールを選ばなかったら、バスケットな のですね。 メールの彼はバレーボール・・・彼を選ばなければ・・・バスケッ ト・・・ つまり、まだ出会えない結婚対象ということです。 あなたは夢の中でバレーボールをしないで、バスケットをしています。 いまの彼を選んでいないということです。 いまの彼はあなたの結婚願望を満たす相手ではないということに・・・あ なたは気づいているのかもしれません。 姓名判断をした結果・・・30歳過ぎないと結婚できないという指摘が あって、その影響が出ているのでしょう。 あわせて、実際の彼のどちらかというと確信のもてない言動・・・不安な 気持ちでいっぱいなのですね。
あなたはダイエットもしているし、ジムで身体を鍛えている。女として自 信も出てきたし、服装の好みも変化した。 髪も伸びて、さらに女らしくなってきている。その部分が黙々とフリース ローをしているイメージにつながります。 あなたは、自分を磨くことにだんだんと夢中になってきている。 そういう自分が好きになっている。恋を求めている。 感動するような・・・恋がしてみたい・・・ひとつになるような恋にして みたいと強く思っている。 その相手はいったい誰なのでしょうか? 夢の中のあなたは新しい彼を求めているように見受けられます。 新しい彼とは、いまのままの彼でないことは確かです。別の側面を感じさ せる彼のことかもしれません。 そのためには、彼の行動に変化が生まれてこなければなりません。あなたのはたらきかけが必要です。 あるいは、まったく別の人物ということになるのでしょう。 どちらにしたも、恋の鍵をにぎるのは、身近な友だちだということです。 体育館でいっしょに練習をしてくれる人です。 あなたを安易に励ましたりはしませんが、その場にいてくれます。そうい う友だちと連絡はとっていますか。 あたらしい職場であなたを見守ってくれている人はいないのですか。いた ら、友だちにしてしまいましょう。 とにかく、いま取り組んでいることを一生懸命すれば、きっといいことがあるよと夢は言いたいらし いのです。 by ふむふむ
|
|
|
||
|
||
|