|
||
|
周りの人に中傷されて、結構傷ついたのでみんなから離れた。 そして自分の手の甲を見てみると、 右手の人差し指の、爪の左側にさかむけが出来てたのが気になったので、 : 何を考えたのかはさみを持ってきてさかむけの辺りを ずぶっと、結構深く切り込みを入れてしまった。 しばらく血も出てこなかったが、 指のお肉が取れそうになったのを見て急に焦りだし、 傷口を左手できつく押さえて傷口をふさごうとし始めた。 それから少しずつ赤黒い血が出始め、なかなか傷口が塞がりそうで なかなか塞がらない事に気づいて急に恐くなって、 叫びながら助けを求めたら父が駆けつけてくれた。 父に傷を見せながら状況を説明したところ 「大丈夫、この程度の傷なら死にはしない」と言いながら 傷口を更に強い力で押さえて塞ごうとしてくれた。 父が言うには、塞がるまでもうしばらくの間血が出続けるらしい。 父が助けてくれたらすぐに傷が塞がると思ってた私は更に焦り始め、 「死んでしまう」と暴れだしそうになったところで目が覚めました。 ![]() その都度キーワードを夢占い辞典でチェックするんですが、 いつもイマイチ理解できずにかえって悩むので送ってみました。 今回の夢も辞典で見てみたところ「よくない事が起こりそう」な事だけはわかるのですが、 私のどこが悪いのか、または生活のどの部分で気をつければいいのか、等が知りたいです。 とにかく、最近あらゆる事で悩みを抱えてて精神的に不安定になってて、 この夢を見た後も恐さから落ち着きを失って、結局ほとんど寝られなかったので。。 心理状況の変化が一番印象に残ってます。 ▼
Q 1
私のどこが悪いのか、または生活のどの部分で気をつければいいのか、等が知りたいです。
気になってい て・・・そのままにしておけないもの。それが・・・逆むけ。 人差し指にできているのですから・・・あなたの自尊心に関わる問題のよう。 人を差す指ですか ら・・・気になる人が・・・あなたにはいるということなのかもしれません。 指を指したり、指 されたりするような相手なのかも? あるいは・・・注目している人?
あまり・・・結果 を考えずに・・・思いつきの「行動」をしてしまったのですね。 小さな逆むけを処 理するのに・・・不似合いな「はさみ」を使ったのはそういうイメージ。 切ってしまったら・・・元にはもどらないのが普通。それが・・・この夢のテーマ。
何らかの決断をし て実行するときに使ったのが・・・「はさみ」という大胆な手段。 その結果が思わし くなかったのかも。指がとれそうになっているのは・・・そういうわけ。 気になるけ ど・・・何もしないで・・・そのままにしておけばよかったという後悔もあるみたい。 自己嫌悪の象徴である「赤黒い血」が出てくるのは・・・そのことを意味しているのでしょう。
なかなか傷が塞が らないことに恐怖を感じているのは・・・ ショックがそれだ け大きかったということ。それって・・・何?
意外な結果 に・・・焦っている「あなた」。 傷の状態を父親に説明しているのは・・・冷静になって考えたい「あなた」がいるということのよう。 でも・・・現実 は? 本当のところ・・・どう判断したらいいのか・・・途方にくれている状況なのでしょう。 叫んだり・・・暴 れだしそうになったりしているのは・・・そのことをイメージさせます。
どこにも気持ちが 収まる場がないのかもしれません。 大丈夫と言われて も待つことができずに暴れ出すのは・・・子どもの反応。 周囲から何か指摘 されると・・・子どものように不安になってしまうところがあるのかもしれません。
我慢できず に・・・自分の思いだけで・・・行動してしまったことが、もし、あるのなら・・・ あなたも傷ついた かもしれませんが・・・相手も無傷ではないはず。 それなのに・・・ 「離れる」という行動で・・・ 自分の状態を推し量って欲しい・・・何とかしてほしいというメッセージを発しているとしたら・・・ 傷口は・・・拡が るばかりということを・・・夢は伝えたいのかもしれません。
▼
>
会社の女性の先輩や同僚に、悪口を言われてる気がしました。 A感情的になってしまい・・・あとから後悔したことが・・・ >
今年のバレンタインで、 B誰かが何とかしてくれると思っていたのに・・・ > これに関しては、今すぐ思い当たる事はありません。 C自分の判断が正しいと思っていたのに・・・ >Aの件で、今私が後輩に対してしている事には常に悩んでます。 Dおつき合いをしている男性がいますか? >C
と重なるので簡単に言うと、 Eあなたと母親の関係はどんな感じ? >
仲がいいと思います、女友達のような感じです。 F自尊心を傷つけられることがありましたか? > これはAやCと同じ事です。 G何をするにも気力がなくなり・・・誰かに頼りたくなっているのでは? H困ったことになると・・・すぐに関係を切りたがる傾向がありません
か? >
昔から白黒はっきりさせないと気がすまなく、潔癖症な性格で、 >
仕事も、昔はバリバリのキャリアウーマンに憧れてたんですけど最近は自分の実力と現実のギャップや、 I意地をはってしまったり・・・反対に親切の押し売りをしてしまった
り。 > これもA、C、D、H辺りと同じです。 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイント:指がとれそうになって
いるのは・・・バレンタインでふられたから。逆むけは・・・後輩の彼。
傷がなかなかふさがらないのは・・・すぐに治そうと思っているから。結果を求めないことが大切だということ。
→1年半も好きだったのですから・・・フラれたときはショックだったは
ず。
→
フラれたから離れる。ひどいことを言われたから・・・好きだった彼とは同じ部屋にはいられない気分。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう
すればいいの?
バレンタインというチャンスに・・・告白することは・・・手の甲を見る イメージ。 指輪があり・・・マニキュアで彩られた指。自己満足を得るための行動と いうこと。 気になっている「表面的な部分」しか配慮していないということも・・・ 同時に意味しているみたい。
自分の思いが先にあって・・・相手の気持ちを 思いやれない。 当たり前だと思っていて・・・肝心なときに・・・場違いなことをしてい る。 告白をしたいという自分の事情を最優先することを・・・ 少しも疑わないまま・・・告白するのは・・・果たして彼にはどう映った のでしょうか?
ひどいことを言われたと気持ちが収まらないまま・・・友達にそのことを 話している「あなた」 友達にも・・・「ひどい奴」だねと言ってほしかったの? 慰めてほし かったの? いずれにしても・・・あなたの心の傷は癒えたわけではなさそう。 指の傷がすぐにふさがらないのは・・・そういうイメージ。もう少 し・・・時間がかかるということ。
1年半好きだったときと同じように・・・ 当たり前に後輩の彼に接するには時間がかかりそうですが・・・ 嫌われることを避けるのでなく・・・傷ついても泣き叫ぶのでなく・・・ 死んでしまうと悲観するのでなく・・・時間がたつのを待つべきだと夢は 伝えてきています。 塞がるまでにしばらくの間は血が出るという父の言葉は・・・現状を乗り 切るアドバイス。
「血が出る」というのは・・・愛情の損失。 報われない気分に巻き込まれると・・・愛に対する自信がなくなっ て・・・ すべてが・・・無駄だと感じてしまうところ が・・・あなたにあるのかもしれません。
損失を出したくないという気分が・・・どこかにあるとしたら・・・ 嫌われたくないから・・・おつき合いをしているだけなのかもしれませ ん。
後輩の彼に・・・ひどいことを言われたとのことですが・・・ いまおつき合いをしている「彼」に・・・そのような思いをさせないよう にと夢は言いたいのかも? 気になる部分を切り取ろうと・・・むやみにはさみを使うのでなく・・・ いまある関係を大切に育ててみてはどうです か? もちろん・・・後輩との関係ももとに戻すべき。たとえ時間がかかって も。それがメッセージ。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|