|
||
|
私達(私も含め人数は20人位?)は多分料理屋の店員かバイトをしている仲間(という設定らしい)で、 何かの会か集まりで他のグループとまかないの質について議論をするようになった。 相手グループは料理の質(?)&材料に凝っていて、 お寿司並(一人前1500円位のイメージ)のやたらと高そうなものを出している様子。 採算など気にせず湯水のようにまかないに使っていて、 良いもの食べているのを鼻にかけているような感じ (お金が余っている坊ちゃんタイプの集まりのようなイメージ)がして気に食わなかった。 私達は普通に安いものでいかに美味しく作るかという事に主眼をおいていたので、 彼らと真向からぶつかり、いじめられるように、ある課題なのか対決を強いられた。 それは、大きな丸いホットプレートの上の真中の円筒状の中に パンケーキの液を溢れないように入れていくという作業だったが、 その中には起爆剤のようなものが入っていて、徐々に入れていかないと溢れてしまい、 溢れると爆発するという仕掛のものだった。 私達は慎重にやっていたが、ちょっとした不注意で液がもれて 回りに溢れ出してブクブク嫌な音を立て出した。 私の前に男の人の相棒がいて、必死になってその溢れたパンケーキの液を焦げ付かないように、 良くしなる長いヘラでカシャカシャとひっくり返している。 とにかく勢い良く早くやったので、回りに平べったく伸びていたパンケーキは細々と分かれてしまった。 そしていつのまにかそれはジューシーな油ののったハム(又は肉)に変っていた。 ハムはソーセージみたいに部分部分が繋がっていて、 私はそれをちぎって皆に分けてやろうとしているところ、 相手の大将がやってきてそれを手に取って食べ、 (その時若干相手と手が触れて、何故か私は照れてしまった)良くやったと誉めてくれた。 その後私達もそのハムを食べた。 あたたかくて油が滴り落ちるようなジューシーで美味しいハムだった。 液は溢れたけれど、大事にはいたらなかった。 起爆剤は単なる脅しだったのか?それとも私達が頑張ったからなのか? そんな事を考えながら目が覚めた。 夢の中で味を覚えたのは始めてだったので。 ▼ Q 1 この夢を見た前日に翌日までに
出さなければならない決断があったので・・・
まかない料理というものは・・・自分たちが食べるものを・・・自分たち でつくるということですね。 生きていく上で・・・必要なことを・・・自分の責任でするというこ と・・・です。
料理をすることは・・・目の前の材料をもとに・・・いろいろと工夫し て・・・なんらかの成果を出すこと。 現在、直面している問題を解決するため に・・・知恵を出している状況を連想させます。 そのような状況において・・・他のグループと議論したり・・・競ったり するのは・・・分裂のイメージ。 もちろん・・・分裂しているのは・・・あなたの選択。どっちにする か・・・迷ったということ。
採算を度外視して質や材料にこだわるか・・・安いものでいかに美味しく つくるかで・・・対決している。 あなたは・・・安くて美味しい方のグループ。実質的な成果を求めている ようです。 相手の坊ちゃんグループが気に入らないみたいですね。どうしてなので しょうか?
結局のところ・・・ホットプレート上の円筒にパンケーキをそそぎ込む作 業を・・・強いられている。 円筒の中には起爆剤があって・・・いつ爆発するかわからないという状 況。 不注意で失敗したのに・・・不思議なことに爆発はしないで・・・? パンケーキはジューシーなハムに変わるとい う・・・思いがけない結果をもたらしました。
さて、あなたは・・・パンケーキを円筒に注ぐわけでもないし・・・ あふれたパンケーキをヘラでひっくり返しているわけでもなさそう。それ は・・・他の男性がしている。 あなたがしたことは・・・思いがけない結果・・・つまりジューシーなハ ムをみんなに分け与えている。 しかも・・・相手側の大将は・・・その状況を 認めて・・・あなたの手に触れ・・・誉めてくれたということですね。
勝負の結果は・・・こぼれたのですから・・・あなた方のグループが負け たということでしょう・・・ つまり・・・生活の基盤や支えとなるもの・・・目標とするものを見失っ たということかもしれません。 ところが・・・あなただけは・・・相手側に認 められたということのようです。 それが・・・どんな現実を意味しているのか・・・問診であきらかになる かもしれません。 by エリカ
▼ >あなたたちのグループの男女の構成は何人ずつくらいでしたか? >うろ覚えではっきりとはしていませんが、全
体で20人位、男女はあまり気になりませんでしたが、 >最近、身近な人の態度や考え方に対して >これといってそれ程ないような気もします
が、あるとすれば、社長でしょう。 >ホットプレートみたいなものを囲んで何かを食べるようなことが最近あ
りましたか? >鍋物は家でよくやります。キムチ鍋、ちゃん
こ鍋、水炊き等…。 >身近な男性に声をかけたり、あるいは誘われたりして >最近は…ないと思います。 >綺麗な人とか、お金があって、いろんなことを楽しんでいる女性とか >今を楽しむのは別に悪い事ではないと思う
が、それだけで目的がないのはつまらないと思う。 >パンケーキがあふれたときに >自分ではそこまで出来ないと思って頼もしく
思えた。 >いままでは気にならなかったのに、 >……いるとすれば、会社関係で仕事したうち
の一人。 >相手の状況や対応次第で、 >……仕事関係でしょうか。。。 >誰かに告白したくなっているのではありませんか? >告白したい人は…今の所いない…です。 >周囲の人間関係で気になっていることはどんなことですか? >人間関係では、それ程私一人が頑張っている
訳ではないと思う。 >最近、感じていることはどんなことですか? >最近感じている事は…とりあえず会社が解散
という事になったので、 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、まかない料理をつくっているのは・・・これからの
生活が不安で気になっているから。
→決めつけるということは・・・価値観に違いがあるということです。
→あなたは・・・価値観が違うグループの大将に認められています。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
ソーセージのようにつながっていたハムをちぎって・・・ みんなに分けようとしていたあなたの手から・・・相手側の大将が奪うように取って食べたのは・・・ あなた方の仕事の主導権が相手側に移ったとい うイメージです。
どういうわけか・・・あなたは・・・大将と手が触れて・・・照れていま す。 「照れる」という感情は・・・相手からの過剰な期待を避けたいという気 持ちのあらわれ。 つまり、裏返せば・・・先方に出向いた場合・・・うまくやれるかどうか 不安があるということ。 同時に、遠慮しながらも・・・それでい て・・・巧みに相手側にとりいっていくことも意味します。
ほめられたのは・・・ヘラでいっしょけんめいにひっくり返していた男性 ではなく・・・ 女性であるあなたですね。どうしてなのでしょうか? そこに疑問があり ます。だから・・・照れている? 相手側は質や材料に凝っている・・・やたら要求が高そう。それを鼻にか けている感じ。 気にくわなかったはずでしたが・・・あなた は・・・承諾したのですね。そして・・・結果を待っている。 この夢は・・・会社の解散を・・・どのよ うに受け止め・・・切り抜けていくかをテーマにしているようです。
さて、ホットプレートの上にある円筒状のもの。 その中に起爆剤が入っているという状況は・・・ペニスをイメージさせま す。そこからあふれるものは欲望です。 それを・・・あなたが都合よく・・・分けたり・・・食べたりしているの ですから 感情面や金銭面や性的な面で・・・きわどいこ とが発生しているのかもしれません。 あなたが・・・この夢からどんな結論を出 したのかははっきりしませんが・・・何らかの清算をすることが必要かも? by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|