NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性  14歳 : 少女系アニメっ!?・・・・?   「まじっくがーる」さんの夢   chibiz.gif

まず。 私(一人称)は男の子でした。

周りには2人ぐらいの友達と思われる知らない人がいました。
夢の最後のほうでわかったことですが、多分場所は学校。
がけみたいなのがあって、その途中にふすまがあったと思われます。
下にはグランドがチラッと見えました。

がらっ。と私がふすまをあけると、普通の物置みたいにいろんな箱が詰まっていた。
でも、ただひとつ違うのはその中に少女がいたこと。
丸まって、こっちを見て微笑んでいた。
目のすごくおっきい…男の見る少女漫画、みたいな感じの子。現実的ではなかった。
奥のほうから他にも2人の少女が出てきた。
私はしばらく一番最初に出てきた少女に振り回されて、
歩き回り、同じ学校のふすまの前に帰った。

すると、さっきまで元気だった少女が、いきなりしゅんとして、
別れの言葉を私に言い、他の2人の少女も一緒に、またふすまの中に入った。
ふすまを閉めた後、彼女たちは冬眠でもし始めたような感じだった。
でも、私が振り回された少女だけは、
出てきたところと違う、私の家にあるふすまより小さい物置棚みたいなところにはいった。
いつのまにかふすまの横にあったのだ。

お互い、すごくさびしかったので、本当に別れて、もうあえないと思ったのだろう。
多分、その辺で夢は終わったと思います。

CG的な絵だったことが、まず不思議です。
覚えている限り、私の見ている夢は全部、本物の人間が出ますから。
でも、少女たちじゃなくて、男の子達3人は、絵だったのか本物だったのか、わかりません。
彼女たちがいったい何者だったのか。なにを訴えたいのか。やっぱり全部、不思議です。






Q 1  彼女たちがいったい何者だったの か。なにを訴えたいのか。やっぱり全部、不思議です。

 

    ふすまの中の物置のようなところにいた「少女 系アニメ」的な女の子は・・・実は・・・あなた自身。

    他にも2人ほどいましたが・・・あなた が・・・ふだん・・・表に出さないでいる・・・別の面の「あなた」です。

     

    あなたを連れ回したもうひとりの「あな た」は・・・外に出てうれしかったのでしょう。

    なぜなら・・・ふだんのあなたは「男の 子」のように振る舞っていて・・・出るチャンスがないから。

    「男の子」のようにというのは・・・行動 的だったり・・・積極的だったり・・・目立ったりという意味。

    そういうあなたにとって・・・目のすごく大き い・・・いかにも「少女」という感じは・・・不似合いなのかも?

    表に出したくないのですね。出てくるのを避け ているということかもしれません。

     

    かつては・・・「女の子的な?・・・あな た」も自由に出てきていたのでしょうが・・・

    それを・・・表に出さなくなったのですね。そ れには・・・理由があるのかもしれません。

    あなたは・・・自分らしさの「半分」を隠 したままで・・・学校生活を送っているということのよう?

     

    あなたの中の・・・「男の子」の部分 と・・・「女の子」の部分のバランスがとれていません。

    無理しているということです。友だち関係にお いて・・・・うまくいかないと感じることがあるはずです。

    男の子のように自分を感じてるのは・・・ 女の子としての自分に自信がないからです。

    自分自身を隠して・・・なんとかやってい るという感じ。

     

    弱い部分を隠しているのは・・・そこを突 かれるのか怖いからですね。

    だから・・・男の子のように・・・周囲を圧倒 してないと気持ちが落ち着かないのでしょう。

    そんなあなたでいることは・・・本当は嫌 なはず。だから・・・別れるのがさびしいのかもしれません。

     

    あなたは・・・少女系アニメ的な「女の 子」のイメージをふたたび・・・閉じこめましたね。

    そういうイメージとは・・・当分の 間・・・関わりたくない・・・離れていたい・・・のかもしれません。

    少しバランスは悪いかもしれませんが・・・い まの「あなた自身」の方が・・・生きやすいのでしょう。

    しばらくは・・・いまのキャラクターを維 持して・・・少しずつ大人になっていこうと決心しているのかも? 

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @あなたが自分のことを男の子だと感じたのは・・・
    どんなところからですか? そのとき周りにいた友だちは男の子ですか?

    >外から光景を眺めている感じがするとき(誰 かの体からのような気はしませんでした)と、
    その男の子の目から周りを見ている感じがしたときがあったので、なんとなくわかりました。
    振り回していた女の子も、自分にべったりしていましたし。友達は、男の子でした。

    A物置の中にいた少女はどんな状態で・・・そこにいましたか?
    どんな服装をしていたように見えましたか? 想像して下さい。

    >丸まってひざを抱えていました。
    服は…よく覚えていませんが派手なドレスっぽかったと思います。
    スカートだったのは確かだと…。

    B歩き回ったのは学校の中のようでしたか?
    何のために歩き回っているように感じていましたか?

    >わかりません。記憶がないんです。
    学校に戻ってきたとき、「ああ。今まで振り回されていたんだな」と感じました。

    Cあなたを振り回した女の子は・・・あなたの家にある物置の棚みたいな
    ところに入っていきましたね。その棚は夢の中では学校にあるのですか?
    それとも・・・あなたの家にあるということですか?
    入っていくとき・・・女の子は小さくなっていくように感じましたか?

    >学校の、がけのところです。
    ふすまの横に、帰ってきたときにはあったというか…。
    もしくはあっても気づかなかったのかも…。小さくはなっていなかったです。
    出てきたときのように、丸まって入っていって、扉を閉めました。
    開けたかどうかわかりませんが、次に扉を開けたときには中にいない感じがしました。
    もう会えない、と直感的に感じましたから。

    D夢の中には・・・男の子3人も出てきたようですが・・・
    どんなやりとりをしたのですか? 具体的に教えて下さい。

    >自分を入れて3人です。
     やり取り…覚えていません。というか、していたのでしょうか。
     ただ、隣にいただけのような気が…。いないような気がしたときもありましたし。

    E目のすごくおっきい・・・男の見る少女漫画、みたいな女の子について
    あなたはどう感じますか? 思っていることを教えて下さい。

    >好きじゃないですね。目の大きい漫画は、好 まないです。
    まぁ、中にはかわいいものもありますが…。
    あたしの周りの友達は、結構そういうの好きで、見せてきたりしますけど。
    結構避けてますね。

    Fいま好きな男の子はいますか? いるのなら・・・どんな人ですか?
    どんな状態にあるのですか?

    >えっと・・・すごく微妙なんですけど (汗)。 今、気になる人が二人いるんです。
    3年前から好きな男の子(同い年)とは、中学が離れて、片思いですけど文通してます。
    でも、やっぱぜんぜん会ってないとだんだんさめてきちゃう感じが、最近してます。
    去年まではそんなことなかったんですけど。
    もう一人は学校の先輩で、最初はファンだったんですけど、
    あたしって思い込み激しくて、「きゃー」とか言ってると、
    言ってるとおりに気になってきちゃったりするんです。見ているだけなんですけど。
    その先輩に会ってから、文通している人のことも、さめてきています。
    たまに会うと、やっぱり好きだな、って思ったりもするし…。
    今は二人は、同じくらいのレベルです。

    Gあなたは・・・友だちと上手くやっていける方ですか?
    友だちは・・・あなたのことをどんな人だと思っているようですか?

    >あんまりうまくないですね。友達付き合い。
    今は、素敵な友達に囲まれてますけど、小学校のときとかはよくいじめられていました。
    中学に入ってからは明るくやろうと派手になってきたりして
    不良化ではありません。いじめはなくなりますけど、気に入らない人は多いと思います。
    周りは「大人」って思ってるんじゃないでしょうか…たまに言われます。
    いっつも突っ込み役のせいでしょうか(笑)。
    あたし、実は暗いのでそれを悟られないように無表情でいたいのかも…。

    Hあなたは・・・自分の見え方を気にしているところがありますか?
    周囲から・・・よく思われたいために・・・陽気にしていたり
    親切ぶったり・・・いい子ぶったり・・・仲良くふるまったりしてはいませんか?
    もし、そうなら・・・そのことをどう思っているのですか?

    >めちゃ気にしてますね。
    最近、内申気にしててすごくいやです。
    先生に対する態度、一つ一つ考えてしまうようになりました。
    でも、だからって本音を言うわけにもいかないんですよね…。
    先生には不満だらけだから。
    友達には、特にないと思います。中学はいったころには少し気にしてましたけど。

    Iあなたは身近な友だちと遊んでいても
    相手に合わせていたり・・・自分の気持ちを言わないでいたり・・・
    我慢していたり・・・無理をしていたり・・・しているのではありませんか?
    本当は・・・どうしたいと感じているのですか?

    >すごくしています。
    相手に無理に合わせるってことはあまりありませんが、我慢したりすることは、よく…。
    ある程度本音を言える相手はいるのですが。
    もっと、自分をわかってくれる、気を使わないでいい友達がほしいです。

   >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、ふすまの中にいた「女の子」は・・・あなたの隠し ておきたい自分のイメージということ。
    本当の自分を表に出さないで・・・無理をしているから・・・ときどき疲れるということなのかもしれません。

    hetakyara02.gif  振り回していた女の子も、自分にべったり・・・。好きじゃないですね。目の大きい漫画は、好まない です。

    →もともと・・・女の子はあなた自身ですから・・・いっしょになりたい のでしょうが
     
    いかにも女の子という感じは・・・いまのあなたには必要のないイメージなのかもしれません。
     あるいは・・・いじめられている「弱々しいあなた」という部分かも。
     いずれにしても・・・いまは周囲を圧倒しているあなたという存在。精 一杯・・・自分を守っているのですね。

    hetakyara02.gif  もっと、自分をわかってく れる、気を使わないでいい友達がほしいです。

    →中学になってから明るくなったし・・・派手にもなった。気に入らない と感じてる人もいるみたい。
     それは・・・かつてのあなたの裏返し。本当のあなたは・・・別なので すね。
     知られたくないと思っている・・・それがふ すまの中に閉じこめられている「女の子たち」の意味。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    「がけ」のようなところからグランドを見 下ろしているのは・・・自分を冷静に見ているというイメージ。

    「がけ」のもうひとつのイメージが・・・ 切羽詰まっている状態であり・・・不安定であるということ。

     

    ふすまを開けてみると・・・いろいろな物 が置いてあって、その中に少女がいて微笑んでいましたね。 

    女の子は・・・あなたがふすまを開けるま で・・・ずっとそこにいたということ。

    その少女は・・・あなたをあちこちと連れ 回して・・・ふたたび・・・もとの場所に戻ります。

    微笑んでいて・・・元気だった少女 は・・・突然しゅんとして・・・あなたとはお別れのよう。 

     

    あなたをあちこち連れ回したけれども・・・結局のところ・・・元の場所 に戻したのは

    「いまのあなた」の存在の方が・・・「少女系アニメ的女の子」というイ メージより・・・はるかに強いということ。

    お別れしたのですから・・・当分会えないのかもしれないし・・・これっ きりということかも?

    つまり・・・あなたはだんだんと大人になって きていて・・・いまの性格に固まりつつあるということのようです。

     

    あなたが感じている「かつての自分」は・・・だんだん・・・弱くなっ て・・・後退していくということ。

    本当の自分だと思っていた「かつての自分のイメージ」が・・・少しず つ・・・薄れてきている。

    それが・・・ふすまの中に消えていった「少女」のイメージ。そこ に・・・寂しさがある。

     

    いまの・・・「あなたというスタイル」は・・・もはや変えにくくなって いるのではありませんか?

    自分を守るために・・・精一杯・・・自分を変 えてきましたね。少し・・無理もしました。

    夢は・・・そんなあなたに・・・よく頑張ってきたけれど・・・・そこま で無理をしなくてもいい・・・

    そろそろ・・・自分らしさを取り戻してもいいのでは・・・と言いたいの かもしれません。

by ふむふむ