|
||
|
車の助手席に乗っている自分。運転は、女性。その女性は忘れました。 ずっと離れたところにフェリーがいた。近くでは、なんだろー多分...泳い でいるのか2.3人いた。 凄い勢いでフェリーは、動いていて前から180度に回転し、
▼ Q 1 フェリーがひっくり返る夢っ て、何を表しているのか?
車の助手席に乗っているので、あなたは運転していません。 運転していないので、車に関してとくに責任を問われることはありません が・・・。 車に乗っていますから・・・車が引き起こす結果に・・・あなたは巻き込まれることになります。 車なのに・・・海の上。車なら・・・陸の上のはず。本来の場所にありま せん。そして見知らぬ女性の存在。 フェリーの事故を目撃しています。巻き込まれている人もありそう。あな たたちは見ているだけ・・・ショック。
このフェリーの事故の夢において、あなたは一番安全な場所にいます。 まったく無関係な場所にいます。 責任を問われない立場に自分を置いています ね。何故なのでしょうか?
一般的に船の夢は・・・将来の展望を表しています。人生のとらえ方、受 け取り方を表現しています。 海そのものが人生であり、船に対する感じ方や船の様子は・・・あなたの 状態を示すということ。 いま現在をどのように感じていて・・・これからどうしようかという「あなたの具体的」な考えを示しているわけです。
あなたは・・・自分で運転していませんから・・・何となく中途半端な気 持ちで生きているということです。 運転している見知らぬ女性は・・・忘れたのですから・・・知っていたと いうことですね。 その女性は・・・もうひとりのあなた自身で しょう。たぶん・・・あなたにアドバイスをしてくれる存在。 あなたともう一人のあなたは・・・フェリーの事故を目撃している。 フェリーは何かを巻き添えにして・・・ひっくり返ってしまった・・・そ してそのまま行ってしまったということのよう。 予想もしない事故ですから・・・具体的に・・・あなたの周囲で起こって いることを指しているものと思われます。 「180度・・・ひっくり返るようなこ と」・・・つまり・・・「うらぎり」「大きな損失」「予想しなかった結果」などです。 それについては、具体的に問診でお尋ねしていきましょう。
あなたから・・・ずっと離れたところで事故が起きていますから・・・2 つの意味がありそうです。 つまり・・・他人事であるということ・・・自分に関わりのないことだと 感じているできごとだということ。 もうひとつは・・・あなたのことなのに・・・ それを認めたくない・・・忘れてしまいたいと思っているということですね。 事故を見てショックを受けているので・・・後半のことに関するものだと 思われます。
最近、あなたは・・・あなた自身のこれからについて・・・いろいろ考え ている。振り返っている。 うまくいかないことや・・・小さな失敗があっ て・・・何となく自分で生きることに自信がなくなっている。 それが、車の助手席に座っていることのイメージ。 そういうあなたを説得しているのが・・・見知らぬ女性。つまり・・・も うひとりのあなた自身。 2人でフェリーの事故を見ている。あなたの人生を・・・フェリーの事故 にたとえている。 巻き込まれている人がいる。「うらぎり」「大きな損失」「予想しなかった結果」があなたを巻き込んだ・・・と思っている。 そういうことだった・・・でも、そろそろ遠い過去のことにしようと思 う。それが離れて見ていることの意味。
新しい気分で生活を始めたいと思うとき、夢で過去を清算する必要があります。区切りをつけたいのですね。 区切りをつけるためには・・・現実に起きていることの意味を明確にする ことが大事です。 現実に起きていること・・・それがフェリーの事故。予想していなかった 結果だった。ショックなことだったけど・・・。 そろそろ・・・忘れてもいいのではと・・・あなたは感じているというこ とです。それが夢のメッセージ。 by エリカ
▼ 「真紀子」さんの夢を受け取りました。「フェリーが転覆する」夢の意味
をいっしょに解き明かしていきましょう。 >モーターボートまでは、いかないが走ってい
た。だいたい30〜40Kくらいかな。 >運転している女性は、あなたより年上のような感じがしましたか? >年上に感じた。 >泳いでいる人たちが2、3人いましたね。男ですか? 女ですか? ど んな人たちだったのでしょうか? >男女までは、分からないです。遊んでいるよ
うにも思ったし、フェリーから落っこちた人かもしれない。 >フェリーの進行方向はあなたから見て、どちら側に向かっていました
か? 右の方でしたか? 左の方でしたか? >左の方です。遠くに行ってしまった。 >180度回転しましたから・・・フェリーは底を見せているのですね。 >同じ方向に走っていきました。 >フェリーはとても大きいものでしたか? 実際に最近フェリーを見たこ
とがありますか? >フェリーは大きかった。最近は見てないで
す。でも現実に友達が函館にフェリーで行った話しは聞いています。 >最近、裏切られたと感じるような出来事はありましたか? >これといって無いですね。 >誰かとうまくいかないで困っていることはありませんか? >上司かな...うまくいってないというか、
話しとか合わないので、私自身がいらついています。 >大きな失敗をしてしまって、あなたが損をしてしまうようなことがあり
ませんでしたか? >2ヶ月前に自分の車で事故ってしまった。前
のバンパー1枚取り替えた。 >あなたの責任ではないのに、結果的にあなたが後始末をしなければなら
ないような >しなければならいっというと、夜の居酒屋の
バイト。従業員が少なく、っといっても私しかいないのですけど、 >最近、感じていることがあったら教えて下さい。診断するときの参考に
なります。 >最近、感じていることは、多分...今、自
分の好きな人に振り向いてほしい。 >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、フェリーの事故は、あなたの人生の状況をあらわし
ているということです。損失や失敗のイメージ。
→フェリーの事故に巻き込まれた人は、遊んでいるようにも思ったし、
フェリーから落っこちた人かもしれない・・・らしい?
→「左でしかも遠い」から、気持ちはすでに離れているような感じがしま
す。
→どうしようもない状態ではありませんから・・・車の事故とか・・・会
社を辞めるということとは関係はなさそうです。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?
車には、もうひとりのあなたがいて・・・時速30〜40キロくらいで運 転していましたから 立ち直り始めようとしていることを意味します。一人ではないので・・・ まだ時間がかかるということでしょう。 あなたの人生にはっきりとした目的がなく・・・曖昧にいまを過ごしてい る・・・それが助手席のあなた。
どうにも状況が好転しないという気持ちが・・・フェリーの事故を夢に持 ち込みました。 持ち込んだのはあなたですから・・・そう思うだけの「現実のことがら」 が具体的に発生しているということです。 問診からわかったことは・・・3つあります。 「フェリーは最近見ていない」・・・つまり、かつては会っていたのに会えなくなった「彼の存在」・・・喪失感情。 「会社は辞めたいが・・・辞められない」・・・乗っていたくないフェリー・・・離船願望。 「バイト先では放っておけない・・・気分」・・・不要な責任感。それは本来の責任を果たしていないことの裏返し。
車なのに、海の上に浮いていましたね。本来の場所に・・・あなたはいないということです。 お付き合いをしたい彼が現実にはいないということ。自分の方に振り向い てくれないということ。 会社を辞めても・・・うまくいく現実がないということ。できれば結婚し て普通の生活がしたいと思っている。 そう思っているのに・・・あなたが実際にしていることは・・・現状を維 持することだけのよう。 相手に気づいてもらいたい・・・そういう相手が現れて欲しい・・・それ まではひっくり返ったままで進んでいても 我慢している。自分から何もしないで・・・そんな結果を求めている。 それでは・・・たぶん・・・ひっくり返ったままでフェリーは進むしかないのでしょう。それが夢のメッセージ。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|