NEXTUP

私は自分の家へ帰ろうとしていました。

 

家の近くまで来ると、私の家の下で別れた恋人が

私がまだ住んでいるかを確かめるかのように

部屋を見上げてい ました。 


 

 

 

       

    白い壁のアパートの2階。

    実際そういう建物に住んでいたことはありますが、

    実際に住んでいたことのあるものとは違う白い建物でした。

     

     

    現実として、今はその彼と付 き合っていた時に

    住 んでいた場所には、もう住んでいません。

     

 

 

 

彼は自転車に乗って、緑色の服を 着て、

カラフルなやはり緑を基調とした 色のマフラーをしていました。

 

私はその彼の後姿しか見ていません。

 

隣りにいた友人が、

「あの人、随分派手な服装してる ね」と言ったので、

元彼の名前を私がつぶやいたら、 彼はいなくなりました。

 

 

 

 

    自分が家の建物の前に到着し て、

    彼がまだどこかにいるような気がして振り向くと、

     

     

    だいぶ離れたところに彼がい て、こちらを見ていたはずなのに、

    彼は何もなかったかのような 素知らぬ顔をして

    目 をそらしました。

 

     

私は、彼のことが気になったので すが、

建物の中に入り、エレベーターを 待ちました。 

 

エレベーターに乗って上へ上がるつもりでしたが、

来たものは1人しか乗れない小さ な箱で

すでに 1人乗っていたので、乗らずに待ち続けました。

 

     

 

 

 

 

 

 

 

    そこで目が覚めました。心臓 がものすごくドキドキして

    そのために目覚めた感じで す。

     

     

    そのあと、その彼のことを思 い出して、涙が止まりませんでした。

 

 

 

別れた彼のことは、まだ好きだと か未練があるとは思っていません。

もちろん大切な人ですが。

ただ、連絡をとらない関係になっ てしまったことは悔いています。

 

気になることは、その彼はいつも 楽しそうに笑っている人だったのに、

夢の中で、不安そうな淋しそうな 悲しそうな表情をしていることです。

何ヶ月か前にも夢に出てきたので すが、具体的な内容は思い出せません。

そのときも、不安そうな自信のな さそうな、

か細い表情だったことは気になっ ています。 


 

 

    緑色の服は彼は着ていたこと はありません。

    ただ、別れてから1度だけ、 私が持っていた緑と黄緑の縞模様のマフラーを

    道で落としてしまったことが ありました。

    私はそのときすでに空港で飛 行機に乗る直前だったので、

    その道にマフラーが落ちてい たら拾ってほしい、と、

    彼に電話で頼んだことがあり ます。

     

    そのマフラーは結局ありませ んでした。

    後日、彼に連絡すると約束し たまま、連絡をしなかったときに、

    偶然道で会い、マフラーはな かった、ということを聞きました。

連絡すると約束したまましなかっ たこと、

そして、結局今、連絡を気軽にす る関係でなくなってしまったことは

私自身、少し後悔しています。  

 

私が一番気になっているのは彼の 不安そうな淋しそうな表情です。

彼のお父さんがずっと病気だった ので、お父さんに何かあったのか、

それを彼が私に伝えたいと思って いて夢に出てきたのか、などと考えています。

 

 

彼が幸せでいてくれたらいいので すが、

あの淋しそうな表情がどうしても 気になっています。

 

 

    31歳 女性 別れた恋人  「マウス」 さんの夢

 

 

 




 

 


 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   31歳  女性 別れた恋人  「マウス」さんの夢   chibiz.gif

夢の中において・・・家は心のホームポジション

あなたはどこ に・・・戻りたがっているのでしょうか?

 

かつて元彼とおつき合いをしていた頃に・・・住んでいたアパート。

そこに・・・あなたは帰っている。なぜなのでしょう?

 

夢を創り出しているのは・・・あなたですから・・・

元彼の行動は・・・あなたの彼に対する何かしらの「感情」を表現していると考えるのが自然です。

また、彼の様子や変化は・・・それに対するあなたの「反応」と いうことになります。

 

さて・・・彼がかつてのアパートにあなたの「所在」を確かめ ているのは・・・

あなたの彼に対する「恋 愛感情」がどうなっているか振り返っているということ。

 

 

あなたの気持ちは・・・緑色の服やマフラーの記憶か ら引き出されてくるもののはず。

マフラーは落としてしまったもので・・・探したけれど見つか らなかったのでしたね。

元彼に・・・探して見つけて欲しかったけど・・・見つけてもらえなかったということ。

もちろん・・・マ フラーは・・・あなた自身の恋心

 

別れる事情は・・・分かりませんが・・・連絡をとらなかったことで・・・自然消滅のよう?

もしかしたら・・・彼の方から連絡があると期待し ていたのかも?

 

連絡してくれたらよかったのにと・・・「責めたい気分」がありそう。

なぜなら・・・友人が「ずいぶん派手な服装してるね」と・・・批 判めいたセリフを言っているから。

隣にいた友人に代弁させることによって、自分の非をあい まいにしておきたいということなのでしょう。

 

この夢に含まれているメッセージを解く鍵は2つあります。

1つ目が・・・名前をつぶやいたら・・・ 彼がいなくなったということ。

2つ目がエレベーターには・・・す でに人が1人乗っていて・・・乗れなかったということ。

 

 

探して欲しかったけど・・・見つけてもらえなかった。

乗ろうとしたけれど・・・乗れなかった。

あなたの気持ちは・・・未完了のまま・・・放置されています。

 

見つけて欲しかった。待たないで・・・すぐにでも乗りたかったのでしょう。

あなたが彼を必要としたときに・・・そばに居てほしかったけれど・・・実際はそうではなかっ た。

名前をつぶやいたら・・・いなくなったのは・・・そういうわけかも?

 

ところで・・・どうしていまになって・・・この夢を見る必要が 出てきたのでしょうか?

彼が何かをあなたに伝えたいのではないか・・・

彼が幸せでいてくれたらいいけれど・・・淋しそうな表情が気になってしかたない・・・

とあなたは夢を振り返っていますね。そこに・・・この夢の指 し示す現実がありそう。

 

夢の基本的なメタファーは・・・「投影」で すから・・・

彼に対する思いは・・・あなた自身に関するものだということ。

つまり・・・彼に何かを伝えるこ とがあるでしょうということ。

淋しいのは「あなた」であり・・・後ろ姿を見せてきたのも・・・「あなた」なのですから。

 

 

現実から目をそらし・・・次 の機会を待つことで解決を図ろうとする行動パターンが・・・

あなたにあるとしたら・・・それは後悔につながるだ けだよと夢はアドバイスしています。

演奏家としてのあなたの現実につながる部分かもしれませんが・・・。

by エリカ      





   

@別れた彼とはどのように出会い、おつき合 いをし・・・
そして別れるようになったのでしょうか?
元彼に・・・こんな感じだったよねと振り返るようにお話しください。

 
>出会いは彼がバイトしていた楽譜屋さんでです。
彼に送るメッセージのようなつもりで、書いてみます。 

>『あな たがバイトしていた楽譜屋さんで、私のほしい楽譜の在庫がなくて困っていた時、
私は仕方ないと諦めて帰ろうとしたけれど、
あなたはすごく積極的に親切にいろいろ助けてくれたよね。
そのときの笑顔が本当に人懐っこくて、
なんだかその時のやりとりがとても楽しかったのを覚えています。
電話番号と名前を書いた紙をくれて、その瞬間は気がつかなかったけれど、
その後ハッピーな気持ちになっている自分に気がつき、
今のは運命の出会いだったんだ!とあとから思いました。

その後楽 譜のことをきっかけに連絡をとり、
休日に二人で遠出デートをして一気に盛り上がってそれからは毎日のように会っていたよね。
お互いに学生だったから時間があったし、家も近所だったからお互いの家を行ったり来たりし、
一緒に料理を作ったり、サイクリングをしたり。

そして私 の話をよく聞いてくれた。
困ったことにはいつもいいアドバイスをくれて、あなたは年下だったけど、
私はあなたを年上のように思って頼っていたし、
あなたと一緒にすることは、どんな何気ないこともすべてが素敵だった。

すごく仲 良しだったのに、ちょっとした気持ちの行き違いがあった日の翌日
突然「君のことを考えると何も手につかなくなる。
このままでは自分がだめになる。もっと自分のことに集中しないといけない。
自分の道をひとりになって探したい。」とあなたは一方的に別れを宣言した。

あまりに 突然で現実を受け入れるのが大変だった。
「僕は不安なんだ。君は何も悪くない。僕も何も悪くない。
悪いとすればこういう決断をしなくてはならないということが悪い。」と説明されたけど、
あなたは時間をかけて誠意を持って私が納得するまで説明してくれたけど、
頭では理解しようとしたけど、とても気持ちがついていけなかった。
別れなくても道は探せるよ、という私の提案も、固い決心のために受け入れてもらえませんでした。
あなたは、僕たちはきっといい友達になれる、とも言いました。
私もそう思ったけれどでも友達ではいやだった。

別れたあ と、私はうつ病のようになりました。半年ほど笑えませんでした。
別れたあと、あなたからと思われる夜中の無言電話も3回ほどあった。
そのたびに私は心を乱されていた。

3回目の 無言電話のあと、「私と話をしたいなら普通に電話を下さい。
私もあなたと話をするのをいつだって楽しみにしています。」ってメールしたら、
その無言電話はなくなった。

無言電話 するしかできなかったあなたの弱さを、受け入れてあげられなくて、
拒絶するようなメールを送ったことを今は反省しています。
あのときの私は、あの無言電話があるたびに心が乱されていたの。
だから、電話をくれるのならちゃんとした電話がほしくてあんなメールを送りました。
あなたの決断を、本当の意味でしっかり理解して
受け入れてあげられなかったことをごめんなさい。』

 

A彼とのセックスは楽しめましたか?
やさしく愛してくれましたか? あなたは満足できましたか?
差し支えのない範囲でお話しください。
 

>とても 満足していました。
私が女に生まれてよかった、と心から初めて思えたのは彼のおかげです。
でも私がそこまで満足していたことは、別れたあとに初めて出した手紙で伝えたので、
つきあっていたその時には彼は知らなかったと思います。

 
B別れてから、どれくらい立ちましたか? 彼はその後どうしていますか?
その間に気になる男性は登場しましたか?
あるいは、いまおつき合いをしている人はいますか?
あなたの恋愛に関する近況を友達に相談する感じでお話しください。

 
>別れてから3年半です。
別れたあとも、家も近かったし学校も一緒だったので、
偶然会うことは数回あって、そのときはいつもフレンドリーに話してました。
そして必ず毎回、別れ際に『今度お茶しよう』って彼が言って私がうなずいて、
でもお互いに電話することもなくいつもその繰り返しでした。
 
別れてから1年数ヶ月経ったころ私は別の男性と出会い、
その頃の私は最悪の鬱状態は脱してはいましたが、
その男性のおかげで本当に前向きに戻ることできたのだと思います。
あの別れがあったことを意味があった、と初めて前向きに受け入れられるようになりました。
その男性とももう別れていますが、お互いに傷つかない別れだったので、
そのことは本当にいい思い出として思えて何も悔いることはありません。
(そのためかこの男性は夢に出てくることは今まで1回しかありません)
 
>今現在お付き合いをしている人はいません。
ただ、幼なじみ的存在の昔からの長い付き合いの男友達がいて
(連絡を取るのは年に数回で、会うのも頻繁には会いませんが)
長い付き合いがゆえの本当にリラックスした関係で、
その人は私のことを長い間そばで見ていただけに、
私のことを一番よくわかってくれている人(今まで付き合った人よりも)かも、とは思います。

もしかし たらこの関係はずっと一生こんな感じで続くのかもとも思うし、
あるとき急展開するのかも、とも思うし、
どっちかが結婚したら疎遠になってしまうのかな、だとしたら淋しいな、という思いはあります。
(ちなみにこの人はよく夢に出てきますが、普段どおりの感じで出てきます)
 
>今、元彼がどこでどうしているかは知りません。最後に会ったのは1年以上前です。
そのときもとてもフレンドリーに話せて、
こんなに仲良しの私たちがどうして一緒にいられないんだろう、と思いましたが、
その時の彼も彼自身の将来への可能性(希望)がいっぱいで、
きっと復活があるとしても今であるべきではないな、と素直に思えました。
このとき初めて、私たちは本当にいい友達になれるかもしれない、と思えたくらい、
会ったあとすがすがしい気持ちになりました。
が同時に少し淋しい気持ちになったのも覚えています。 

>最後に とった連絡は、去年の11月。
夢に出てきたわけではなく、やたらと頭にその彼のことが浮かぶので、
彼のことがどうしても気になってメールをしました。
そのとき仕事上で不安を抱えていたのでそのことも触れたら、
昔同様「何があったの?」と心配して様子を聞いてくれました。
それに対して私が送ったメールには返事がありませんでした。
年が明けて、新しいメールアドレスのお知らせをBCCで送りましたが、反応はありませんでした。
「あなたのことはもうその他大勢と一緒」という意味に受け取られてしまったのだったら、
どうしよう、と少し後悔しました。彼とはそれっきりです。

 
Cあなたの友達はあなたのことをどんな人だと思っていそうですか?
友達があなたのうわさ話をしているような感じでお話しください。

 
>「ほんと自分の意見はっきり言うよね。」
「いつも自分のやりたいこと明確だし、なんでも白黒はっきりしていないと嫌な人だよね」
「感受性強いよね」
「強がってるけど、結構根は繊細だよね。」
「思ってることすぐ顔に出るからわかりやすい」 
(ほとんど全部直接言われたことある内容です)
 

Dマ フラーに対するあなたの思いをお話しください。
今日初めて会った素敵な男性に伝えるような感じで・・・・。

 
>これは・・・「マフラー」というものに対する一般的な思いでしょうか?
それとも緑色の落としたマフラーのことでしょうか・・・?
(両方とも書いてみます) 

『マフ ラーってあったかいから好き。黒いコート着てても、
マフラーの色を変えるだけで雰囲気が全然変わるからいくつも種類持ってるんです。
でもその割りに1つのマフラーをしだすと、結局しばらく毎日同じのをしているかもしれない。
本当は、もっといろんなマフラーの巻き方ができると、おしゃれなんだろうなと思うんだけど、
でも結局面倒くさいからいつも同じぐるっとした巻き方しちゃっています。』
 
落とした緑のマフラーへの思い。
『あのマフラーは、−7℃くらいあった寒い日の午後、
たまたまデパートで目にとまったものです。
なんだか気分を変えたくて、あの優しい緑色と黄緑の縞々の色づかいが、
自分の気分を明るくしてくれそうな気がして衝動買いしたものです。
手編み風の太い毛糸でざっくり編んだ感じも好きだった。
丈も長かったから、首に何回もぐるぐる巻いて、
そうすると本当にあったかくて幸せな気持ちになれたマフラーでした』

 
E夢の中の彼は緑色の服を着て・・・
カラフルなやはり緑を基調とした色のマフラーをしていましたね。
緑色の服って・・・ビジネススーツのような感じ? ラフなカジュアル系?
もう少し、デザインとか雰囲気とかが分かるようにお話しください。

 
>ラフなカジュアル系でした。なんだかポップな感じというか。
迷彩模様ではないんですが、なんとなく柄があった感じで、とにかくカラフルで
まるでそのままショーにでも出られそうな、あまり普通ああいう服装は街中でしないと思います。
原色の濃い緑というよりは、もうすこし淡い緑、明るい緑だった感じです。
巻いていたマフラーは、私が落としたマフラーではなく、ショールのような
普通の生地のようにも見えました。それもなんとなく柄が入っていたように思います。

>私は後姿しか見ていないんです。
だからなんとなく全体の色の雰囲気とかしか思い出せません。
ちなみにこれは、大事な情報になるのかどうかはわかりませんが、
彼はドイツ人です。金髪です。だから、緑の色がそんなに浮いている感じでもなく、
彼にしたら珍しい服装ですが、色合いとしてはすごくおかしくもなかったです。 

 
Fマフラーは・・・なぜ落としてしまったのだと思いますか?
あなたなりに・・・その原因を思い出したり・・・想像したりしてください。
 

>空港へ 向かっていて、大きなスーツケースと他に手荷物が2つあって、
それをひとりで運ぶのがとても大変でした。そのときマフラーは首に巻いていたんですが、
その駅への道の途中で、暑くなって外したんです。
そのマフラーをバックの中にしまわずに、バックの肩かけひもの間に通しました。
私としては、暑いからとりあえず外したという感じでした。
そのマフラーがないことに気がついたのは、電車に乗ってしまってからです。
多分、かばんのひもにぶら下げていたのが、すべって落ちたのだと思います。
 
駅に着く直前にマフラーを外したので、落としたのだとしたら
ここの道からホームまでの間と明確に言えたので、
空港に着いてから家が近所だった元彼に電話して見てもらうように頼みました。
彼とはもう普段は電話したりしてませんでした。
買ってから2ヶ月くらいだったし気に入っていたので、
落としたことがショックで結構切羽詰っていて勢いもあって電話ができたのだと思います。
 
このマフラーを落としたのは、別れてから1年数ヵ月後。別の男性と出会った直後です。
マフラーがあったかどうかを知るために、こっちに戻ったら連絡すると言って
元彼に頼んだのにも関わらず、戻ってすぐに電話しなかったのは、
その別の男性との出会いも多少関係あったと思います。
(でもこの時点では別の男性とは出会っていただけで、
付き合い始めていたわけではありません。ただ惹かれ始めていたことは確かです)
私が戻ってから元彼に電話できなかった数日の間に、
自分の部屋の窓から外を見ていて、
自転車で通り過ぎながら私の部屋を見上げていた彼の姿を目撃しました。

私が戻っ ているかを確かめに通ったのかなと思い、電話していないことを悪いなと思いました。
にも関わらずその日も電話できず、そうこうしているうちに偶然道で会い、
マフラーがなかったことを聞きました。

 
Gあなた自身のことで・・・いま不安なことがあるのかもしれません。
もし、元彼が相談にのってくれるとしたら・・・何をお話ししたいのですか?
電話で話すつもりで・・・語りかけてください。
 
>まず、彼の家族がみんな元気なのかを聞きたいです。お父さんの病気は大丈夫かとか。
そして、卒業試験はうまくいったのかとか今何をしているのか、とか。 

今具体的 に不安なことは思い浮かばないのですが、
去年11月に持っていた仕事上の不安は解決して今新しい段階に入っています。
それを報告したい気持ちはあります。 

強いて言 えば、自分が今後結婚したいと思う人に出会えるのか、
そういうことは不安ですが、それを元彼に相談しようと思わないような気がします。 

話はした いけれど、実際何を話したいかは、あまりわかりません。
電話だとうまく話せないような気がします。

 
H夢の中に登場してくる「友人」はあなたにとって・・・どんな人ですか?
わかりやすくお話しください。好きなところと嫌いなところを具体的に・・・。
 

>もう 15年くらいの付き合いになる仕事上でよくわかりあえる友人です。
私は親しい人とは本音で付き合うタイプの人間ですが、
その友人には本当の本音までは出していないかもしれません。
なぜならば、私が本音を100%例えば出しても、
その彼女はいつも60−70%くらいしか本当のことを言っていないような気が
なぜかいつもするからです。この友人はその彼と別れた時、一生懸命元気付けようと
してくれましたが、彼女のしてくれようとした励まし方はかえって私を傷つけただけでした。
 
>好きなところは、天然ボケでよく笑っちゃうようなドジをしてそれがホントに可愛いこと。
嫌いなところは、誰にでも比較的意見を合わせてて、
どこまでが本当の彼女の気持ちなのかわかりにくいところ。
サービス精神が旺盛がゆえに、リップサービスかしら?と思わせるセリフが時々多いこと。

 
Iエレベーターは1人しか乗れない小さなものでしたね。
どんな人が乗っていたのでしょうか? 想像してください。
 

>しっか り見ていないんですが、白っぽい服装の小さな人だったように思います。
多分女性。あまり年はいっていない感じの人だったような・・・。
住人ではないように思います。掃除に雇われている人とか、
何か建物の管理とかに携わっている人とか。知り合いではありませんでした。
(自分には直接関係のない立場の人のような感じ)
なんだか少し暗い雰囲気の印象があったような気がします。 

>そのエ レベーターを待っていたのは1階だったのに、
そのエレベーターは上から降りてきたのに、その中にいた人は降りませんでした。
だから自分が乗れなかったのだと思います。
隣にもふたつくらいエレベータがあったと思います。
木製の箱の旧式のエレベーターでした。

夢の印象として、全体に背景が白でした。
自分の家となっている白い建物のほかには、
何か建物や車や木などは何も見ていません。
家に入る前に、振り向いて、彼が立っていたのは、道の向こうにあるまた別の道の入り口。
でも彼の後ろもすべて真っ白だった(何もなかった)感じです。
そのとき彼の自転車はなかったです。ひとりで立っていました。 

全体に 白っぽい明るい背景だったのですが、
その建物の中のエレベーターを待つ空間は暗く、背景は白ではなくグレーな感じでした。 

それと、 私と彼は夢の中で、目は1度も合っていません。
1回目は私が遠くから彼の後姿を見て、2回目振り向いたとき、
彼はそれまで私を見ていたはずなのに、目をそらしましたので。 

>いずれ も、不安げな淋しそうな表情でした。
後姿を見たとき、顔は正面から見ていないけれど、
私の部屋を見上げている横顔が見えたのだと思います。 

この夢を 見てから、だいぶ日数が経ちました。
夢を見たその日は、何度もこの彼の不安げな表情が思い起こされて気になって
仕方なかったのですが、今は、日常生活の中でそれを思い出すことはなくなってきました。
もちろん思い出せばしっかりその表情は思い起こされるのですが・・・。 

以上長く なりましたが、質問の回答です。
こうやって読み返してみると、未練はない、といいながら、
未練があるから見た夢のように見えますが、
専門家の方の分析はどんな感じなのか知れたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。   マウス



たぶん・・・あなたは・・・復 讐したいのでしょう。

 

自分が駄目になるかもしれない・・・自分のことに集中したいから別れたいと・・・

元彼は・・・あなたの存在を否定し ました。彼は・・・堅い決心をあなたに告げたわけです。

 

あなたは言いたいことをはっきりと言うし・・・白黒をつけたがります。

その一方で感受性が強く・・・思っていることがすぐに顔に表れるから・・・

年下の彼としては・・・扱いにくい「女性」だっ たということなのかもしれません。

 

ところで・・・自分を見失うかもしれないという「不安」は・・・誰がつくり出したのでしょう か?

 

距離を置くことで自分を見つめ直したいという彼の申し出を・・・あなたは「拒 絶」と受け取ったようですね。

許せなかったのでしょう。彼の行動は・・・あまりに自分勝手過ぎましたから。

 

自分のことに専念したい・・・

彼がそう思うようになった理 由は・・・どこから生じていたのでしょうか。

その答えはマフラーに関わる事情で 説明されているようです。

 

 

マフラーに対する「思い」は・・・あなただけのもの。

彼にとっては・・・あなたが「探して」というから探そうと思っただけ。

彼からのプレゼントであるなら・・・大事なものだから見つけてというのなら別ですけれど。

あなたの彼に対する思いは・・・「マフラー」に対するものと同 価であると・・・記憶の連鎖が 説明しています。

 

彼は・・・あなたにとってお 気に入りだっただけのこと。

思い通りに ならなければ・・・おもしろくないのです。

 

ショッキングな現実かもしれませんが・・・。

あなたとおつき合いをする男性は・・・あなたと「別れたい」と思うようになります。

エレベーターに誰かが乗っていて・・・あなたが乗れないの はそういうわけ。

 

エレベーターが旧 式で木製であるのは・・・どことなく頑固で・・・

融通がきかない元 彼の印象とつながります。それが・・・あなたには許せないのでしょう。

どうして・・・いまさら・・・そんなことをモチーフに・・・夢としてつくり出されたのでしょ うか?

 

マフラーを見つけてという「あなたの指示」に対して・・・見 つからなかったという結果が生じています。

 

見つからなかったことを知らせたい「元彼」が・・・

実際にあなたの家の前を「自転車」に乗って見上げながら通り過ぎています。

連絡するといいながら・・・連絡しないという「選択」を あなたはしました。

 

彼の行為に対して・・・彼が引き出した「結果」に対して・・・

あなたはマイナス の評価を返したということ。それが・・・この夢の結論です。

してこなかったこと・・・すればよかったことを・・・後悔しているのですね。

どうして・・・そんな風に・・・元彼に冷たかったの? 夢は・・・そういいたいのです。

冷たくしてたで しょうと・・・夢はあなたに・・・はっきりと気づかせたいのでしょう。

 

気になっているのは・・・彼のことではなく・・・あなた自身のこと。

どうして・・・あなたとおつき合いをする男性は・・・「別れ」をあなたに提示するのでしょう か?

距離を置きたがるので しょうか? その答えを・・・この夢は伝えようとしているのかもしれません。

by うらら      





あなたはエレベーターに乗って・・・上に上がるつもりでしたが・・・

狭くて・・・しかも1人乗っていたから・・・あなたは乗らずに・・・次 を待ちました

 

あなた専用で なければ・・・あなたは乗らないのです。

マフラーを見つけてきたという報告がなければ・・・会わないのです。それが・・・結論。

現実の繰り返しの夢を見るのは・・・トラウマ的症状が・・・そこに表現されているからでしょ う。

 

ラフなカジュアル系の緑の服とマフラーを身につけさせたのも・・・

元彼に・・・あなたの所在を確かめさせたのも・・・彼を決し て許していないということの表れ。

元彼の方から・・・「許して欲しい。会いたい」と申し出がなければ・・・気 が済まないのかもしれません。

 

もちろん・・・あなたは・・・そんなことを少しも感じたことなどなかったはず。

ひとことも・・・何も言わないで・・・「用件」のみを伝えて きたあなたなのですから。

だから・・・夢に見ているのです。泣いているのは・・・誰のためなのですか?

 

つらい分析結果かもしれませんが・・・夢が表現するまま・・・あなたにお伝えしました。

本当の事情を・・・あなたに言わないまま・・・ 男たちは・・・去っていきます。

何かを学ばなければならないはずなのに・・・あなたは気づか ないでいる。

次のエレベーターを 待っているのは・・・そういうわけ。


by ふむふむ      
       




夢診断をして頂きありがとうございました。

結果を真摯に受け止めています。

 

自分で気がついていなかったことにたくさん気がつかされました。

 

次の機会を待つことで解決を図ろうとする行動パターン・・・あります。

そのときできなかったということは、そのときの自分ができなかったのだから仕方ない、

という受け止め方をしてきました。

「そのときできなかった」という事実を後悔しないために、自分に前向きにそのことを

受け止めさせようとしていることが、結果としては現実から目をそむけていて、

自分の都合のいいように解釈していただけなのだと思います。

 

自分が彼を許していないということに気がついていませんでした。

別れて1ヵ月後に会ったとき、「君は僕のことを怒っているだろうね」と言われました。

私は怒っているなどと思っていませんでしたが、結局私は彼を許していなかったのですね。

 

彼の持った「不安」を生み出したのも、ほかならぬ私です。

 

今回の夢から、これだけのことが明らかになって改めて夢の持つメッセージ性のすごさを

知りました。夢には、自分の心理が投影されてあらわれるのですね。

 

このことから自分が何を学び取って、そして自分が何をするべきなのか、

これから考えていきたいと思います。

彼には・・・できることならば謝りたいです。

 

今回こういう夢を見て、診断していただくことができ、自分の知らなかった自分を知りました。

漠然とは知っていたのかもしれないけれど、気がつかないふりをして見ないでいようとした

自分の姿を知った、というべきかもしれません。

 

夢診断には前々から興味があったのですが、今回初めてして頂きその深さを知りました。

どうもありがとうございました。この結果を今後の自分に役立てたいです。

またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。