NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   : 女 性 13歳  タイトル :  いじめ・・・ 「トーク・メイ」さんの夢  chibiz.gif

学校に普通に行くと、昇降口でナイフを首につきつけられ、 少し首を切られました。
階段を上って、教室に入ると、黒板に私の名前と一緒に悪口などが書かれていました。

 
私は嫌われているのでしょうか。いじめられる可能性はあるのでしょうか?
     





Q 1    私は嫌われているのでしょう か。いじめられる可能性はあるのでしょうか?
     

首は身体と頭をつ ないでいますね。あちこちにある神経があつまって首でまとまります。

理性的な判断と感 情的な対応に矛盾があるから・・・そこを少しだけ切断しようとするのですね。

あなたが思っていることと・・・実際にしていることが・・・ちがうから・・・首を切られるのです。

 

例えば、仲良くし たいと思っているのに・・・実際にしているのは・・・相手をからかうことだったり・・・

特別に仲良くなり たいために・・・自分の都合のいいことしか・・・相手に伝えていなかったり・・・そういう「矛盾」がある。

あなたの年齢 は・・・そのようにバランスの悪い状態にあるのが普通です。

あなたの頭の中で 考えていることと・・・身体がしていることが・・・ちがうということですね。

 

そういうあなたは・・・どこかで自分のバランスをとるために・・・自分を罰しなければなりません。

幼い子が・・・い たずらをしたあと・・・自分のことを「悪い子」と頭を叩いたりしますね。

それと同じことを 夢でするわけです。自分を責めるのです。黒板には「あなたの悪口」が書かれていました。

当然・・・あなた の名前がそこに書かれるわけです。どうして・・・そのような状況になっているのでしょか?

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    >昇降口でナイフをつきつけた人は誰ですか?
     男の子ですか? 女の子ですか? 知っている子ですか?

    >女の子です。知らない子でした。目つきがす ごーく悪かったです。

    >もし、知っている子にナイフをつきつけられたのなら、その子はどんな 子だと思っていますか?

    >未だに知らない子でした。

    >ナイフは大きい感じでしたか? それともカッターのようなものでした か?

    >カッターのような物でした。

    >首を切られたとき、血は出ましたか? 出たのなら・・・その血をどう しようと思いましたか?

    >出ました。ハンカチで押さえてました。少し 切られた程度だったので

    >階段を昇ると教室のようですね。いまのクラスは・・・実際には何階に あるのですか?

    >4階にあります。

    >あなたの名前は黒板のどの辺りに、どれくらいの大きさで書かれていま したか?
     フルネームで書かれていましたか?

    >真中の方でした。大きさは・・・・縦だと 15cmぐらいだったと思いました。

    >悪口も書いてありましたね。どんな悪口だったのですか?
     できるだけ・・・思い出して・・・そのまま教えて下さい。

    >馬鹿 あほ マヌケ 死ね ぶす ・・・・ です。思い出すことができたのは。

    >あなたは自分のことをどんな子だと思っていますか?
     できるだけ、具体的に教えて下さい。好きなところと・・・嫌いなところにわけて教えてね。

    >良い所・・・友達を大事にする。悪い 所・・・忘れ物が多い。よく時間に遅れる。

    >友達の悪口を言ったり、意地悪をしたりしたことはありませんか?
     あるのなら・・・実際にどんなことをしましたか?

    >・・・ありません.。遊びでやった(本人は 遊びと分かっていて)ことはロッカーに閉じ込めてみたりです。
      悪口・・・・は無いです。

    >好きな男の子はいますか?

    >今はいません。

      >では診断しますね。




    夢診断のポイントは、首を切られているのは・・・あなたの行動と感情の バランスが悪いからです。
    バランスが悪いので・・・それを調整するために・・・自分の悪口を黒板に書いているのです。あなたが書いたのです。

    hetakyara02.gif 女の子です。知らない子でした。目つきがすごーく悪かったです。

    →知らない女の子は・・・あなた自身です。あなたは・・・もしかした ら・・・そんな風に思われているのかも?
     
    どうしてなのでしょう? 目つきが悪いのは・・・誤解を受けているということです。
     あなたは・・・自分では・・・そんなつもりはなかったのですが・・・ いつの間にか・・・相手を傷つけている。
     もしかしたら・・・イヤの思いをさせているのではないか・・・そう感 じているのはあなたなのですね。

    hetakyara02.gif  カッターのような物でした。血は出ました。ハンカチで押さえてました。

    →カッターは、学校にいるのなら・・・身近なものですね。わりと・・・ そばにある。当たり前に使っている。
     でも、あなたがちょっと持ち方や使い方を変 えると・・・相手を切ることができる。
     普通の状態にあって・・・方向を変えるだけで・・・相手を傷つけるこ とが可能・・・それがカッターのイメージ。

by うらら      





 Q 2   どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?

     

    昇降口は学校の入口です。そこが始まりということ。そこで首を切られて います。

    切られたのに・・・あなたは階段を上がって・・・教室に行きます。何か を・・・確かめるためです。

    そうですね。あなたの悪口が書かれていない か・・・それを確かめにいくのです。

    どうして・・・そうしなければならないのでしょう。首を切られているの に・・・そっちの方が大事みたいですね。

    自分のことが気になっている。気になっているのは・・・そうなるかもし れないという思いがあるから。

    あなたはいじめられるかもしれないと思っている。そういう思いは・・・ どこから生まれてきたの? 

     

    あなたは・・・友達を大事にしていますね。どう接していいのかいつも気 にしている。ちょっとした反応にもビクビク。

    度がすぎると・・・何でもないことでも・・・相手にどう思われる か・・・そればかりが気になる。

    黒板の真ん中に・・・あなたの名前が書かれていました。真ん中ですか ら・・・注目されたいのですね。

    悪口を書かれている。それは・・・注目された いという思いの裏返し。それが・・・誤解のもとになっている。

    友だちは・・・あなたには必要。必要だけど・・・ときどき・・・相手を 束縛してしまうもの。

    自分の思い通りに・・・仲良くしたいと思うもの。それが・・・そもそ も・・・間違い。

    あなたの夢は・・・そういうあなたの間違いを・・・ショックを与える方 法で伝えてくれました。

by ふむふむ