|
||
|
まるで、アメリカ映画の1シーンの様な夢でした。 私たちは,大きな洋館に住む、夫と妻(私) 夢の中で電話が鳴り、夫が出るとそれは災害を知らせる電話で 私は執事と2人で車に入れておいた何かを取りに外に出てみると 私と執事は驚きながらも、その火を飛び越えながら館に戻ると ▼ Q 1 最近全く映画は見ていないの に、どうして夢に映画が出てきたの?
映画を見たからといって、必ずしも夢に出てくるわけではありません。 とても印象に残る映画なら、それがそのまま、あるいは映画の一部分が なんらかの形で夢に出ることはありますけれど・・・。 「れいん」さんの場合は映画のような設定で夢に出てくる必要があったからだと思いま す。 では、なぜアメリカ映画の1シーンに見られるような大きな洋館、実際と は少し異なる家族構成で 夢が作り出されたのかについて考えてみましょう。 映画に登場することは、多くの人があなたを見 るということになりますね。つまり注目されるわけです。 どうして・・・注目されたいのでしょうか。何かが満たされていないため に、欲求不満がありそうです。 それを何とかしてほしいから・・・自分の方を見て・・・気付いて欲しいのですね。 単に、目立ちたいという気分の表れであることもありますが 後半の展開を見てみると、強いメッセージを感じますね。伝えたいことが あるのでしょう。 そして、あなた自身が抱えている悩みに気付いてもらいたい・・・・よう です。 どんなことに気付いて欲しいと思っているのか・・・気になるところです ね。 by エリカ
▼ >夢の中の家族構成は、夫と「れいん」さん。背の高い長男(18歳くら
い)、長女ですが >私には夫,2人の娘、12歳と11歳がいます。 >執事がいますが、あなたから見てどんな男の人だと感じていますか。 >若くてたくましい感じの人で,好感のもてるタイプでした。 >燃えている火はどんな燃え方をしていましたか。 >地面をはうように広い範囲
にわたって燃え,所々で大きな炎になって燃えていました。 >車にいれておいた何かを取りに出ましたよね。 >何か工具のようなもの、必
要な道具のような感じ。 >出てくるネズミは、どんな感じでしたか。 >ネズミは大小さまざまでし
たが,皆一様に黒っぽい灰色で >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイント
は洋館のような雰囲気、実際とは異なる家族構成、執事との関係
家の様子はあなた自身と、あなたの生活全般を表しています。
夫に電話があ
り、「ネズミの大発生」の連絡。一大事のようですね。
ネズミはたくさ
んいるので、家庭内のトラブルや悩みを表しています。 by うらら
▼ Q 2
ネズミや燃えている火は、何かの象徴なのですか?
ネズミの大発生に対応しなければならないのは夫です。それは若い男で ある執事とあなたが 車に向かうときに始まります。それは町に向かいます。町は刺激や新鮮さを求めるところ。 自分をアピールして注目されたい・・・という気持ちがあり、火はセッ クスへの願望を表します。 そういう思いに対し、あなたはまだコントロールできるという意識 が・・・あるのでしょう。 それが危機感のなさにつながります。そして火を飛び越えていて、火を消さないでいる。 そのような行動をとりたくなるような状況を「ネズミの大発生」に見立 てているのです。 ネズミの大発生は、家庭内でのささいなトラブルや悩みの積み重なりが あり それが解決されないまま放置されていることを象徴しています。 何とかしたいけど、思うようにならない。自分だけが何とかすればいいという問題ではない。 相手があり、思うようにならない状況・・・それが基礎にある。 そういった閉塞感から逃れたいという気持ちが 夢のステージとして大きな洋館を選んだことにもつながっているようで す。
Q 3 緊急事態なのに、執事を頼りにし ている自分がちょっと不思議なのですが?
あなたの緊急事 態は2つあります。家庭内のことと、あなた自身のことです。 家庭内のことは 夫が解決してくれるのでしょう。それに対する信頼もある。何とかしてくれる。 すぐには解決で きないことでも・・・そのうち何とかするだろうし・・・・・。 もともと、夫が解決すべきことがらだと「れいん」さんは強く感じている。 もうひとつの緊 急事態は、あなた自身のセックス願望です。 それには「若く てたくましい感じ」が必要なのでしょう。それを夫に求めているのかもしれません。 頼りにした い・・・自分の思うようになる男・・・そばに居てくれて・・・会いたいときに会えるような男。 その思いは実在 しない18歳の長男を登場人物にしたことにもつながります。 だれかに頼りた い・・・そういう思いが執事に向いているだけです。結局は夫に頼りたいのです。
Q 4 どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?
「れいん」さんには、夫への不満があるようです。 解決すべき家庭内のことがらは夫と十分に話し合ってみたら、どうで しょうか? 夫が解決へ向けて真剣に取り組めば、解決するだろうとあなたは感じて います。 そのことを、まだはっきりと夫に示していないようですね。 もうひとつは、性的な意味で、自分に注目して欲しいという気分をどう するかということです。 夫に求めるか・・・それとも、若くてたくましい、思い通りになりそう な男にするかの迷いがあります。 あなたではなく、町の人々を救いにいかなければならない夫。 しなければならないことを優先している夫。あなたへの関心は淡くなっ ているのでしょうか? なんとか、いまのところ浮気をしないで? 我慢しているのかもしれま せん。 もう、限界かもしれないと・・・感じているあなたが作り出した夢だと いえます。 火は所々で大きな炎になっていましたね・・・浮気してしまうかもしれ ないという不安があります。 それは、同時に家庭でのトラブルにつながります・・・夫に話をすることですね。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|