|
||
|
この夢は私が小学校を卒業してから4年間、にちょうどこの時期(3月末春) に必ず見る夢です。 小学校の頃、とても仲良しだった男の子が必ず登場するのです。 1、2回目は全く覚えていませんが、その男の子が出たと言うのだけは覚えて
います。 4回目の春。この間夢に彼が出てきてくれました。 その夢には、私が最近お気に入りの芸能人も出てきました。 4回
目となると何だかとても気になります。なぜ、必ずこの時期に夢に出てくるのでしょうか?
▼ Q 1 4回目となると何だかとても気 になります。なぜこの時期に夢に出てくるのでしょうか?
小学校を卒業してからですから、その男の子は中学1年生、2年生、3年 生・・・ そして高校1年生という具合に成長しているわけですね。ちゃんと成長し ている。 3月の末ですから、その男の子と離れ離れになった季節ということになり ます。 思い出す時期としてはぴったりかもしれませ ん。 でも、夢なのですから、思い出すこと以外に何かありそう・・・。そう 思っているのですね。 1、2回目のときは出てきたことは覚えているけど・・・内容はまった く・・・???・・・でした。 3回目は気になって・・・気になったのは「夢の中でのこと」のようです が・・・話したということを覚えている。 そして、4度目・・・。16歳ですから、あなたは高校生のはず。ドラマチックな展開がありました。 あなたの中学校の卒業式・・・彼はあなたのことを守って・・・中学校の 中を逃げ回っている。
繰り返し出てくるのは・・・あなたの夢ですから・・・あなたが「その男の子」を繰り返し登場させているということです。 あなたには、何度も・・・繰り返し・・・登場させるだけの理由があると いうことになります。 その理由というのは、その男の子のイメージを使うと表現しやすい「特定 の感情」があるということ。 あなたの「特定の感情」を表現するのに、その 男の子のイメージが繰り返し使われるということかも?
あなたは3月の末という頃に、どういうわけか決まったように「特定の感 情」に支配されてしまうのでしょう。 どうして、特定の時期に「特定の感情」に支配されてしまうのかは・・・ 問診の中から明らかになってくるかもしれません。
あなたは、「その男の子の夢」を見ると・・・特定の気分に襲われてしま います。 その夢を見ると・・・「その男の子」のことで・・・頭がいっぱいになっ てしまうということですね。 そして、現実で付き合っている「好きな彼」に対して、冷めてしまうとい うことになる。それが決まって起こる。 あなたは「その男の子」の夢を見ると・・・現実の彼に対して冷めてしま うと感じていますが たぶん、その逆でしょう。現実の彼に対して冷めてしまうと・・あるいは冷めてしまうような気分に陥ると 「男の子」の夢を見ることになる・・・と考えるべきです。「男の子」の夢を見ることで・・・何かを補っているはずです。
同じ登場人物が繰り返し出てくるのは・・・特定の感情を味わうために・・・あなたが登場させているのです。 その登場人物と結びついている「特定の感情」があなたにあって・・・そ の当時のままで「固定」されているからでしょう。 たぶん、あなたは卒業以後・・・その男の子とはほとんど会っていないは ずです。 だから・・・そのときの記憶が・・・そのまま の状態で保存されている・・・変わらないでいる。 変わらないイメージを利用して、あなたの「特定の感情」を表現するのに 使われていると考えた方がいいでしょう。 この夢は、あなたが「特定の感情」におちいっているとき、それを癒すた めに、補うためにあるようです。 by エリカ
▼ 「さなえ」さんの夢を受け取りました。「4回も再会する」夢の意味をいっしょに解き明かしていきま
しょう。 >彼と同じ中学に行かなかったのは、たまたま
住んでいる学区が違ったからです。 >その男の子と仲良しなのは、どうしてですか? 何か仲良くなるような
きっかけがありましたか? >すごくよく覚えているのは、理科の実験で
す。 >3回目の夢では、何かを仲良く話していますね。どんな話をしていたと
思いますか? 想像して下さい。 >それは良く覚えていません。。。でも、小学
校の頃に戻ったように楽しく話しました。 >中学校の中を逃げ回っていたとき手をつないでいましたか? >彼が先頭に立って私を誘導してくれました。 >お気に入りの芸能人が出てきましたね。 >その芸能人は男性です。とりあえず、かっこ
いいからです。あとは・・・実はその芸能人、彼に似ているんです。 >実際に好きな人がいますね。その人はどんな人なのですか? 冷めた理
由は何ですか? >その人とは、去年の文化祭で出会いました。
同じ学校で、私の部活仲間と同じクラスの子でした。 >これまで4回見ていますが、その度に好きな人が実際にいて冷めてし
まったのでしょうか? >その度です。私は中学3年間同じ人を好きで した。でも、その夢を見る時期は冷めてました。 >昨年好きだった人は、いまはもう嫌いなのですね? どんなところが嫌
いになっているのでしょうか? >去年好きだった人はもう好きではありませ
ん。でも、嫌いじゃありません。その人とは高校が別れました。 私の中に生まれ、悲しさから救われました。結局、高校には彼はいませ
んでしたけど。 >とても会いたいです。本当に会いたいです。
できれば、また前のように仲良く話したいです。 >エメラルドグリーンの手触りのよいものを持っていましたね。 >何にも使えない物だったと思います。ただ、 手触りが良くて。抱き枕にはなるかもしれません(笑) >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、「男の子」は、あなたの満ち足りない恋愛感情を補
うためのイメージだということです。
→あなたは、卒業後に会っていませんから、その当時の彼の記憶と結びつ
いている感情を呼び出しています。
→「夢の男の子」は、淡いスキンシップをしてきますね。淡いものです
が・・・確かな恋愛感情です。
→あなたの「好き」という恋愛感情は、あなた自身から生まれてくるので
はなく by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?
「何となく冷めてしまう」とあなたが感じるのは・・・現実の彼があなたに注目してくれないからですね。 あなたは、いつも「恋愛感情」を確認しておかないと気持ちが落ち着かな いのでしょう。 相手がいつも「好きだよ」と言ってくれないと・・・本当に「好き」なの かどうか・・・不安になってしまうのですね。 そういう不安を受け入れることは・・・愛され ていない自分を感じることだから・・・あなたは嫌なのでしょう。 相手の態度が何となく自分に向いていないような気がするとき・・・敏感 にそれを感じ取ってしまう。 実際は、そんなことはないのかもしれないのに・・・そう受け取ってしま う。それは受け入れたくないことのはず。 愛されていないと感じるより先に、あなたが 「冷めてしまった」ということにすれば・・・あなたは傷つかない。 冷めてしまったのだから・・・相手の態度の変化は気にならなくなる。そ れで・・・あなたの恋心は痛みを感じないで済む。
あなたは傷つかないように・・・恋心を守るために・・・さっさと「恋愛感情」から離れてしまうようです。 でも・・・それは本当は避けたい状況のはず。したいことをしないでいる のだから・・・何かたりない気分になる。 そういう気持ちを補うには・・・あなたをいつまでも「好き」だと言ってくれる存在が必要なのです。それが「男の子」 その「男の子」とは卒業以来会っていませんから・・・その当時の・・・ そのままの感情を表現するために出てくる。 あなたの恋愛の危機を救うために・・・「好き」という感情を伝えてくれ る。それが繰り返し現れることの理由。
さて、あなたは芸能人と「男の子」を選ぶ場面を夢で設定し、しかも意に 反して芸能人を選んでいますね。 夢の中の男の子は選ばなかった・・・それがあ なたの結論です。 あなたは本当に好きな人を選んでいるのではない。相手から好きだと言わ れ、そんな気分になって選んでいるだけ。 ほんの一瞬の雰囲気で・・・好きになったのではないかと・・・錯覚してしまうのです。それが芸能人のイメージ。 あなたが・・・好きなのに・・・いつの間にか冷めてしまうのは・・・本 当の恋をしていないからです。 相手の気分に左右される・・・相手の出方しだいで決まってしまう・・・ あなたの恋心。それは幼い恋。 だから・・・小学校のときの恋心に執着しているのです。 まだ・・・気づいていないのです・・・あなたの心で育っている本物の 「恋心」に・・・気づいていないのです。 「恋に恋している」・・・だから・・・相手に 左右される・・・冷めたり・・・熱くなったりする。 夢は繰り返し・・・あなたに「男の子」を思い出させることにより・・・ そろそろ本物の恋をしたいと伝えているようです。
小学生のときの彼に会うのはあまり意味のないことでしょう。 それは夢が作り上げた「彼」なのですから、実際の彼を表しているのでは ありません。 エメラルドグリーンの手触りのよいもの・・・それが彼という存在。何にも使えない物だと・・・あなたは思っている。 ただ、手触りが良くて。抱き枕にはなるかもし れません・・・そうですね・・・あなたも気づいてはいるのです。 そして、彼は何も手に持っていなかっ た・・・いま・・・淋しくなっているだけなのです。それが夢のメッセージ。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|