NEXTUP

 

私の息子(7)がリュックを背負って出かけました。 

夕方になっても帰らないので付近を捜しましたが

見つからないので警察に届けました。

 

 

 

 

 

 

     

    届けてすぐに近くの公園

    息子のリュックが見つかったと知らせが入り

    見に行くと、たしかに息子の物でした。

     


    その後警察は夜も遅いので

    捜索は明日と言われ、私は自分で捜す事にしました。

 

 

 

リュックのあった周りを見ると不自然な山があり

触るとひき肉をこねたようなドロドロした中に息子がいました。

 

口は痛くて苦しんだように歯をくいしばり

眉は逆ハの字、そして片手だけ

手首を切断されていました。 

 

 

 

     

    私は息子を抱きかかえ泣いていると

    偶然にも前夫が通りがかり

    私は前夫に詰め寄り

    精子だけを欲しいと要求していました。

     

     

    そこに警察が来て、

    学ランを着た人が目撃さ れていると

    聞かされたところで目が覚めました。

 

 

この夢は死んだ息子の顔があまりにもリアルすぎて

何か危険な感じがして相談させていただきました。

宜しくお願いします。 

     

 

    33歳 女性  明日は我が身  「ささ きん」さんの夢





  




  


 

 

 

 

 

 



リュックを背負って出かけたまま・・・戻りません。

見つかったのは、リュックだけ。

 

探している夢は・・・何かしら問題を抱えていて・・・

どうにかしたいという気持ちを表現 していることが多いようです。

 

 

 

あなたは・・・1人で探し続けていますから・・・

息子さんに関して・・・協力が得られない状況にあります。それが・・・あなたの現実。

 

 

ところで、息子さんは苦悶の表情を示し・・・手首は切断され ていましたね。

 

表情や手の動きは・・・気持ちを伝える手段ですから・・・

「情緒的な交流」が切断されているということを意味しているのかもしれません。

つまり・・・気持ちのやりとりがうまくいっていないというこ とのよう。

 

手首の切断のイメージをつくりだしたのは・・・あなたですから・・・

息子さんの奔放な行動を戒めたいという気分が あなたにあるということ。

いずれにしても・・・手遅れ感がありそう。前夫に精子を要求しているのは・・・そういうわけ。 


by エリカ      




   
 

@息子さんは、前夫のお子さんですか?

いまのご主人との間にお子さんはいるのですか?

もし、いないのなら、その理由をお話しください。

 

>息子は前夫の子供です 今の主人との間には 2歳8ヶ月の娘が1人います

 

A前の夫とはどうのような理由で別れたのですか?

また、現在のご主人とはどのようにして出会い、結 婚することになったのですか? 

これまでの経過を具体的に前夫に説明するような感 じでお話しください。

 

>前夫とは 繰り返しの 女性関係と借金で離婚しました

今の主人とは離婚直前に 就職した会社で知り合い 3年交際して結婚しました

この3年間は子供中心で  どんなときも第一に子供の事を考え 

一生懸命になってくれた ので結婚を決めました。

 

B息子さんは、あなたの言うことに素直に受け入れ ますか?

自分勝手な行動やその場にふさわしくない行為に困 ることはありませんか?

思い当たるのなら、具体的にどんなことをしてしま うのですか?

そのことを、どう思っていますか? どうしてほし いのですか?

お子さんに話しかけるような感じで説明してくださ い。


>1年半前位から 私が 何を言っても 反抗したり 屁理屈言ったりで 

反抗期かな?と思って様 子をみてましたが

1年経っても変化がない ので 最近では 怒ってばかりです

例えば 買い物にス−パ −行けば 走り回って周りの人に迷惑かけたり 大声で突然叫んでみたり

思い通りに行かなかった り 乱暴してやり返されるとすぐ泣いたり…

何度言っても同じ事する ので恥ずかしく思っています。 

子供には 元気がいいの と乱暴するのとは違うんだよ 

遊んでて少しいやな事さ れても泣いたらだめだよ

自分だっていやなことし てるかもしれないんだから 

もっと周りを見て良い悪 いの判断してほしい。

 

C現在のご主人との関係は良好ですか?

お子さんとご主人の関係はどうなのでしょうか?

気になることや不安、不満に感じていることがある のならお話しください。

 

>主人との関係は良い方 だと思います

最近は 子供の態度が悪 いので怒る事が多くなりました 

でも休みの日などは 息 子と公園行ったり家族で遊びに行ったりしています

ただ さほど怒ってるわ けでもないのに 声のト−ンが低いので 

すごく怒っているように 感じるみたいで

しかも しょっちゅう怒 るので ちょっと注意されただけでも恐縮したり泣いたりします

泣くと必ず 泣くなら出 て行けといいます 

まだ小さい子供に出て行 けと言う事に納得できず 話し合いをした事もあります

結果は 俺もう怒らない からって言ったので私も腹が立っていたので じゃそうして!と言いました

その後も ちょくちょく怒ってますが…

 

D学ランから連想することを思いつくままお話しく ださい。

どのような「感情」が浮かんでくるかも付け加えて ください。

 

>学生としか思いつかな いのですが…

夢の中で学ランを着たと 言われたとき また中学生の仕業か!と思っていました

なぜ自分より小さくて何 も抵抗できない子を 殺すのかと。

 

Eいまの生活で思うようにならないことがあるので はありませんか?

それは、どんなことですか?

 

>ほぼ毎日 姑からの電 話と週4から5回の訪問で

自分のぺ−スで家事が出 来なくてイライラし 居留守を使ったこともあります。

 

F息子さんの気持ちがわからないのではありません か?

何を考え、どう思っているのかなど・・・。

親として当たり前のことをしてこなかったのかもし れません。

もちろん、あなたも苦しかったのでしょう が・・・。

あなたなりの言い訳を気持ちを込めて息子さんに話 してみてください。

 

> たしかに息子が何を考えているのか未だわかりません

下の子が生まれてからは  ずっと妹に手をかけてばかりで もうお兄ちゃんなんだから…と

 

>たくさんの事我慢して もらったね

外で遊ぶ事が大好きなの に 連れて行ってあげなくてごめんね 

本当はもっと甘えたかっ たのかな?

一緒に寝ようよって言わ れても いつも理由をつけては一人で寝かせてたね 

今日から一緒に寝よう ね。

 

Gリュックは、何に使うために、誰が買ったもので すか?

また、お子さんとリュックに関して思いつくことを お話しください。

最近ではどんなときに使うことが多いですか?

 

>リュックは小学校に 入って初めての遠足で息子が選んだ物です

遠足以外まだ使っていま せん

 

H隠したり、ごまかしたりしていることがあります か?

あるいは、反対に、誰かに対して疑いを感じること がありましたか?

それは、どんなことでしたか? わかりやすくお話 しください。

 

>ありません

 

Iお子さんはあなたのことをどう思っているので しょうか?

最近のお子さんの言動を思い出して想像してくださ い。

 

>口うるさいママだな- 








埋まっている息子を引き出しているのは・・・

もはや・・・隠しておけない状況になっているから。

周囲への気がかりも生じているということなのでしょう。

 

 

公園という安らぎの場所に・・・引 き出された「息子の死体」

死体は・・・そのままにして置けませんから・・・何らかの対応をしなければなりません。

 

あなたがしている対応は・・・息子を抱きかかえ、泣くことと・・・

通りすがりの前夫に・・・精子だけを要求するということの2 つ。

 

息子ではなく・・・精子であるのは・・・

成長とともに手に負えなくなりつつある「息子」を・・・

どうにかして・・・育てなおしたいのでしょうが・・・それが困難であることをイメージさせます。 

泣いているのは・・・事態の解決を放棄しているから。

どうしようもない・・・仕方ないとあきらめ気分なのでしょう。でも・・・それでいいの?

 

 

学ランの人物が目撃されたのは・・・息子の将来がとても不安だから。

何かしら・・・予想もつかない問題を引き起こすのではないか と心配なのですね。


by うらら      






何を考えているかわからない。反抗したり、屁理屈を言ったりするから・・・

しばらく様子をみていたけど・・・変化がないので・・・最近は怒ってばかりの「あなた」。

父親は態度が悪いからと怒り・・・「泣くのなら出て行け」と言うばかり。

 

 

 

さて、リュックは息子さんの所在を示すものとして夢に登場しています。

息子さんが選んだリュックですから・・・そこには息子さんの主張があるはず。

 

言いたいことや思っていることが・・・具体的な形となったのが・・・リュッ クだということ。

 

リュックの周辺を探ったら・・・息子さんが発見できたわけですから・・・

もう少し・・・息子さんの気持ちを理解していく必要がありそう。

失ったものを取り戻したいのな ら・・・そうするべき。

 

リュックの中には・・・何を詰めるのですか? それが・・・夢のメッセージ。


by ふむふむ     

 





診断ありがとうございました 

最初問診がきた時、何だか私たち親子の間を

見透かされているようでびっくりしました

そして考えさせられる事がただありました

問診を送信した日から いつも甘えてくる息子を 

忙しいから一人で遊びなさいと言ってたのをやめて 

思う存分甘えさせてあげたり 夜一緒に寝たりしました

そして診断結果がきて読むと

あまりにも現状と酷似していて 涙が止まりませんでした

改めて 『親って何?』って考える事が出来ました 

今までは家事はほぼ完璧にこなし

息子が学校から帰ると宿題を見てやり出来ないと叱りつけながら教えたり…

それが親として当たり前の義務だと勘違いしてました

 

診断を読んだ数時間後、学校から電話があり 

我が通らないと泣いたり 違うよって言われただけなのに

いじわるされたって泣いたり…困っていますと。。。

手に負えない状況ってこれだ!

だって私にも手に負えないし何言ってもだめなんだもの

でもこの状況を作ったのは私だ!

もしかしたら手遅れかもしれないけど やるだけのことはしてみようと…

今は心機一転気持ちを新たに息子の目線で

心の中のモヤモヤを晴らしていこうという気持ちで一杯です

今の息子を作った私にしか出来ない事だから…

相談して良かったです!本当にありがとうございました!

 


 

 

 

 





 

ドリームセラピーで夢を再体験しよう!

あなたの夢はエリカが夢解釈し・・・

メールによる問診でうららの夢分析を受け・・・

最終的にふむふむによって夢診断されます。

ドリームワークなら夢の止まり木です!