|
||
|
場所は見知らぬ所だったがゲーム屋だと思います。 父と二人で歩いてました、そしてどこからか巨大なカマキリが出てきて父が食い殺された. 次は自分へ来た。下半身が食われた。ただし痛みは無いが、そこで覚めた。 ▼ Q 1 父が食われるのに意味はありま すか?
夢の中に出てくる昆虫は、怖い存在として出てくることが多いようです。 実際の生活で、あなたが無意識に感じている 「こわさ」をカマキリにして表しているわけです。 そのカマキリが父親を食い殺すわけです。巨大 なかまきり・・・あなたも恐いと感じたでしょう? 最初に父で、その次にあなたの番ということで すね。あなたは下半身が食われます。 どうして食い殺されないのでしょう。半分だけで済ます理由がカマキリにはあるのかもしれません。
一般的に食べられる夢は、あなたが衝動的に なっている・・・つまり、自分の気持ちのままに生活していることを 表しています。下半身が食べられていますか ら、誘惑に負けやすく、誰かに誘われたら断れないで あまり、ものごとを考えずに行動をしていることが多いということかも しれません。 あなたの年齢なら・・・性的なことに興味が出 てきているでしょうから・・・。 身近なところでエッチな話題を聞いたり、雑誌 などで女の子の裸の写真を見たりしたことがあるのかも? そういうことはショックでしょうから・・・心 に不安となってあらわれます。 どういうふうになっているのだろうと・・・と きには大人の女性は恐い存在として見えることもあるのが普通です。 そんなことがあるのか・・・ないのか問診で確 かめたいと思います。
カマキリは、「貪欲な女性」のイメージです。 ときには母親を表します。 あなたはもしかしたら、母親をそんな存在とし て受け止めているのかもしれません。 父と歩いているところを食べましたから、父親 としてすべきことをあなたにしていないということを 母としては許せなかった・・・それで父親を食 べてしまった・・・ガミガミと怒ったのかもしれません。 それが、父がカマキリに食べられるイメージで す。 当然、そのあと、あなたも叱られる。それは、 してはいけないことをしてしまったからのようです。 下半身には、隠して おきたいことがらがあるものです。そこを食べられた。見つかったということです。 あなたが食い殺されなかったのは・・・悪いこ とをしたとは思っていないからです。 半分くらいは悪いけ ど・・・全部が全部悪いことではないと感じているからです。 でも、やっぱり恐かった。この夢は、実際の生 活で感じた怖さをカマキリで表しているようですね。 父が食べられたのは・・・あなたにとっ て・・・母より弱い・・・頼りない存在と見えるからかもしれません? はたして、どうなのでしょうか? 問診から見 えてくると思われます。 (by エリカ)
▼ こんにちは。うららです。ここから担当します。 こんにちは。うららです。「爛」さんの夢を受け取りました。 夢のタイトルは「死」でしたね。いくつか質問をします。よろしいですか?
@最初は「死」の夢についての質問です。 どんな気分のとき、ゲーム屋にいくことがあるのですか? 楽しい気分のときですか? 何となくもやもやとした気分のときですか? >どんな気分
、出かける事もあまり無いですけど、どちらかと言うと、もやもや、かな。 Aゲームをすることを父はどんな風に思っていると思いますか? ゲームのことで叱られたことはありますか? あるのなら、どんな風に怒られましたか? >正直、何考えてるか、分かりません。分かりたくもない、とも言う。 B夢の中でゲームをしているような場面はありましたか? >ありません。 C最近、よくないことと思いながらも、気持ちが負けて、してしまったことはありませんか? 人に見られたらまずいことなのにがまんできなかったことです。 >あるかもしれない。かも、は自分では悪いと思ってないからです。 D最近、少しエッチなことを考えることがありましたか? あるとすれば、どんなことですか? >ありません。 Eお姉さんのことをどう感じていますか? >考える事すらありません。 >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、父親に対する不信感がありますね。だからカマキリ
に食べられたようですね。
→この夢全体をひとことでいうとモヤモヤから生まれたものだということ です。 どこか「いらついている」あなたがいて、それをどこかにぶつけていた。 それをとがめられたのかもしれません。父より、母の方があなたにとっ ては恐い存在なのでしょう。 父はそんな母親の前では、おとなしくしている。黙ったまままでいるのかもしれません。 夢の中ではいっしょにゲームにいっているのですから、あなたと同罪の はずです。 それなのに、一方的に母親は、あなたを叱っている。恐いほど・・・。 父は何も言わない。 何を考えているのか・・・あなたには理解できない人なのですね。あな たのことを助けてくれてもいいのにね。
→あなたにとって、父親の存在はどうでもいいのかもしれません。影響力 がないということです。 それに比べたら、母はじつに手強い。あなたの弱みを知っている。そして遠慮なく叱る。 自分自身が食べられた感じるほど・・・あなたは自分というものを・・・奪い取られたと感じています。 あなたの大事な部分を食われてしまった・・・それは隠しておきたかっ たことのはず・・・。
→家族の中で、あなた一人が浮いてしまっているような感じを受けます。 父は存在感が弱く、母親は恐い存在、そこには不信感のようなものが横 たわっています。 あなたは、どことなくなげやりで・・・自分一人で生きていると思って いる。 悪いことをしていても・・・大したことではないと思うこともある。で も・・・恐かった。 あなたは、食われても、痛みがなかった・・・怒られても・・・心にしみなかったということかもしれませ ん。 ▼
痛みを感じなかったのに、あなたは、そこで目が覚めました。 起きるだけのショックがあったということで しょう。父は家にあまりいないのかもしれませんね。 かまきりに父は食い殺されてしまったのですから。 その次にあなたが食われるという状況。あなたはゲーム屋にいたようでし た。しかし実際にはゲームはしていません。 それなのに食われたのですから・・・不満はあるのでしょう? あなたは見かけで、表面的なことで、いろいろと強く言われることがある のでしょう。 どうでもいいことなのに・・・誰もがしていることだから・・・別に悪い とは思っていないのに・・・。 母は一方的に、あなたを叱ったりするのかもしれません。 あなたの言うことをまともに聞かないのかもしれません。それでも、我慢 しているのでしょう。 それだけ、恐いということのようです。気分屋のところがある母なのかも しれません。 機嫌のいいときと・・・そうでないときの差が大きい人・・・だからビク ビクしている。 あなたは実際の生活では・・・そんな様子を見せないのでしょうが・・・つまり怖がっている 素振りをみせないのかも。 少しも恐いとは思っていないと言いたいのでしょうが・・・夢の中ではそ んな気分でいるようなのです。
この夢は、あなたと父がどこか似ているということを暗示しています。 あなたが分からないと言っている部分は・・・もしかしたら・・・あなた にもあることなのかもしれません。 あなたが嫌っている父の性格的な部分が・・・あなたにも形を変えて伝 わっているということです。 だから・・・半分食われたのです。どうしたらいいのでしょうか? 父のよい部分を見つけることが・・・自分のイ ライラを減らすことにつながります。 母は・・・少し厳しすぎるのかもしれませんが・・・うまくやっていく方法を見つけることです。 (by ふむふむ)
|
|
|
||
|
||
|