
2011年5月11日(水)鯱光会5月例会で、26期の服部 宏さん(堀川1000人調査隊事務局長)が講演しました。
演題は「官民のステップアップ型協働を展開する堀川1000人調査隊」です。
講演内容は7月の同窓会報「鯱光」をご覧ください。

○鯱光会5月例会(名古屋国際ホテル)
26期生は講師を含めて24名の方が参加してくれました。また間瀬先生にも出席していただきました。
加藤会長、和泉委員長、川村旭丘校長(24期)、間瀬先生
26期 鈴木誠一郎、酒井和憲、由美子夫妻、福島和夫、自見厚則、武藤和之
伊藤雅春、櫛田(竹中)、林尚樹、泉夫妻、橋本伸一郎、服部淑子(安部)、松本節子(伊東)
藪亀邦恭、佐宗康浩、石原浩、伊藤茂彦、跡見健文
伴(磯野)賢一、中根真紀、五島朱美(加藤)、木全吉彦、足立誠
○服部 宏さんの講演
服部さんとともに堀川浄化に尽力されている加藤敏夫さん(2期)、松尾直規さん(20期)、中山義則さん(23期)
会場の様子
参加してくれた26期生の集合写真です。
童話部の先輩である川村校長と一緒に
○2次会(国際ホテル天守閣)
|