通訳トレーニング入門                         
読めて聴ける英語英語学習日記過去ログ>2006年5月分
■英語学習日記 2006年5月分

...... 2006年 5月 01日 の日記 ......
■[ NO. 1129 ]
好きと言えなくて  
待ちに待った5月です。

1年のうちで私の一番好きな季節の到来です。

木々は薄黄緑色の葉をまとい、最高に美しい姿を見せてくれます。

すがすがしい気分で英語学習にも望みたいと思っています。

今日はDVDを1本見ました。

FOXの999円シリーズです。

好きと言えなくて というタイトルのラブコメです。

■レビュー

ラジオ番組でペット相談を担当しているDJのアビー(ジャニーン・ガラファロ)。その声に魅了されたカメラマンのブライアン(ベン・チャップマン)は、思わずラジオ局に押しかけるが、容姿にコンプレックスを持つアビーは、偶然そこに居合わせたモデルでアビーの隣人でもあるノエル(ユマ・サーマン)を、自分だと偽って彼に紹介してしまった。本当のことを告白できないまま、ブライアンに恋してしまうアビー。そしてノエルも彼に恋をしてしまった…。
同じ男を好きになったふたりの女性の恋の行方をポップに描いたロマンティック・コメディ。ユマ・サーマンがおとなしい女性を演じているのが意外なキャスティングではある。監督は『ハドソン・ホーク』のマイケル・レーマン。




【今日の英語学習】

@映画DVD1本 (97分)
Aビジネス英会話 (45分)

昨日は、ビジネス英会話を録音することをすっかり忘れて出かけてしまいましたが、タイマーセットは一度設定すればそのままだし、幸い録音可能のMDも入っていたので、とれてました。

ラッキーでした。

これで4月は1回も逃さず聞けました。

この調子で5月も聞きたいと思います。

5月はテレビ講座「いまから出直し英語塾」 が興味深いトピックを扱っているので見ようと思っています。

5月3日の放送が「テニスで英語」

その後が、ジャズ、落語、シェークスピアと続きます。

すべて私の興味のある分野なのでちょっと楽しみです。




...... 2006年 5月 02日 の日記 ......
■[ NO. 1128 ]
ネイティブ感覚で観る『ザ・ホワイトハウス』  
今日は久々にオススメのサイトを紹介します。

有名サイト『英語タウン 』の1コーナーです。

バイリンガルの西森マリーさんが、海外ドラマ『ザ・ホワイトハウス』の解説をしています。

何がよいかというと、文化的背景知識が学べるんです。

私にとっても、背景知識の蓄積は最大課題です。

ドラマを見ていて、理解できないのは背景知識の欠如が原因の場合が多いです。

このサイトを読むと本当に勉強になります。

ネイティブ感覚で観る『ザ・ホワイトハウス』






...... 2006年 5月 03日 の日記 ......
■[ NO. 1135 ]
Brett Dennen  
先日ネットラジオ聞いていたらまたよい音楽に出会いました。

"Brett Dennen"というアーティストです。

最近はまっているネットラジオがあり、そこは、これまでのネットラジオと違って自分の好みの歌手名を入力すると、その歌手の曲はもちろん、その歌手に似た歌手の曲も延々と流してくれます。

一番のメリットは自分の好みの曲だけをずっと聞き続けることが出来るところですが、さらに嬉しいのは、新たなアーティストを発見できるのです。

私も"Jack Johnson" と入力して、"Brett Dennen" の曲に出会いました。

ネットで試聴できるので是非聴いてみて下さい。

[試聴する]




ジャケットも結構私好みです。


【関連リンク】

Brett Dennen 公式サイト
The Official Site of Brett Dennen

ネットラジオ
http://www.pandora.com/

*パンドラはライセンスの問題があり、現段階ではアメリカでしか聴くことのできないラジオ局です。自己責任でお願いします。

パンドラと似たようなサービスをやっているサイト
ラストFMです。
http://www.last.fm/

こちらのサイトも入力したアーティストと似た音楽をかけることになっているのですが、似てない曲も結構かかるので、パンドラと比べるとかなり精度が落ちます。





...... 2006年 5月 04日 の日記 ......
■[ NO. 1144 ]
ディズニータイム  
テレビ東京で木曜と金曜の朝にやっている番組です。

ディズニーのアニメが二ヶ国語放送(英語&日本語)で見られます。

ディズニーアニメは、ちょっと前にポカホンタスを見たけど、子供用なので易しくて英語学習には適していると思います。

ディズニータイムホームページ

ディズニーアニメはDVDも結構出ています。

ディズニーDVDラインアップ


...... 2006年 5月 05日 の日記 ......
■[ NO. 1136 ]
英語の種あかし  
翻訳家の井上一馬氏の新刊、「英語の種あかし」を読みました。

結構楽しく読めました。

■レビュー

TVや映画、新聞・雑誌などで使われている流行語や口語表現から時代を読みとき、日本とアメリカの文化のちがいを、種あかし!人気翻訳家による英語エッセイ。

萌える、負け犬、下流、ブログ、ロハス…。人気翻訳家が、TVや映画、新聞・雑誌などで使われている英語の流行語や新語・口語表現から時代を読みとき、日米の文化のちがいを種あかし!



...... 2006年 5月 06日 の日記 ......
■[ NO. 1148 ]
チョコレート工場の秘密  
ずっと気になっていた、小説、Charlie and the Chocolate Factoryを読み始めました。

講談社英語文庫です。

講談社英語文庫にはランクがありますが、この本は星2つ(★★)の初級、準中級レベルです。

やさしいので多読にはぴったりだと思います。

内容も結構面白いのでオススメできます。

ペーパーバックとの違いは、サイズです。

講談社英語文庫は、日本の文庫本サイズなので、軽く鞄に入れて持ってゆけるので、結構気に入っています。

後は、講談社英語文庫は巻末に"Notes"というコーナーがあり、本文中の英語単語や表現の解説があります。

値段は819円なので、ペーパーバックとそれ程変わりないと思います。

ちなみに今調べたらペーパーバックは835円でした。



この小説は、ジョニー・デップ主演で映画化されました。

現在はすでにDVDも発売になっています。

チャーリーとチョコレート工場 DVD



...... 2006年 5月 10日 の日記 ......
■[ NO. 1162 ]
日本語の小説を読む  
ちょっと前に、井上一馬の翻訳教室という本を読みました。

その中に篠田節子さんの小説「女たちのジハード」の一説が引用されていました。

主人公の1人が翻訳家を目指していて、訳した文章を酷評されると言うシーンです。

その酷評された翻訳文や、原文の英語がそのまま引用されていて、井上一馬氏が解説してます。

それを読んだら、「女たちのジハード」が読みたくなってしまいました。

幸い、この本は、何年も前に買って持っていたのですが、読んでませんでした。

早速引っ張り出してきて読んでみたら、結構面白くて一気に読んでしまいました。

味を占めた私は、さらに篠田節子さんの本を読むべく、ネットで評判よさそうな本を探してたら、「百年の恋」という小説を見つけました。

早速入手して読んでみたら、こちらは女たちのジハードより楽しかったのです。

そんな訳で、ここのところ英語あまりせずにずっと日本語の本読んでました。

小説を読んでから知ったのですが、「女たちのジハード」も「百年の恋」もどちらもNHKでドラマ化されていたのです。

見たかったです。

私日本語の小説はほとんど読まないし、ましてや日本語のテレビドラマなんて普段見ないので、全く知りませんでした。

英語学習にはまってから、小説はもっぱらペーパーバックで、ドラマもアメリカ物ばかりだったので、日本の小説やドラマにはうとくなってました。

これからはもっと日本語の小説も読んだら楽しいといまさらながら思いました。

これまでも日本語の本は、自己啓発系や、ビジネス書、英語学習関連書、旅本、など趣味関連の本は結構読んでいたのですが、小説だけはほとんど読んでませんでした。

日本語力をアップさせることは英語力のアップにもつながるような気がします。

日本語の運用能力の高い人は英語もうまいとかよく言われています。

また、英語力がUPすると日本語運用能力が上がると言う話も聞いた事があります。

詳しいことは解りませんが、たぶん両言語には相関関係があるのだと思います。


...... 2006年 5月 11日 の日記 ......
■[ NO. 1161 ]
フェリスはある朝突然に  
DVDで映画を一本見ました。

フェリスはある朝突然に という映画です。

かなり古い映画です。

それ程、面白いとも思わなかったけど、レビューを見ると結構評価が高いので、好みの問題だと思います。

結構いい表現とか出てきたけど、今日はメモるの面倒だったのでただ見ただけで終わりました。


■映画情報

オリジナルタイトル:FERRIS BUELLER'S DAY OFF
邦題:フェリスはある朝突然に
1986年アメリカ
出演:マシュー・ブロデリック、アラン・ラック、ミア・サーラ

【あらすじ】

ある朝、唐突に思い立って仮病を使って学校をサボることにした高校生のフェリス(マシュー・ブロデリック)は、街を駆け回り、ズル休みを叱咤する校長の追及もうまくかわして友だちと完璧な1日を過ごす。

優等生でもスター生徒でもないフェリスが気ままに飛び回り、自由を謳歌する姿をみずみずしく描いた底抜けに明るい屈指の青春コメディー。口八丁手八丁で事態を切り抜けていくさまを見ていると、勇気が沸いてくるから不思議だ。思春期特有の些細な悩みも描きつつ、重くも臭くもないのはフェリスという愛すべきキャラクターのおかげだろう。この作品をベスト青春映画に挙げる人が少なくないのもうなずける。

監督・製作・脚本は80年代、名作青春映画を次々と生み出したジョン・ヒューズ。シットコム『スピン・シティ』でいい味をだしていたアラン・ラックも要チェック。

【今日の英語学習】

@DVDで映画を1本見た(102分)
Aビジネス英会話(45分)

日曜日にタイマー録音しておいた、ビジネス英会話を通しで聴きました。

ラジオ講座を久々に聴いているけど、なんかいかにも学習しているっていう感じがしていいです♪

このまま、続けられるだけ続けようと思います。

ついでに「今から出直し英語塾」も5月から録画してみています、過去2回はテニスとジャズでした。

次が、落語で、最終週がシェークスピアです。

特にテニスの会はよかったです。

やはり英語は好きなことから入るのがいいですね。


...... 2006年 5月 12日 の日記 ......
■[ NO. 1167 ]
stay positive!  
NHKのラジオ講座、英会話 Let's speak! 2004年1月号のテキストが出て来た。

何で買ったのだろうと不思議に思ってめくってみたら、納得した。

巻頭の英語インタビューがタレントのはなさんだった。

はなさんは綺麗な英語をしゃべる。

そのはなさんが英語で外国語習得のコツなどを語っている。

さらにページをめくると蛍光ペンで一箇所だけ線が引いてある文章に出会った。

"He always sees the cup as half full instead of half empty."

(彼は、いつだって、カップの中身が半分しかないじゃなくて、まだ半分あるって考えるのよね。)

ポジティブシンキングの基本だ。

私も、常日頃、何ごとも良い方に考えるように努力している。

なかなかむずかしいことだが、気をつけていると穏やかに生活できるような気がする。

ついでに色々なことに腹を立てないようにも努めている。

結局はストレスなんかもそうだけど、本人の感じ方で大きく違っている。

最初から何も気にしなければ、ストレスなんて感じないということにやっと気がついた。

自分でストレスだと思ってしまうから余計に辛くなる。

その証拠に同じ状況下に置かれても何も感じない人もいる、すべての人がストレスを感じるわけではない。

考え方次第で、どうにでもなる。

結構大変なことだけど、何もかも良いように考えてゆければ、ストレスを受ける回数もぐっと減ると思う。

"stay positive"

毎日自分に言い聞かせている言葉だ。





...... 2006年 5月 13日 の日記 ......
■[ NO. 1172 ]
ダンス・レボリューション HONEY  
今日もDVDで映画を一本見ました。

ダークエンジェルのジェシカ・アルバ主演のダンス映画です。

ジェシカの踊る姿がよかったです。

内容もまあまあ楽しめました。

特典映像でダンスレッスンとかもついてるのでダンス好きなひとにはよいかもしれません。

【映画情報】

オリジナルタイトル:Honey
邦題:ダンス・レボリューション

2003年アメリカ

ダンス・レボリューション



■映画詳細■
http://www.imdb.com/title/tt0322589/


...... 2006年 5月 14日 の日記 ......
■[ NO. 1171 ]
ポリー  
昨日に引き続きDVDで映画を一本見ました。

ベン・スティラーとジェニファー・アニストン主演のラブコメです。

結構楽しめました。


【映画情報】

オリジナルタイトル:Along Came Polly
邦題:ポリー my love

2004年アメリカ


内容:

新婚旅行先でいきなり奥さんに浮気されてしまうベンスティラー演じるルーベン。

傷心して1人帰宅したルーベン。

その後、偶然パーティーで中学時代の同級生、ジェニファー・アニストン演じるポリーと再開する。

2人は付き合うようになるが、性格はまるっきり正反対、潔癖症で完璧主義のルーベンと何事も大雑把で自由奔放のポリー。

そんな中、浮気した奥さんが戻ってくる。

2人はどうなってしまうのか・・・・。

[詳細を見る][980円DVD]



...... 2006年 5月 15日 の日記 ......
■[ NO. 1173 ]
英語のブログを探してみよう!  
日本でもブログが大流行ですが、英語のブログも楽しいのが多いです。

私も毎日楽しみにチェックしているブログが複数あります。

以前、この日記でもいくつか紹介しましたが、今日はブログを調べるサイトを紹介したいと思います。

まずはサーチエンジン↓

Blog Search Engine
http://www.blogsearchengine.com/

Technorati Home
http://www.technorati.com/

世界中のブログが検索できるサイト↓

Globe of Blogs
http://www.globeofblogs.com/

Blogwise - Blog directory
http://www.blogwise.com/

ニューヨークのブロガーを検索できるサイト↓

nyc bloggers
http://www.nycbloggers.com/

カナダのブログならこちら↓

Blogs Canada Canada's Blog Site
http://www.blogscanada.ca/


国別やカテゴリー別に色々な英語のブログが検索できるので、色々調べてみて下さい。


...... 2006年 5月 18日 の日記 ......
■[ NO. 1176 ]
ものしり英語塾  
NHKのラジオ講座「ものしり英語塾」に赤毛のアンの翻訳者、松本侑子さんがゲスト出演します。

私も最近、松本さんの本を数冊読んで、赤毛のアンに興味を持っています。

このラジオ講座は一度も聞いたことないけど、是非、松本侑子さんの登場回は聞いてみようと思います。

【番組情報】

■ものしり英語塾

■水・木講師:馬越恵美子

■放送日
 5/24(水)(再放送5/25)⇒「赤毛のアン」の魅力その1
 5/31(水)(再放送6/1)⇒「赤毛のアン」の魅力その2

■放送時間
 
@ 7:45〜8:00   (朝)
A 12:10〜12:25 (昼)
B 23:45〜24:00 (夜)

■NHK第2(教育)



松本侑子ホームページ


...... 2006年 5月 19日 の日記 ......
■[ NO. 1183 ]
大西泰斗さんインタビュー  
5月16日発売の週間アスキー5/30号(今週号)に、ハートで感じる英文法でお馴染みの、言語学者で東洋学園大学教授の大西泰斗さんのインタビューが載ってます。

週間アスキーはパソコン雑誌で、「新時代のトップランナーたちに訊く進藤晶子の、え、それってどういうこと?」という進藤晶子さんのインタビューコーナーがあります。

この雑誌は、私も結構読んでいて、特にこのインタビューコーナーは気にいっています。

今回は、大西泰斗さんが、英語や英文法について語っています。

英語を話すには最低10000万語は覚えた方がよいとおっしゃっていたのが印象的でした。

興味のある人はチェックしてみて下さい。

大抵の本屋やコンビニとかに置いてます。

ちなみに値段は330円です。


【関連リンク】


週刊アスキーホームページ

進藤晶子公式サイト




...... 2006年 5月 20日 の日記 ......
■[ NO. 1186 ]
落語 in English  
5月になってからNHKのテレビ英語講座「今から出直し英語塾」をタイマー録画して見ています。

前回は、落語でした。

私は以前から落語が好きなので楽しみにしていました。

英語落語は落語好きで英語好きな人にぴったりです。

英語落語は故桂枝雀氏が創始者で、現在では多くの落語家が英語で落語パフォーマンスをやっています。

今回も「今から出直し英語塾」でもレギュラー出演者の落語家、桂かい枝さんが実際に英語落語を披露していました。

番組を見たら、久々に枝雀氏の英語落語が聞きたくなり、CDを引っ張り出してきて聞きました。

もう何度も聞いているけどいいです。

現在、英語落語はスカパーの24時間英語チャンネルGLCでも放送しています。

こちらは英語のネイティブスピーカーの落語も見られます。

私も時々見ています。

やはり英語は好きな分野から入れば楽しいし、長続きするので、効果が期待できると思います。

現在は英語落語のDVDとかも出ているので興味のある人はチェックしてみて下さい。

DVDの利点は、もちろん映像が見られるところですが、その上、英語字幕と日本語字幕が表示できるのです。

その為、英語学習には活用できると思います。



■DVD収録落語 

「時うどん/Time Noodles」「禁酒番屋/The Prohibition」「花嫁修業/Bridal Training」







...... 2006年 5月 21日 の日記 ......
■[ NO. 1188 ]
八十四歳。英語、イギリス、ひとり旅  
年配の人の書いた本を読むと勇気付けられる。

何かが出来ないことの言い訳に年齢を挙げる人が多いが、私は絶対年のせいにしたくないと常々思っている。

その為にも、年配の人が頑張っている本を読むようにしている。

これまでにも、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生や、先日亡くなられた、プロスキーヤーの三浦敬三さんなどの本を読んできた。

当サイトの私のお気に入りの本のところで紹介させていただいている「山はいのちをのばす―老いを迎え討つかしこい山の歩き方」の著者も90歳近くまで山歩きを楽しんだ、作家の田中澄江さんだ。

今回読んだのは、「八十四歳。英語、イギリス、ひとり旅 」という本。

作者の清川妙さんは、実に53歳から英語学習を始め、その英語力をいかして、イギリスへのひとり旅を楽しんでいる方だ。

現在84歳。

まだまだ現役だ。

この本を読むと、清川さんは実に豊かな人生を送っていることがわかる。

旅先で色々な人と出会って、またその出会いを大切にしている。

これも英語力あってこそできることだ。

英語を学ぶっていいことだなとつくづく思う。

また、何歳になっても本人の意思さえあれば充実した生活を送ることが可能であるというよい例だ。

勇気をもらった。

私も頑張らねばと思った。



この本を読んだら、イギリスの歴史とかが勉強したくなった。

これまで、アメリカに関しては地道に勉強してきたが、イギリはあまり馴染みがない。

松本侑子さんの本にもイギリス文学の引用や、地名などが出てきて結構興味を持った。

これからはイギリスをテーマにしてゆこうかと思っている。



...... 2006年 5月 22日 の日記 ......
■[ NO. 1192 ]
誰も知らない「赤毛のアン」  
また松本侑子さんの赤毛のアン関連の本を読み始めました。

今回の本は誰も知らない「赤毛のアン」―背景を探るです。

これで松本侑子さんの赤毛のアン関連本は4冊目です。

これまで、下記の3冊を読みました。

どの本もかなりよかったです。

赤毛のアンの翻訳物語

赤毛のアンに隠されたシェイクスピア

ロマンティックな旅へ アメリカ編

今回この誰も知らない「赤毛のアン」を読み終わったら、いよいよ赤毛のアンの原書を読もうと思っています。

予め松本さんの本で背景知識はかなり仕入れたので、原書をより深く楽しめると思います。

赤毛のアンは引用が多いので、引用を知って読むのと知らずに読むのでは、理解がかなり違ってくると思います。

洋書は結局講談社英語文庫で読むことにしました。

赤毛のアンは著作権が切れているのでネットから全文無料でダウンロードできます。

ただ、PC上で読むと目の疲れが激しいような気がするし、かといって印刷するにはあまりにもページ数が多いので、手間等考えたら、本を買ってしまった方が手っ取り早いのです。

ちなみに一番安いペーパーバックは¥525 (税込)で講談社英語文庫が¥693 (税込)です。

多少、ペーパーバックの方が安いのですが、講談社現代文庫の方がコンパクトで持ち運びに便利なので、講談社英語文庫にしました。

いまから読むのすごく楽しみです。






...... 2006年 5月 23日 の日記 ......
■[ NO. 1193 ]
APワールドニュース  
Yahoo動画でAPワールドニュースが無料で見られます。

英語ニュースです。

日本語の字幕が付きます。

http://streaming.yahoo.co.jp/24ch/t/00038/c00006/

【イギリスの歴史を学ぶ】

今日はイギリスの歴史を勉強するために、ネットをチェックしました。

結構良さそうなサイトがありました。

http://www.great-britain.co.uk/history/history.htm

http://www.british-history.ac.uk/

http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/Britain.html

後は、ネットで書籍も検索してみました。

こちらも興味深そうな本が多数あったので、徐々に読んでゆきたいと思っています。


...... 2006年 5月 24日 の日記 ......
■[ NO. 1195 ]
今日の英語学習  
@ものしり英語塾(15分)

松本侑子さん登場。

というわけで、初めてNHKのラジオ講座

「ものしり英語塾」をタイマー録音して聞きました。

ほとんど松本さんの紹介や英語についてで、アンの話は最後にちょっと出ただけでした。

今日の展開からすると次回はアンの話になりそうです。

Aビジネス英会話(45分)

日曜日にタイマー録音しておいたビジネス英会話を聞きました。

Bフルハウス(25分)

火曜日にタイマー録画したフルハウスを1話見ました。

もうすでに何回か見ている話でしたが、久々に見たので楽しめました。

■番外編(日本語読書)

「誰も知らない赤毛のアン」松本侑子著

昨日に引き続き、読書しました。

まだ半分くらいです。

赤毛のアンの背景知識が学べて楽しいです。

すごく興味深く読めています。

原書を読むのが今から楽しみです。


...... 2006年 5月 25日 の日記 ......
■[ NO. 1198 ]
赤毛のアン  
ペットの猫に朝3時に起こされたので、なんだか寝るのもったいな気がして、読書した。

お陰で「誰も知らない赤毛のアン」を読み終わった。

次はいよいよ、待ちに待った赤毛のアンの原書だ。

早速、読み始めてみるとこれがかなり面白い!!

随所に松本侑子さんの本で学んだ箇所が出てくる。

やはり、背景知識を学んでおくと違う。

これは楽しめそうだ。

松本さんもおっしゃっているが、赤毛のアンは児童書ではないし、少女文学でもない。

大人も十分に楽しめる。

男性も楽しめる。

ましてや英語学習している人はよい教材になると思う。


【赤毛のアンのアニメ放送】

赤毛のアンを読むのは初めてだが、以前スカパーのGLC24時間英会話チャンネルで赤毛のアンのアニメを放送しているのを何回か見たことある。

GLCでは日本の古いアニメを英語放送している。

赤毛のアンも1979年に日本で放送されたものを英語吹き替えにしたものだ。

本を読み始めたら、アニメが見たくなった。

早速GLCの番組表をチェックしたら、嬉しいことに現在も放送していることがわかった。

早速今日から見ようと思う。

あいにく1話からは見られないが、途中からでもよいと思う。

本と並行してアニメも見てゆこうと思う。

赤毛のアンのアニメは結構英語学習に適していると思う。

というのもご存知の方も多いかと思うが、アンはかなりのおしゃべりなのだ。

その為、番組中におけるセリフ(英語)の含有量が多いのだ。

スカパーは結構繰り返し放送するので、もしかしたらまた1話から放送するかもしれない。


【関連リンク】

GLC英会話チャンネル
http://www.glc.co.jp/cgi-bin/index.cgi

GLCでは現在「赤毛のアン」の他にも「ふしぎな島のフローネ」や「あらいぐまラスカル」のアニメを英語で放送している。

これまでは「トムソーヤの冒険」なども英語放送していた。

時間帯によっては英語字幕付の放送もやっているので、英語学習に適していると思う。


■1979年放送の赤毛のアンのアニメはDVDがすでに販売されているが、残念ながら英語音声や英語字幕はついていない。


...... 2006年 5月 26日 の日記 ......
■[ NO. 1202 ]
イギリスの歴史  
イギリスの歴史―帝国=コモンウェルスのあゆみ 有斐閣アルマ―世界に出会う各国=地域史を読み始めた。

長いイギリスの歴史がコンパクトにまとめてあって、私みたいな初心者にはわかりやすくていい。

興味深く読んでいる。

【今日の英語学習】

@赤毛のアンを読み終わった。

赤毛のアンを読み終わった。

ただし、講談社英語文庫は2巻組だったことが判明。

赤毛のアンの他に続赤毛のアンという後半部分を扱った本がある。

しかも、たぶん絶版らしく、ネットショップでヒットしない。

せっかく楽しく読めたので、ちょっと残念だ。

これからペーパーバックを買いなおすのもちょっと間抜けな気がしている。

古本屋で探すか、ネットで読むしかない。

赤毛のアンを原書で読もうとしている方は、ペーパーバックを買った方がよさそうだ。

値段も半値くらいだ。

AスカパーGLC24時間英会話チャンネルの赤毛のアンのアニメを見た。

やはりアンはよくしゃべり、早口だ。

英語学習には適していると思った。

こちらは明らかに子供用のアニメだが、英語音声なので、大人の英語学習にもよいと思う。

毎日、放送しているので録画して見てゆこうと思う。

BスカパーGLC24時間英会話チャンネルで英語落語を見た

今回は、桂かい枝さんだったのでよかった。

かい枝さんの落語はつい先日、NHKの今から出直し英語塾で見ていた。

内容は違ったが、冒頭部分は同じだった。

この番組も結構使えると思った。

英語落語のパフォーマンスを見た後、落語に出てきた、使える英語表現を、英語字幕付で落語を見ながら解説してくれる。



...... 2006年 5月 28日 の日記 ......
■[ NO. 1205 ]
今日の英語学習  
@今から出直し英語塾を見ました。

録画しておいたNHKのテレビ講座「今から出直し英語塾」を見ました。

今回はシェイクスピアでした。

シェイクスピアも英語学習をする上では欠かせない分野です。

新聞・雑誌・小説などで引用が多いので、有名な表現は把握しておいた方がよいでしょう。


AHOE 寄席を見ました。
(スカパーGLC24時間英会話チャンネル)

HOEというのは、HOE英会話学校のことで、世界で初めて英語落語道場を開いた学校です。

桂枝雀さんもそこで代表の山本氏に英語を学びました。

その後、山本氏が仕掛け人となり枝雀氏が英語落語を始めました。

山本氏は昨年亡くなり、HOE英会話学校も閉鎖されました。

スカパーでは現在このHOEの寄席を放送しています。

多くの落語家の方が英語で落語を披露しています。

メンバーの中には英語のネイティブスピーカーの人もいます。

■英語落語DVD(英語字幕付)



BNHKラジオ講座「ビジネス英会話」を聞きました。

タイマー録音しておいて夜聞きました。

今回は、4月新開講から欠かすことなく放送を聴いています。

ちょっとした快挙です。

この調子で続けてゆこうと思っています。


...... 2006年 5月 29日 の日記 ......
■[ NO. 1208 ]
Peekvid Watch Videos Online  
今日は、オススメのサイトをひとつ紹介します。

"Peekvid Watch Videos Online"です。

海外ドラマやミュージックビデオが無料で見られるサイトです。

ただし、かなり違法っぽいので、今後どうなるかわかりません。

とりあえず、今は見られます。

海外ドラマは「24」とか「バフィー」などが広告なしで見られます。

全エピソードは無理ですが、一部のエピソードが最初から最後まで見れます。

海外ドラマもよいのですが、嬉しいのはミュージックビデオです。

かなり多数のアーティストのミュージックビデオがフルで見られます。

ミュージックビデオには"YouTube" のロゴが出てるので、もしかしたら"YouTube" から入手しているのかもしれません。

"YouTube"は日本でもかなり評判になっているので、すでにチェックしている人も多いかと思いますが、こちらも結構使えます。

好みのアーティストとか俳優名で検索すると、色々な動画がヒットします。

英語学習に使えると思います。


【動画が見られるサイト】

@Peekvid Watch Videos Online
http://peekvid.com/

海外ドラマ、アニメ、ミュージックビデオなどが無料で見られます。

ミュージックビデオはアルファベット順にリストアップされているので探しやすいです。

AYouTube - Broadcast Yourself
http://www.youtube.com/

こちらは検索が出来るので便利です。

例えば、"Jack Johnson" と入力すると、彼のミュージックビデオなどが多数ヒットします。

"YouTube"はすでに、荒川静香さんの金メダル演技が英語解説で見られるサイトとして読めて聴ける英語の掲示板で紹介させて頂きました。(たぶん2月頃)




...... 2006年 5月 31日 の日記 ......
■[ NO. 1210 ]
今日の英語学習  
@ものしり英語塾(15分)

タイマー録音しておいて聞いた。

実はすっかり忘れていたのだが、MDのタイマーが先週から入れっぱなしだったので録れていた。

今日は「赤毛のアン」の話が中心でよかった。

といっても、ほとんど、私がすでに読んだ松本侑子さんの赤毛のアン関連本に書いてあった内容と重複してた。


Aアニメ「赤毛のアン」を2話見た(約50分)

録画しておいた「赤毛のアン」の英語吹き替えアニメを見た。

やはりアンは早口でよくしゃべるのでいい!!

Bダーマ&グレッグを1話見た。(25分)

ダーマは笑える。

「ダーマ&グレッグ」は一番楽しみにしている番組だ。

今日のエピソードは以前に見たことがあった。

多分、NHKで深夜放送していた時に見ていたのだと思う。

ちなみにスカパーのFOXでは今シーズン3を放送中だ。


【ダーマ&グレッグDVD発売決定!】

嬉しいことに「ダーマ&グレッグ」のDVDの発売が決定しました。

これで安心して録画失敗できます!!

ダーマ&グレッグDVD化決定!
[Dharma and Greg DVD]

北米版リージョン1のDVDです

シーズン1全23話収録

音声:英語・スペイン語
字幕:スペイン語


[詳細を見る]










[英語サイトリンク集] [HOME] [BACK] [TOP]
Knowledge is power.
© 2002-2006 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.