191回点盛り
美子
古染付玉兎文皿初鰹 利か○正○箏○
古染付け、玉兎文分からないと理解し様が無い
測溝に水の素走る五月富士 利正◎
大皿の海原となる初鰹 武◎
ちょっと見立てに無理があると思いますけど
思ひきり髪形変へし風薫る 利武
花菖蒲光の中で老ひにけり
直人
母の日や仕立て直して紬着る 利武正白○
初鰹入りてせり声艶をおび 利美白◎
鰹が入ったからという因果関係が明ら様過ぎます
ビル街に白き肱や風薫る 美直か◎
肱といってみても所詮腕です、白きが印象的なのか、行き交う雰囲気は出てません
母ほどのひとが船頭花菖蒲 利白
母ほどのが、年齢なのか、社会的評価なのか、年齢としても30から70過ぎまで広すぎないか
まだ跳ねし白魚贖い五月富士
白子も季語としてしっかりしたものゆえに良い着眼だが無理だ
箏円
菖蒲群切つ先に風重ねゆく 利◎直◎武○
景が分からないという声多し、しかし、口当たりが良いね
初鰹陽のあるうちの宴かな 利直美◎
陽のあるうちというのはなにか、非難がましくて殺風景です
スローライフ風を待ちたる鯉のぼり 美○
美少女は少年なるや五月富士
夢に来ていさかひもあり桜散る
利孟
水口を開け菖蒲田に増す光 か正箏◎
新造のビルに竹林風薫る 美直か◎
初燕風の荒さに抗はず 武直
火を入れる捌く叩くと初鰹
五月富士風に乗りくる水の音
白美
辛口の酒引つさげて初鰹 利か箏
花菖蒲深閑として座禅堂 か箏
深閑としては座禅堂にかかるだろうから、季語は動く
忠魂碑読めば日露や五月富士 利○
母の日や小箱に十字の赤リボン
武甲
武者が乗るハーレーバイク菖蒲湯
バイクに乗った武者人形のことだとか、分からんで小
富士川の源平故事や五月富士
薫風やセパ交流のスタジアム
時事的なもので、季節としては薫風ながら、プロ野球ってそれほど爽やかではない、特に、清原とか中村ノリとかうっとうしいだけ
芝桜群れて祭りの紋をなす
競り市を風抜け渡り初鰹
宿坊の五右衛門風呂に菖蒲の香
香なのか、葉なのかあたりは
深川に江戸の面影初鰹
面影よりは名残のほうがいくらか具体的な感じがあるか
アルプスを望む信濃や風薫る
富士を望む駿河というのと同じでなにも無いでしょ
五月富士背ナにパットの芝目よむ
口中に緑ひろがる新茶かな