207回点盛り
利孟 刻みゐる指に辛さの唐辛子 白◎呂◎恵○ 秋彼岸傘寿と笑ふ出羽行者 白○直○ 貼紙に「ホステス急募」酔芙蓉 呂 皇孫の猛き産声涼新た 呂 「すめみま」とお読みください 片減りの靴の蹠や虫すだく 美 白美 白芙蓉二戸一軒の家並ぶ 利○美恵◎ 一棟縦割りの庭もある家に、 ジューサーに七種の野菜涼新た 利○恵 新しい秋の七種だね、「野草」でなく、「野菜」ですが 校庭に鍬下ろし日や棗の実 利○ 校庭を潰して食糧増産、この句だけで判る人は少なくなったでしょう 涸びても内に気骨の唐辛子 利 涸びてもは理が立ちすぎる 山猿に供華分け賜ふ秋彼岸 直 お供えを供花と間違えていたということで 恵一 篝火にこめかみ火照る鵜匠かな 利◎呂○美○ 火照るは熱で光でないというところがやや?だが、闇と光が見える 新涼や戦旗しづかに五丈原 利白 諸葛孔明だそうで、充分に理解が行き届かないので ゆふぐれの金泥浴びて花芙蓉 利直 金泥は比喩が直截すぎるか、芙蓉は夕方は花の体をなさないし弱い 秋分の日の本堂に地獄変 利 地獄変で正確ではあるが、利孟は宗教知識少なく、地獄絵図の方が分かりやすいので 唐辛子ゆれて海星の触手かな ヒトデの揺れとは随分違うでしょう 正 大雁塔望む旗亭や酔芙蓉 利美◎白 望む旗楼というだけでは、足りないと思います 扁額の文字のかすれや涼新た 呂美 響くかな、かすれから先に行かないと 秋分やはや灯を点す山の宿 利 山の日の暮れは早いのはいつものことでは ナシ族の軒端に吊るす唐辛子 ナシ族は雲南の少数民族 虫の音の高き枕辺山家集 山家集が唐突ですね 比呂四 秋分や西に東に本願寺 利○恵 西に東にでは、全国にみたいなふうで 柔らかき風に浮かされ酔芙蓉 利 浮かされは、ウキウキあるいは、浮遊みたいで? 惑星の一つ減らされ残暑かな 利 時の話題ですな 新涼や捲り上げたる袖戻す 直 ちょっと因果関係が見えて 唐辛子陽射しに向きて逆立てり 武甲 甘露煮の味懐かしき秋彼岸 利直◎ 懐かしいという心情は歌わない方が ジョギングの後の人の輪酔芙蓉 利 一走りしてきたら色が変っている 長月の朝に取り合ふ号外紙 利 陽暦九月を長月というかな?、前書きをつけた方が お湯割りのグラスで泳ぐ唐辛子 美子 芙蓉咲き白き紬に袖通す 利 芙蓉の頃だから紬の単というような因果関係が読めない方が良い 枯れ切って天井守の赤剛し 利 枯れるんではないでしょう 空と海つなぐ七島秋の潮 利 伊豆七島が向こうまで見えて秋らしいですね 新涼や男子新宮生まれけり 事実のみでは 秋分やガラスの花器を仕舞ひけり 秋だからもうガラスはというのは月並み 直人 蜩や母の弱音をもてあます 利 先斗町路地の奥なる酔芙蓉 利 先斗町は路地奥が面白いのだそうで 新涼や伯母急変の電話鳴る あるだろうけど、個人的なことです 色づきし唐辛子採る手篭かな 秋分のもう一献はご先祖へ