212点盛

212回点盛り
利孟
淡雪や飯粒で貼る火伏札 美◎比◎
爪皮の下駄と唐傘針供養 正◎比美
黒錆のふきたる和釘雨水かな 美○
焦げ藁の残る首刎ね目刺喰ふ
掃き寄せるそばから散らし春一番
比呂四
晒されて腹より細る目刺しかな 利◎白◎武正
侘助のほころび初む雨水かな 利○
事務室の窓少し開け春の風
針山の針の隙間に針供養
淡雪や目覚めに替えて消へし夢
替えて>替へて、消へし>消えし、仮名遣い注意!
美子
付添ひを終へて深夜の蜆汁 利○耕武比正
やつれ猫肩いからせて行く雨水 利○
淡雪の踏まれて立体交差点 耕利
踏まれて・・人が歩いてるのでは?
お針子も晴れ着で参る針供養 利耕
回遊の姿に目刺干されけり
干し簾に並べているのね
白美
ジャズ流る福生の街の目刺かな 利○正○耕○
淡雪や葵の紋の寺扉 武◎
棒鱈の煮付け余して湯治客 利○
屋上のクレーンの延びて雨水かな
針山の赤い半円針供養
武甲
試し乗る新型農機雨水かな 利◎白○比
淡雪や発車を知らす童謡歌 利○美
童謡歌ではイメージが膨らんでこないが、ひろの駅に「今は山中」が流れるそうです
太巻きを頬張り炙る目刺かな
恵方寿司と焼かがし
蝋梅や二時間待ちの登攀駅
秩父の宝登山の蝋梅見物なのですが、分からんでしょうね
運針の細き指先針供養
つきすぎです
耕平
手に取りて一会を納め針供養 利○武○白
とりし、とすることで縁が生まれます
羽織る物少し薄めに雨水かな 利正
当たり前をあたりまえに読んでも拡がらない
淡雪の止まぬ日の暮静かなる
旧友の集ひし朝餉目刺焼く
シチュエーション不明、朝飯に小さなコンロが出てくる宿の膳てことか?
薄氷を傘でつつく子楽しそう
そう>さう
恵一 
しののめの冬木立より大鴉 利○白
淡雪を払うや濡るる指のさき 耕◎
ほの白き目刺にひびく波の音 利 
マラソンの選手雨水の水を飲む
山川のものみな光る雨水かな 武◎
目刺焼く煙立ちこむガード下 利○
淡雪やはかなきものに老いの恋
老いの恋が儚いなら何事でもない
町中に管弦ひびき針供養
そんなに派手か?
春潮の木の間がくれに鳥の声
?主語が3つ
直人
淡雪を前髪にとめ笑みし人 比○
景の切り取りとは言えない、落雪をかぶったなら、なにか反応があろうが、一片の雪では認知も難しかろう
摘み草に一人籠負ひ雨水の野 利正
芽吹きしを足裏に聞き野道行く
目刺し焼く七輪の火を煽ふぎおり
おり>をり