第30回 平成10年11月27日
アーバンしもつけ


森利孟
潜きたる水輪の外へ浮きて鴨
おでん盛る湿らすほどの出汁をかけ
公園を猫とわけあふ小春かな
冬薔薇椅子の男の鼻眼鏡

会田比呂
席詰めておでんの湯気に加はりぬ
小春日や積木の城の塔高し
奪衣婆の鎌尖りけり神渡し
時雨るるや天守隠狭間もて暗し

田中晶
耳打ちの話つつ抜けおでん酒
小春日や三代揃ふ渡り初め
無住寺に雀の遊ぶ小春かな
二尋の樹齢天より木のみ降る

岩本充弘
おでん鍋片手に拝む辻地蔵
引潮に海の径あり小春の日
露天風呂夕陽斜めに冬の宿
またの名を油つぼ坂木の葉散る

後藤信寛
小春日のジョキングの径延びにけり
店おやじ秘伝だんまりおでんだし
襟立てて女将のおでん恋しがり
おでん屋の湯気と匂ひに暖簾入り

田中鴻
小春日や世間話の輪投げ会
夜勤明け肴におでん煮返して
居酒屋の湯気におでんの香りかな
銅山に鹿追ひたてる勢子の声

とこゐ憲巳
頭でわけて入る屋台のおでんかな
来客を湯気で迎へるおでん鍋
脇役のはんぺんだしのよくしみて
定位置が定まぬはんぺんおでん鍋

永松邦文
小上がり仕切るおでん屋の腰屏風
今日こそはおでんと決めて風を切る
ふさはしき容貌して親爺おでん煮く
二次会の夫を待ち食むおでんかな

仁平貢一
左遷地に青山ありておでん酒
正午告ぐカラクリ時計小春の日
おでん酒少し酔ひたる妻と出る
幾千の水脈いだき山眠る

福田一構
小春日や仕舞そびれし夏のもの
工場の煙直ぐなる小六月
病室の窓開けられて小春かな
丸大根八つにわけておでんかな

へんみともこ
小春日の縁ゆき来して嬰寝かす
綿虫の綿逆立てて風に乗る
娘の作るどこか洋風おでん鍋
千歳飴床につかへて写真館

堀江良人
木枯しや焼芋売りの声遠く
里暮れて柿の実の色失せにけり
紅葉照梵天坂を駆けあがる
小春日や釣り糸に吹く風もなし

三澤郁子
小春日の風を集めてアドバルン
枯尾花風の行く手の水車小屋
はんぺんの膨れておでんに裁ち出す
尾花枯るここは足尾のどんづまり