投稿デッキ紹介
「超:超能力デッキ(笑)」
キャラクターカード(タッグ含む、赤字はリーダー) | |||||
保科智子 | 1枚 | 姫川琴音 | 4枚 | メイフィア | 4枚 |
月島瑠璃子 | 4枚 | 藍原瑞穂 | 4枚 | 神岸あかり | 2枚 |
神岸あかりSP | 2枚 | ||||
バトルカード | |||||
なし | |||||
アイテムカード | |||||
なし | |||||
イベントカード | |||||
大雨 | 4枚 | 会場閉鎖 | 4枚 | 降霊術 | 4枚 |
スカウト | 4枚 | 臨時収入 | 4枚 | 応援 | 4枚 |
廃品回収 | 4枚 | 応急手当 | 4枚 | ガセネタ | 4枚 |
持ち物検査 | 3枚 | ||||
フィールドカード | |||||
なし | |||||
これはあくまで理想デッキでハイレアが多々ありますので・・・ 不足分の代理として「相田響子」「不意打ち」「一文無し(響子さんと一緒に入れる)」「妨害工作」「怪しい薬」「クリティカル」「嫌がらせ」「背後霊」などが有効。 とにかくイベントカードなどを駆使して「琴音」「メイフィア」「瑠璃子さん」を速攻でそろえてしまって・・・1ターンに必ず3点のダメージを与える。 また琴音をあかりに変えると1ターンに3点回復も可能。 また瑞穂の能力で相手にキーカード(バトルカードなど)を絶対にひかせない。バトルが出たとしても大雨、会場閉鎖で速攻流す。 つまり琴音ちゃんがいないとなにもできないというデッキです(笑)しかもレミィにはほぼ勝てないデッキです(爆)その為にも「背後霊」「一文無し」はいれたいところです |
『琴音ちゃん親衛隊・改』
キャラクターカード(タッグ含む、赤字はリーダー) | |||||
姫川琴音 | 1枚 | メイフィア | 4枚 | 月島瑠璃子 | 2枚 |
藍原瑞穂 | 3枚 | 太田香奈子 | 3枚 | 小出由美子 | 3枚 |
バトルカード | |||||
なし | 2枚 | ||||
アイテムカード | |||||
おしゃべり | 2枚 | 背後霊 | 2枚 | ||
イベントカード | |||||
妨害工作 | 4枚 | 退散 | 4枚 | 大雨 | 4枚 |
会場閉鎖 | 4枚 | 大嵐 | 1枚 | 封印 | 4枚 |
鬼の暴走 | 4枚 | クリティカル | 2枚 | アクシデント | 1枚 |
持ち物検査 | 1枚 | ガセネタ | 1枚 | 応援 | 1枚 |
応急手当 | 1枚 | 降霊術 | 2枚 | 廃品回収 | 2枚 |
長蛇の列 | 1枚 | 転機 | 2枚 | ||
フィールドカード | |||||
スピード | 1枚 | ||||
バトルカードを排除し、姫川琴音を守りきることが主体のデッキ・・・のつもり。 バトルカードは全て会場閉鎖、大雨で排除しまくり、大嵐で使用不可能にします。 ダメージソースは主に『琴音マシンガン』(琴音ちゃん+メイフィア+瑠璃子さん)。 しかし、2.00では回復能力を持ったキャラが多くなったため、1点ずつではすぐにうち消されてしまいます。そこで、相手がそういったキャラクターを出してきたら退散や妨害工作で排除します。排除し切れなかったら封印で特殊能力を封じます。さらに、おしゃべりと背後霊を追加して、相手の行動を阻害するのと同時に気力をすり減らしていきます。 とどめは鬼の暴走+クリティカルで、敵のキャラクターをなぎ倒す・・・といいなあ。 |