農林水産省職員生活協同組合員の皆さまへ

団体扱自動車保険のご案内
    団体用ご案内チラシはこちら
●大口団体割引 15.0% 団体扱一括払だと 約19・3%割安(※)
一般のご契約に比べて、保険料がお得です。
(※約19.3%割安とは、大口団体割引15.0%と団体扱一活払係数(0.95)を連乗した割引率です。)

ご契約手続き時に保険料(現金)のご用意は不要です。(保険開始月の2か月後からの給与引き去り開始)
払込方法は分割払(12回)、一括払、長期年払、長期月払(2年または3年契約)があります。
団体扱の一括払一般契約の一時払と比較して5%割安となります。

大口団体割引とは、その団体におけるご契約台数と損害率をもとに団体に適用される割引です。
割引率は毎年見直しとなります。
上記記載の割引率は2024年4月1日〜2025年3月31日の間に
始期日を有するご契約に適用になります。

●等級(等級別割引・割増制度)も継承できます
現在ご利用の保険から団体扱に切替えても、一定条件を満たす場合、等級(等級別割引・割増制度)は継承できます。弊社以外の保険会社(JA共済および保険会社の定める一部の共済を含む)から切り替えても一定条件を満たす場合、等級(等級別割引・割増制度)は継承できます
●ご本人はもちろん、ご家族のお車も対象となります(※保険契約者は組合員ご本人となります)
保険契約者の配偶者、保険契約者またはその配偶者の同居のご親族、保険契約者またはその配偶者の
別居の扶養親族のお車もご加入できます。
●このホームページは概要を説明したものです。
ご契約にあたっては必ず「タフ・クルマの保険(個人総合自動車保険)パンフレット」
および「重要事項のご説明」をあわせてご覧ください。
詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご用意していますので、取扱代理店または引受保険会社までご請求ください。
また、ご不明な点につきましては、取扱代理店または引受保険会社までお問合わせください。

詳しくは下記へご連絡、ご相談ください
<取扱代理店>株式会社ツツミ保険事務所  堤 宜孝
274-0064
千葉県船橋市松が丘4−38−14
TEL
 047-463-2914 FAX 047-467-2851
e-mail  y-tutu@mue.biglobe.ne.jp
<引受保険会社>あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 公務部営業第一課
〒103-8250
東京都中央区日本橋3−5−19  あいおいニッセイ同和損保日本橋本社ビル9F
TEL 03-6734-9611

団体傷害保険のご案内
(団体長期障害所得補償保険)GLTD
(団体総合生活補償保険)医療補償プラン 普通傷害・家族傷害・交通事故傷害プラン 親介護補償プラン

団体レジャー保険
(団体総合生活補償保険)ゴルファー保険 スキー保険 テニス保険 アウトドアプラン保険(旧フィッシング)
保険開始日 10月1日午後4時より1年間
毎年8月末日より募集開始(資料配布・回覧)致しますので、パンフレットをご参照ください。

                                         2024年12月承認 B24−201550
  戻る