1986年秋冬のカールヘルム

5〜6企画

池袋パルコにカールヘルムがオープンし、KHは東京・神奈川地区に7店となる。この年は、エスニック(民族調…アフリカのサファリ、アメリカのウエスタン、中国やインドのマオカラーやカバーオールなど)ブームだったが、秋から冬にかけてのトレンドは、”チロリアン”の嵐が吹き荒れた。東京のクラブシーンでも、J・P・ゴルチエのロシア文字の服とチロリアンジャケットが席巻していたのである。京都で行なわれたKHとPHのコレクションテーマも「都会で着るドイツの秋」。コレクションの完成度は、史上最も高く、カールヘルムは、ブランド設立わずか2年目で頂点を極めた。私、ワンダフルハウスがここで紹介したいのは、’86年秋冬にだけ作られた、エンブレムとレーベルが縦に並んだ”86年型ワッペンシリーズ”なのである。

チロリアンジャケット

チロリアンジャケット1
チロリアンジャケット¥58000、フェアアイルタートルセーター¥22000、パンツ21000、編み込みソックス¥10000、ストール¥27000、スカーフ、手袋¥7600(カールヘルム1986年秋冬物)靴(モールラック)
ジャケットの四角いラベルは、マジックテープで取り外すことができる。裏地はキルティング。
チロリアンジャケット2 チロリアンジャケット3
チロリアンジャケット 参考商品、チェックシャツ¥14500、チョウネクタイ¥5800、パンツ、編み込みソックス、アザラシ毛皮チロリアンシューズ¥54000、ショルダーバッグ¥37000、チェックストール¥21000、(写真では見えないが)チロリアンハット¥27000(カールヘルム1986年秋冬物)
パイピングと裏地がチェック。写真2と3は、ショーのスナップなので、金子さんのコーディネートである。チロリアンジャケットの完璧な着こなし、フル装備というか完全武装である。実際にここまできてしまうと、街を歩くのが恥ずかしくなるかもしれないので、引き算をするわけだが、これがチロリアンの基本スタイルであることを知っていてもらいたい。
チロリアンジャケット¥58000、チェックシャツ¥17000、チョウネクタイ、(写真では見えないが)スエードパンツ¥75000、ショルダーバッグ、ペッカリー手袋¥29000、チェックストール(カールヘルム1986年秋冬物)
衿にギンガムチェックがあるので、写真1とは違う。こちらも裏地はキルティング。

写真1…メンズクラブ1986年9月号
写真2…メンズノンノ1986年8月号
写真3…メンズクラブ1986年8月号

「カールヘルム」に戻る