HOME
FN−目次
CHUSAN の FIELD NOTE
平成31年4月12日
日 時 | H31/4/12日 |
場 所 | 潮来市〜行方市〜かすみがうら市〜土浦市〜美浦村〜稲敷市(茨城県) |
天 候 | 曇り |
確認者 | CHUSAN |
1 | ヒドリガモ | 13 | ダイサギ | 25 | セグロカモメ | 37 | ムクドリ |
2 | マガモ | 14 | チュウサギ | 26 | トビ | 38 | アカハラ |
3 | カルガモ | 15 | コサギ | 27 | ハイタカ | 39 | ツグミ |
4 | ハシビロガモ | 16 | バン | 28 | サシバ | 40 | スズメ |
5 | シマアジ | 17 | オオバン | 29 | ノスリ | 41 | ハクセキレイ |
6 | コガモ | 18 | コチドリ | 30 | カワセミ | 42 | セグロセキレイ |
7 | カイツブリ | 19 | タシギ | 31 | ハシボソガラス | 43 | タヒバリ |
8 | カンムリカイツブリ | 20 | オオハシシギ | 32 | ハシブトガラス | 44 | カワラヒワ |
9 | ハジロカイツブリ | 21 | クサシギ | 33 | ヒバリ | 45 | ホオジロ |
10 | キジバト | 22 | タカブシギ | 34 | ツバメ | ||
11 | カワウ | 23 | イソシギ | 35 | ヒヨドリ | ||
12 | アオサギ | 24 | ユリカモメ | 36 | ウグイス(S) |
シマアジ | チュウサギ | オオハシシギ |
稲敷方面のシギチの状況が閑散としているので、かつて春の渡りの名所であったかすみがうら市(旧出島)及びその対岸にあたる美浦村、さらに以前は時々様子を見に行くこともあった北浦西岸などの蓮田地帯を1日でざっと回ってみることにした。潮来市の北浦大橋から行方市の鹿行大橋の間の北浦西岸の蓮田地帯では、夏羽への換羽が進んでいるオオハシシギの群れを見ることが出来た。その後霞ケ浦大橋を渡り、かすみがうら市から土浦市にかけての霞ケ浦北岸に沿って延々10Km以上にわたる蓮田地帯をダメモトでパトロールした。この一帯は春のシギチの季節にはツルシギを皮切りに非常に多くのシギ、チドリ類が羽を休めた地域で、彼らの姿を見なくなってから10数年も経つのである。今日は何年振りかでくまなく回ってみたのだが、その中心的な場所であった戸崎、沖宿も含めて観察出来たシギチは、少数のタシギの他はクサシギが1羽のみと言う寂しい結果になってしまった。その後その対岸にあたる美浦村を経て稲敷周辺までを見て回ったのであるが、シギチについては結局稲敷市浮島地区でタカブシギの群れを観察したのみに終わってしまった。ただ美浦村では蓮田の一角で休息する2番、4羽のシマアジを見ることが出来た。成果の少なかった今日の鳥見の中での小さな慰めとなったのである。 |