映画のページ

輝ける青春 /
La Meglio gioventù /
Die besten Jahre /
The Best of Youth

その1

Marco Tullio Giordana

2003 400 Min. 劇映画

出演者

Luigi Lo Cascio
(Nicola Carati - 精神科医になる)

Sonia Bergamasco
(Giulia Monfalco - ニコラの妻)

Alessio Boni
(Matteo Carati - 警官になる)

Maya Sansa
(Mirella Utano - 図書館の職員、写真家、マテオの知り合い)

Riccardo Scamarcio
(Andrea Utano - マテオとミレーラの息子)

Valentina Carnelutti
(Francesca Carati - ニコラとマテオの姉、法律家)

Jasmine Trinca
(Giorgia - ニコラとマテオの友達、精神分裂症)

Adriana Asti
(Adriana Carati - 教師、ニコラたちの母親)

Andrea Tidona
(Angelo Carati - ニコラとマテオの父親)

Lidia Vitale
(Giovanna Carati - カラティ家の末娘、カルロの妻)

Fabrizio Gifuni
(Carlo Tommasi - 金融専門家、ニコラとマテオの親友)

Camilla Filippi
(Sara Carati - ニコラとジュリアの娘)

Greta Cavuoti
(Sara Carati - ニコラとジュリアの娘、8歳)

Sara Pavoncello
(Sara Carati - ニコラとジュリアの娘、5歳)

Paolo Bonanni
(Luigino - マテオの同僚)

Roberto Accornero
(トリノの裁判官)

Michele Melega
(文学部の教授)

Pippo Montalbano
(シチリアの警部)

Mario Schiano
(医学部の教授)

見た時期:2005年1月、2月

400分という長編なので、2度に分けて上映。日曜日2回映画館に行きました。珍しくブロックバスターの館ではなく、普通はフランス映画を中心に上映している館です。イタリア語にドイツ語の字幕。この長さ、その上字幕と来ては参るだろうという予想で、栄養剤入りの飲み物とチョコレートを持って行ったのですが、予想はきれいにはずれ、3時間終わった時にはもっと先が見たいと思いました。

詳しいストーリーの説明あり
日本で公開されるかは全く見当がつきません。何しろこの長さですからねえ。

もしかしたらテレビ公開ということがあるかも知れません。ここではストーリの流れをほぼ全体カバーしますので、見る予定の方、見るチャンスのある方はこちらへ。目次へ。映画のリストへ。

元々はテレビのミニ・シリーズという計画で始まったようなのですが、監督スタッフは自由にやっても良いというお墨付きを最初にもらってあり、ステレオタイプのドラマにしない方針が最初から通っていたのだそうです。今時珍しいことです。客寄せをしなければ行けないというので若い役を演じる人はイケメンを集めてあり、魅力的にしてあります。しかし両親の役を演じる人たちには俳優業を極めたらしい渋い人たちを当ててあり、ご当地物のように適度に撮影する舞台を変え、退屈しないようにできています。おそらくテレビで放映するということを想定、その場合何週間かにわたると予想し、適度な切れ目で撮影の場所を変えたのでしょう。兄弟が旅行した、長男が転勤になったなどというストーリーに合わせて舞台が変わります。しかし私はそういう土地の様子よりも、イタリアの普通のアパートの様子の方が見ていて楽しかったです。

大長編では気合が入り過ぎて観客が疲れるという心配があるのですが、輝ける青春 はうまくユーモアを混ぜてあり肩は全然こりません。映画館に行く時、覚悟を決めてと思った私はやや勇み足。しかし語られるのは軽い内容ではありません。私個人の評価は乗りの良さ、話の流れの良さではインドのミュージカルのよう、アメリカで作ったゴッドファーザーのように力んでおらず、さじ加減のうまさに感心したというものです。

大筋は1966年から2000年までのイタリアの世相を織り込みながら、前半の中心は2人の兄弟の友情物語で進みます。40年近い時間を演じるので俳優の年齢には無理があり、大学の試験をするあたりのシーンはちょっときついです。しかし暫くすると若者が髭を生やす世代に入り徐々に自然に見えて来ます。今前半を見終わったところですが、兄弟を演じる俳優は40前ぐらいの年齢で、俳優の本当の年齢に近くなっています。

★ 中心となる兄弟

話はカラーティー一家を中心に進むので家族を紹介しましょう。喧嘩ばっかりしているけれど本当は仲のいい中年夫婦に大学卒業の近い2人の息子、その上と下に2人の娘がいます。中産階級でわりとインテリの家族ですが、インテリさが鼻につくほどではありません。息子2人は仲が良く、共通の友達がほかにも2人います。男4人はよく行動を共にしていました。上の兄マテオは文学を専攻、弟ニコラは医学部で2人とも頭がいいので大学の試験などは問題ではありません。

★ 精神病の女性との出会い

ところがマテオには気になる彼女がいて、思うところあって卒業試験を放り出してしまいます。看護人のアルバイトか何かをしていた時に知り合った患者のジョージアが病院でひどい扱いを受けたことから世の中はどうなっているのかと考え始めたのです。面会に行っては散歩に連れ出していたのですが、ある日様子がおかしく、写真を撮って医学を勉強している弟に見せたら「電気ショックを受けた形跡がある」というのです。彼女に同情してマテオはジョージアを病院から脱出させます。

マテオとニコラは一緒にノールウェイを旅行しようと決めていたのですが、ジョージアを連れ出した2人はまずジョージアを父親の所へつれて行こうとします。母親が死んでからジョージアは調子が悪く精神病院に入っていました。ジョージアと付き合うのは難しいのですが、それでも3人は打ち解けて、ジョージアも久しぶりに楽しそうな顔を見せる時があります。ところが故郷についてみると父親は数年前に引っ越していました。その先へ行ってみると再婚していて、ジョージアを受け入れる態勢ではありません。お金を払って病院に置いておきたいという態度がありあり。

★ 頭は普通に機能していた!

まだどうしたらいいのかはっきり決まらないうちに彼女は警察に身元を聞かれることになり、つれて行かれます。警官につかまった時、彼女はニコラとマテオにはっきり「近づくな」と合図を送って来ます。ということは彼女は頭がおかしいというわけではなかったのです。2人に良くしてもらって喜びを感じますし、貞操を守る(古い言葉だねえ)ぐらいの警戒心はあり、マテオの観察によるとジョージアは結構インテリそうだというのです。しかしこの後ジョージアは行方はさっぱり分からなくなります。

★ 別々の道へ

この出来事に絶望してマテオは旅行を打ち切り、兵役の呼び出しも来ていないのに軍隊に入ります。ニコラは予定通りノールウェイまで放浪の旅。ヒッピーの時代です。ノールウェイではバイトをしながらブロンドの女の子ともルンルン。マテオにせっせと手紙を書いています。ところがある日フィレンツェに大水が来て町が破壊されたというニュースが入ります。テレビにはこの間のインド洋の津波の後に似たシーンが映っています。どうやらこれは当時の本物のビデオのようです。

教会や図書館などの古文書が水浸しになり、全国からボランティアの若者が集まって来ます。マテオも軍隊が派遣されて来たので町に来ています。そこでマテオとニコラは再会。その上2人の親友も応援に来ます。そしてこの町でニコラはブロンドのジュリアと知り合いになります。彼女は若い活動家で政治に熱中しています。当時はたいていの若者が政治に参加していました。

疾風と怒涛の時代で町の中もデモの嵐が吹き荒れています。ニコラはジュリアと共に左翼運動に参加。マテオは警官になります。兄弟は相反する立場になってしまいますが、友情は以前のまま。勤務中にデモ隊に同僚のルイジが殴られ、マテオはカッとしてデモ隊を過剰に殴ってしまいます。ルイジは瀕死の状態で、その後不随になります。マテオは首にはなりませんがシチリアに転勤。ニコラは医学の中でも精神科の方に進み、ジュリアとは結婚して娘ができます。

★ 弟が到達した成果

世の中が激動する中、ニコラは徐々に裁判に参加し、精神病院の待遇改善に努めます。そして勝利の判決を得ます。これ以降電気ショックなどは大きな制限を受け、精神病患者の待遇全体が改善に向かいます。ある意味でジョージアのおかげです。両親も息子の功績を喜んでいます。ニコラはその後も続けて法改正だけでなく実際の待遇改善に乗り出し、警察と協力して悪い噂のある精神病院の捜査を行ったりしていましたが、ある日長い間行方の分からなかったジョージアを発見します。別な病院に移し、治療をしているうちに精神分裂症だったということが分かります。時代が進んで治療方法も進歩しているので、病気を抱えながらも社会に適応していけそうだという見通しが立って来ます。

一方家では父親の健康状態が深刻なことになっているということが分かって来ます。不治の病。残された時間はどのぐらいか・・・。しかし息子のレポートをタイプしてやると申し出たり、親子関係は順調です。

★ 父親の死

シチリアでも気合を入れ過ぎて問題を起こし、暫く強制的に休暇を取らされたマテオは町に戻って来ます。父親の病気のことは知っていて、家の前で姿を見ますが声をかける勇気がありません。ニコラからジョージアについて連絡を受けていたので面会に行きます。ジョージアの様子は大分良くなっています。ニコラのアパートに着いたところで、ジュリアからたった今お父さんが亡くなったという知らせが入ります。この後はお葬式。

★ 一直線型の人たちの脱線

ニコラ夫婦は最初うまく行っていたのですが徐々にガタピシ言い始めていました。仕事でうまく行っているニコラに比べ、ジュリアはなぜか落ち着きを失い、徐々に気が荒くなって来ていました。家に活動家を呼んで政治の討論会をやったりします。この活動家というのが時代が進んで、ほぼテロリストに近くなっています。ローテ・ブリガードという名前でドイツでも知られているイタリア版の赤軍派です。ニコラの父親が生きている頃は多少なりともニコラの家族と心が通っていたジュリアですが、父親の死後はたがが外れたようにエスカレートし、彼女はついに夫と子供を捨ててテロリストと行動を共にします。

他のシーンは全て自然に進んでいたのですが、彼女がテロリストの仲間に入るというシーンだけ説得力がありませんでした。《なるほど》と思える理由が無く、彼女の経歴に関してはあまり伏線が張ってないので、必然性が分からないのです。同じ左翼でもテロリストになる人と政治家や普通の活動家、ジャーナリスト、作家になる人に分かれています。何が左翼を2つのタイプに分けたのかをもう少し詳しく知りたかったのですが、特に彼女の場合動機が全然出て来ないのです。あと3時間あるので、どこかで説明があるのかも知れません。とにかくこのシーンでは夜にこっそり家を出ようとして夫にみつかり、理由を聞かれます。彼女の答はありません。本人にも分かっていないかのよう。しかし彼女は家を出ます。暫くしてテレビには逮捕された活動家の事が報道されます。ジュリアもかなり深刻なことになっている様子。

マテオがシチリアに行っている間に母親はルイジを毎週訪ね、ペンを取って日記をつけるようにしつこく勧めていました。体が不随になっていたルイジですが、徐々に字が書けるようになり、マテオが久しぶりに訪ねた時には車椅子に乗っているという以外は健康そのもので、近く結婚するとまで言っていました。マテオは「そんなこと知らなかった・・・」と言って悔しがり・・・ではなく、喜んでいますが、母親の意外な面を発見。

早まって絶望しては行けない

一生不随のままだろうという予想はけっこういい加減に出されるようです。私も以前1度大怪我をして病院からそういう風に言われた人を暫く世話したことがあったのですが、暇が余っていたのでペンを持たせて線を書かせました。すると暫くしてまあ線と言える物が書けるようになったので、字の練習をさせました。するとその後字が書けるようになったのです。私は実はこの人が頭を強く打って口が利けなくなったのでしゃべる練習のために雇われたのですが、言葉はわりと早く話せるようになったので、ついでに字も教えておきました。元々は失語症のためにお金をもらっていたのですが、しゃべれるようになったのでそろそろ首かと思っていたら、まだ払うと言うので、じゃ、字もと。医者や看護人は最初簡単に「どうせ駄目だから、まあ適当に」と言っていました。しゃべれるようになるとも思っていなかったようです。誰かを雇っておいて「やるだけはやった」と言いたかったのでしょう。結果については何の予想も立てていなかったみたいです。大分後になって元患者から手紙が来たので、その後もちゃんと字が書けたのでしょう。私が字を教えようと思いついたのは、病院で退屈している様子だったからです。何かする事を決めてやらせた方がいいような様子でした。身近にいる医者や看護人の方が先に気づくのかと思いきやそうでもない様子です。近過ぎて分からない事もあるのでしょう。ニコラとマテオのお母さんも小さい事をきっちりやるタイプに描かれています。

父親の葬式では下の妹が兄弟の親友カルロと仲良くなり、前半の最後には結婚します。前半はこのあたりで終了。ジョージアはいずれ兄弟に再会するだろうと思っていたら再会。今はジュリアが難しい状況でニコラに再会するのではないかと予想しているところです。続きはあと1週間の我慢。

この後どこへいきますか?     次の記事へ     前の記事へ     目次     映画のリスト     映画以外の話題     暴走機関車映画の表紙     暴走機関車のホームページ