| 
 | 
◆吸排気関係◆
| 
       ▼  | 
    
       エアクリーナー  | 
    ▼ | 
| 
       純正交換  | 
    
最終更新日07/10/17
  | 
< 内容 >
| 
       状況  | 
    
       
  | 
    |||
| 
    車検に出したディラーよりエアコンフィルターとエアクリーナーの交換を進められました。
     7万`の走行距離でしたが・・・一度も交換していませんでした。  | 
    
     
  | 
  |||
| 
       エアクリーナー  | 
    
       
  | 
    |||
| 
    交換に際して、まずはボンネットを開けるとエアクリーナーボックスが見えます。(右写真中央の縦長のBOX)
     +2のドライバーでネジ×6箇所を外してから エレメントASSY エアクリーナー 1722-0PW-C000 2940円(GD3用)  | 
    
     
  | 
  |||
| 
     交換の際にボックスと繋がっているバンドを緩めて外した方が交換作業は楽です。 私は面倒なのでボックスのネジだけ緩めただけで交換しました。  | 
  
    
     | 
  |||
| 
    ボックスを外した状態のエアクリーナーはあまり汚れているように見えません。(右上写真)
     外気にさらされるのは見えない裏側なので当たり前ですね(笑) 裏側を見たら・・・・真っ黒・・・・・・。(右写真)  | 
    
     
  | 
  |||
| エアクリーナーを外したらボックス内部に枯葉と蟲の死骸がありました。結構吸い込むみたいです。蟲死骸などのごみを除去後、新品クリーナーを黄色の面を上にして交換してから、ボックスをかぶせてネジ止めをちゃんとして交換完了です。 | ||||
| まとめ | ||||
| 
    交換後の違いは分りません(笑)。
     アクセルレスポンスで違いが分るほどの差はありませんでしたが、見た目でこれだけ汚れていれば即交換ですね。  | 
  ||||