読者のページ
この詩は瑛子女士の作品です。
******************
三曹〜建安文學奇才
天下三曹文武秀
魏朝礎石父開基
子桓承襲當皇帝
逼植哀吟七歩詩
三曹〜建安文学の奇才
天下の三曹 文武に
秀
(
)
で
魏朝の礎石 父
基
(
もと
)
を開く
子桓
(
し かん
)
承襲
(
しょうしゅう
)
して皇帝に
当
(
な
)
り
植を
逼
(
せま
)
って
哀吟
(
あいぎん
)
七歩の詩
〇三曹=曹操・曹丕・曹植 〇子桓=曹丕の字 〇承襲=うけつぐ 〇七歩詩=「七歩の間に詩を作れ」と兄曹丕に脅かされて作った詩 曹丕と曹植の間の悲しい関係を嘆いた詩
支韻
松戸の本覺寺「中国古典講座 建安文学」の講義を受けた。
京劇では悪者の曹操。戦場のテントの中でも詩作に耽ったという。
父曹操、兄曹丕ともに詩人として優れた業績を残しているが、曹植は それを上回る優れた作品群を残した。文帝になった曹丕のことをほとんど知らなかったが今回の講座で、曹丕の成し遂げた大きな業績を知ったことは収穫でした。
2014.9.19
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい