huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye

                                          




送觀察珍鳥行

觀鳳尾綠咬鵑



熱帶雲林碧又葱,
幽禽棲宿美洲叢。
君尋火鳥自由命,
亦見英雄鮮血紅。




                                        

                                                                                                                  
      珍鳥((バード))觀察((ウオッチング))するの(かう)を送る
      
        鳳尾綠咬鵑(ケツァール )()

熱帶の雲林(うんりん)  (へき)()(そう)
幽禽(いうきん) 棲宿(せいしゅく)す  美洲((アメリカ))(そう)
君は(たづ)ぬ 火の鳥  自由なる命を,
()た見る 英雄  鮮血の(くれなゐ)を。

   *******     
  友人がコスタリカへバードウォッチングに行く。ケツァールを見るために。
  ケツァールとは、手塚治虫の『火の鳥』のモデルになったともいわれる鳥のことで、これを見た者には永遠の幸福が訪れると謂われる幻の鳥。


     ---------------

・觀察珍鳥: バードウォッチング。
・鳳尾綠咬鵑: ケツァール。カザリキヌバネドリ。自由を奪われると死ぬと云う。

・雲林: 雲霧林(cloud forest)を謂う。ケツァールの棲んでいるところ。雲霧林とは、 熱帯の山地に見られる間断なく雲や霧がかかる多湿の森林のこと。
・碧葱: 葱碧を謂う。青い。
・棲宿: 住む。生存する。鳥などが木に宿る。
・美洲: アメリカ洲。ここでは、中央アメリカ洲南部に位置するコスタリカを指す。
・火鳥: ケツァールを指す。また、ケツァールをモデルにしたと云う手塚治虫の漫画・『火の鳥』をも指す。
・英雄: ここでは、勇士・テクン・ウマンのこと。テクン・ウマンの胸の鮮血とケツァールの胸の赤さについて詠う。テクン・ウマンは、スペイン人と闘って破れ、火あぶりにされた勇士。闘いに倒れたテクン・ウマンの胸が血に染まった時、ケツァールがその胸をかすめて飛び去り、それ以来ケツァールの胸は赤くなったと云う。

平成二十七年十月三十日




xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye