銀葦與龍膽花
紫霞龍膽請秋光,
拂得蒸雲銀葦芒。
恰似過年紅白宴,
小林
華麗
美川
裝。
紫霞
(
しか
)
の
龍膽
(
りんだう
)
秋光
(
しうくゎう
)
を
請
(
こ
)
ひ,
拂
(
はら
)
ひ得たり
蒸雲
(
じょううん
)
を
銀葦
(
(パンパス)
)
の
芒
(
のぎ
)
。
恰
(
あたか
)
も似たり
過年
(
くゎねん
)
紅白
(
こうはく
)
の
宴
(
うたげ
)
,
小林
(
こばやし
)
の華麗
美川
(
み かは
)
の
裝
(
よそほ
)
ひに。
*************
活け花を見て詠った。
---------------
・銀葦:パンパス。(写真:中央後方)
・紅白宴:大晦日の『紅白歌合戦』を指す。
・小林…:小林幸子の『紅白』での華麗な衣裳を謂う。
・美川…:美川憲一の装いのこと。
平成二十五年九月四日
次の作品へ
前の作品へ
自作詩詞メニューへ
詩詞概説
唐詩格律
宋詞格律
毛主席詩詞
天安門革命詩抄
参考文献(詩詞格律)
参考文献(唐詩)
参考文献(宋詞)
参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
わたしの主張