Bobby Vinton International Fan
Club of Japan Newsletter; Bobby, number, 33 November 10, 2005 |
<New Relases>DVD
Paramount PDA223(2004) | WBros. DL-69226(2005) |
百万ドルの血斗 | 大列車強盗 |
ジョン・ウエイン主演の二作品のDVD化。日本で発売された意義は大きい。演技者
としてのボビーに注目を!!!
Listen to Bobby 's original albums on CDs
〜ボビーのオリジナルアルバムをCDで聴こう〜
Epic EK26098('87) A | Epic EK26187('88)B | SMSP A24087('94)C |
Collectables6864('01)D | Collectables6865('01)E | Collectables7422('01)F |
Collectables7440('02)G | Collectables7421('02)H | Collectables7441('02)I |
Collectables7423('02)J | Varese3020665122('03)K | BMC BMD1-122('91)L |
★★★★★C,K
★★★★☆D,H,J,L(Lは100memoriesのCD化)
★★★★B,E
★★★☆A,F,G,I
☆の数はあくまでも目安です。どの盤もそれなりの内容で十分楽しめる。
現在でも入手可能であり早めに手元に備えておきたい。
コレクタブルズのCDでは"Please love me
forever/My elusive dreams""Drive-in movie time
/Live at the Copa"が米国では高いセールスを記録している。
Rare albums from around the world〜世界の珍しいアルバムから〜
Grandes Exitos/Bobby Vinton Epic EPC65467('73)
Released in Spain スペイン盤
Sealed with a kiss, Every day of my life, Blue on blue, Roses are red, Long lonelynights, There!I've said it again //Mr.lonely, Blue velvet, I love how you love me, To know you is to love you, Halfway to paradise, Please love me forever |
|
Epic EPC 65467 | Grandes exitos(1973)12 songs |
1973年にスペインでリリースされたこのベスト盤には、ボビーのエッセンスとでもいうべき
ベストトラックが12曲収録されている。この年,アメリカでは1枚のアルバムもリリースされず
新作を期待していた時期であった。このあとヨーロッパでは、"Hurt"(心の痛み)がベルギーを
中心に大ヒットし、アメリカでのボビーの立場とは異なる状況が欧州では起きていたのである。
New Releases<CD>
Great Bobby Vinton/Rajon CDR0464(2005)
3CD set・made in Australia オーストラリア盤
|
オーストラリアで発売されたセット物。アルバム”Roses
are red"から10曲選曲されているのが特徴。その他では、
"Sealed with a kiss""Every day of my
life""Vinton"などのLPから数多く収録されているが、肝心な彼のヒット作品
は,網羅されていない。例えば”My heart belongs to
only you""I love how you love me""Please love
me forever"
などで、全体として満足のゆく選曲ではないが、初CD化の曲も数曲あり、ファンは見逃せないであろう。(Are
you
sincere, Try a little tenderness, etc.)
Bobby and his rivals<ボビーと好敵手たち>
Johnny Tillotson(1939.4.20-
ジョニー・ティロットソン
http://www.johnnytillotson.com/
カントリー調のラブバラードを得意としたジョニ−は1950年代末から’60年代前半にかけて
ティーンアイドルとして大活躍していた。”ポエトリーイン・モーション””涙ながらに””ウイザウトユー”
日本では、”プリンセス・プリンセス””キューティパイ””涙君さようなら”など数多くのヒットでファンを
楽しませた.現在の彼は、時折、ブライアン・ハイランド、ルー・クリスティなどとオールディーズのショウ
に出演するかたわら自身のホームページを立ち上げ、CD,ビデオばどの販売も手がけるなど精力的に、
活躍している。ケーデンス、MGM, AMOS、ブッダ、UA、CBSなどに残された貴重な音源は
大半が自身の手により管理されている。特にMGM時代の録音盤はヨーロッパで復刻されファン
に大歓迎されたのは、記憶に新しいところである。
CDs by Johnny Tillotson
All his early hits and more/Ace CDCHD
946('90) EP collection/See For Miles SEECD 698(2000) Early years/Maydu JT-005('03)His early demo recordings 25 all-time greatest hits/Varese Sarabande 302 066 210 2('01) Best of/Varese Sarabande VSD5570('95) Greatest hits, vol. 1/Maydu JT-002('94) Sings the golden hits/Maydu JT-003('98) Love songs & standards/Maydu JT-004('03) Dreamy eyes/Javelin JAVCD1020('95)Live recording She understands me/That's my style/Ace CDCHD 345('92) |
DVD by Johnny Tillotson
Best of ; Live from Rock 'n' roll
Palace/K-tel(('03)
New releases<CD>omnibus
Natural '70s 日本コロムビア COCB53390(2005-8)
(日本盤)
Sister golden hair/America, More than I can say/ Leo
Sayor Brandy/Looking Glass, Vincent/ Don McLean, My melody of love/Bobby Vinton, You light up my life/Debbie Boone, Love me for a reason/Osmonds, Paper roses/Mary Osmond Natural man/Lou Rawls, Raindrops keep fallin' on my head/ B.J.Thomas(Live), Streak/RayStevens(Live) and other selections ”愛のメロディー”ボビー・ヴィントン収録 |
|
Columbia | COCB53390('05) 22 songs \2,500 |
日本コロムビアからカーブ音源を主とした’70年代のヒット曲集が発売された。ボビーの”愛のメロディー”
はCD"Mr.lonely: his greatest songs today"からのカットで再録音盤である。日本では初CD化だが、オリジナル録音を含むカーブでのベスト盤位はだしてもらいたい。
All time great albums<この1枚>
Vinton sings Vinton/Harmony HS11402('70)
Over and over, Coming home soldier, Where is love, Little barefoot boy, It's better to have loved, Kristie, L-O-N-E-L-Y, Middle of the night, Beat of my heart |
|
Vinton sings Vinton |
Harmony HS11402('70) |
’70年にリリースされた自作曲集。"Coming
home soldier""Lonely"以外はシングルのB面又は
アルバムの1曲として録音された曲から編集されている。"Over
and over"は"Rain rain go away"
のB面として紹介済みで、ドラマティックな歌唱が楽しめる。"Kristie"は”Halfway
to paradise"のB面
で佳作。最後の"Beat of my heart"も"To know
you is to love you"のB面でなかなかの作品。
ボビーのソングライターとしての才能の1部が伝わってくる廉価盤LPである。
Memorable hits<あの曲>
Christmas eve in my home town/Epic 5-10689('70), Epic 8-50169('74)
Words and music by Stan Zabka and Don Upton
Copyright 1951
Producer: Billy Sherrill
Arranger: Bill McElhiney
Flip side: Christmas angel
’71年にリリースされたこのクリスマス向けシングルはチャートには登場しなかった
もののボビーファンからは高い評価を得ている味わい深いバラードである。1951年の
作品だが、クリスマスソングとしてあまり知られていない。Jim
Nabors, Eddie Fisherなど
がレパートリーに加えている以外、手元のクリスマス物では探せない。CD"Christmas
with Eddie Fisher(Colletables CD2831)"には1953年11月14日の録音盤としてこの
作品が収録されている。
”キャロルが広場に流れ、笑い声があふれていて、ヤドリギの下にはカップルがいて、
僕は、故郷でクリスマスイヴを逃すのを知っていて、追憶せざるをえない。何も雪の
上の親しい足跡を心に抱くのをとめる事はできない。故郷のクリスマスイヴを思い起こしても不思議はない。そこにいたいんだ。”といった内容の故郷のクリスマスイヴの想い出を
称えたロマンティックなバラードでボビーは静かに感情を込めてこの作品を仕上げている。
収録CD
Country christmas/Epic EK36823('80)
Ultimate christmas album, 4/Collectables COL2517('98)
Introducing books<書籍紹介>
ロック&ポップス名曲徹底ガイド; 名曲184 決定盤CD776
1955〜1964年編
音楽出版社 2005.7月発行
207p(CDジャーナルムック)
ボビーの”ブルーヴェルヴェット””ミスターロンリー”が紹介されているほか
”さよならデート””ロシアより愛をこめて”の2曲のボビーのバージョンを収録
したCD作品も登場している。続編(1965〜1969)も11月に発売された。
<Rerelease>再発商品
Best of Bobby Vinton/Curb ACBP182(2005-5)
Blue velvet, Mr.lonely, Roses are red, Melody of love, Blue on blue, I've always loved you, Getting used to being loved again, Last rose, It's been one of those days, How old do you get, Sealed with a kiss, What did you do with your old 45s, Please tell her that I said hello, Only fire that burns Ain't no pleasin' you, Fool such as I, This time I know it's real, I made love, Are you sincere, Because of you |
|
Best of Bobby Vinton | Curb ROJOC1015(ACBP 182) 20songs |
1994年に1度ヨーロッパで発売されたことのあるカーブ在籍時のベスト盤が、今回再度イギリスで
リリースされた。たぶん、エイコンの"ミスター・ロンリー”が英国で大ヒットしたためであろうと考えられる。
曲順も内容もそのままで、ジャケット写真も同じ物が使用されていて、やや新鮮味にかける。
編集後記
本来なら今回は、ボビーの9月から10月にかけてのラスベガスのステージの模様
をお伝えする予定でしたが、体調をくずし、渡米を見合わせたために、それが不可能
となってしまい、ファンの皆様には、がっかりされている方も多いのでは、、、
この原稿が読まれている時期ボビーは想い出のブランソンで売却した劇場でクリスマス
公演をおこなっているはずで、彼には感慨深いショウとなっているはずだ。
エイコンが”ミスターロンリー”をリバイバル(?)ヒットさせてくれたおかげで、日本でも
ボビーに再注目する機運が高まりCDの売れ行きが伸びているのは好ましい現象だが、
正当な評価にはほど遠いと感じられるので、後押ししていきたいと考えている。
では良いお年を!!!
Bobby Vinton International Fan
Club of Japan Newsletter, number 33. 編集・発行 Bobby Vinton International Fan Club of Japan Nov. 10, 2005 (c)2005 J. Tsukada 塚田譲治 無断転載を禁じます。 |