ダイエーオタク(?)・セーチャンの「SAVINGS」裏情報
  第13回:ついにリニューアル! 現行「SAVINGS」
 「中内商店」を名乗っても間違いではない、といわれたダイエー。しかし、当の総帥は昨年鬼籍に入り、グループからその存在すら感じられなくなっている。
 すでに看板やレジ袋に印刷されているロゴマークは急ピッチで張替えや入れ替えが行われており、年内には既存店の改修を終えると見られる。また、社内ブランドについても、新ブランドを設立し、売り上げアップに躍起になっている。
 その折も折り、とうとうこの6月から、「SAVINGS」にもリニューアルの嵐が巻き起こったのである。

 現在は「切り替え期」ということで、旧ロゴ・新ロゴが店内で入り乱れた格好になっている。ただ、海外産の缶ジュース系が意外に早くお目見えしたことから、ロゴそのものは数ヶ月前から決定していたものと推察される。
 店内で流れているビデオでは、「660品目」に減っているそうである。また、一部商品を見てみたが、缶飲料ではJANコードの変更はなかったものの、・畜肉系 ・ジャム ・米菓の一部 などで新規コードが取られているようである。
 旧来のダイエーの顔とも言える、「SAVINGS」。このロゴまで変わって、ますます中内色が消えていく、寂しさはいかんともしがたい。

 →次回、裏情報最終回?!