ダイエーオタク(?)・セーチャンの「SAVINGS」裏情報
  第15回:「おいしく食べたい!」が継承か?
 3月20日に食料品にも「Topvalu」が入ってきたおかげで、遂に一部の食料品での「Savings」ブランドは切り替わってしまった。特に、低価格を売り物にしていた100%濃縮還元ジュース系やカップめん(以前Savingsにもあったが数年前に終売)、ダイエーの弱かった油菓子(ポテトチップス)などが真っ先に乱入。これにてダイエーのプライベートブランドはほぼ消滅すると考えていた。
 ところが、ここ最近、「おいしく食べたい!」名のお菓子などが散見されるようになっていた。いろいろ調べてみると、どうやら一部のSavingsブランドはこの「おいしく食べたい!」へリニューアルして残るようなのである。ただ、「安さ」が特徴のSavingと違って、こだわりが「おいしく食べたい!」にはある。そこがクローズアップされての再登場もあるということである。
 最終的にどういうラインアップになるのか、みものである。

 →次回をお楽しみに!次が最終回