歌仙「野天風呂」の巻
衆議判 起首:2000.09.29 満尾 2000.11.25
発句 秋晴や多摩一望に野天風呂 海砂 三秋
脇 まんまる月の昇る俳席 宗海 仲秋/月
第三 くつわ虫轡をとりて鳴かすらん 無耶 三秋
四 持込み酒の回し飲みする 砂
五 とっときの瞬間芸が馬鹿な受け 海
六 カンカン帽はどこへいったか 耶 三夏
ウ 七 お母さん僕の亀の子いないよお 砂 三夏
八 お堀の中にゆれる街灯 真由
九 くちづけを初めて交すこの夕べ 海
十 青僧の手の荒れもいとしき 耶 三冬
十一 マフラーにハートマークを編み込んで 薊子 三冬
十二 身をすり寄せる猫のめし時 砂
十三 金送れそれしか言わぬどら息子 由
十四 終の住処の山に囲まれ 耶
十五 手びねりの技もやうやく境に入る 海
十六 ちびた茶筌はお勝手に下げ 砂
十七 夜咄の月はいづこに花明り 耶 晩春/月花
十八 春の別れに残す足跡 海 晩春
ナオ
十九 蝦を干す浜一面をくれなゐに 砂 晩春
廿 繰言ばかり爺の円い背 耶
廿一 遠巻きの大道芸が炎噴く 海
廿二 誉れも高き氷人ハチ公 砂
廿三 注文の多い華燭の宴となり 耶
廿四 レアなワインのやうな純愛 子
廿五 彼にしかきすをさせないソープ嬢 由
廿六 鉢の金魚がぷかり泡噴く 海 三夏
廿七 縦メシと横メシ別れ昼休み 砂
廿八 舞ひ散る枯葉のせる三日月 由 三冬/月
廿九 煤払ほどほどにして高鼾 子 仲冬
卅 鬼笑ひだす来年の夢 耶
ナウ 卅一 棒鱈は錦の路地に品定め 海 三春
卅二 つらつら椿子守娘の唄 砂 三春
卅三 ジーアイの便り来らず燕来て 子 仲春
卅四 丘にのぼれば海の恋しき 耶
卅五 大虎が檻に寝そべる昼花火 海 晩夏/花
挙句 お祭つづくライトスタンド 由 晩夏
|