File 20 東京スカイツリーただいま建設中
日々刻々と成長を続ける東京スカイツリー。公式HPによると、2010年11月13日現在で高さは497mとのこと。
実は女王様1号は、2010年春に「スカイツリーが東京タワーの高さ(333m)を越えた」というニュースがあった後(2010年4月30日)に建設中のスカイツリー見物に行っていたのでした。
それから半年以上も経過してしまい、今さら感が漂いますが (^^;、せっかくなので「ALWAYS 三丁目の夕日」気分を味わえる?ネタを作成してみました。
なお、各写真撮影ポイントなどは(おおよそですが)下部のマップを参考にしてください。最寄り駅は東武伊勢崎線業平橋駅 or 押上駅なのですが、今回は諸般の事情で浅草駅からスタート。 隅田川の堤防からは、おなじみアサヒビール本社社屋の金ピカ壁面に写り込むスカイツリーが(右側上写真)。
この頃はよくTV番組でこのショットが流れたりしていたので、人気撮影スポットのようでした。 現在の高さではもう壁面からはみ出すようになってしまったのか?隅田川沿いに隅田公園を通って北上し、歩行者専用でX字形の桜橋を渡るときに橋の上から撮ったのが左側上写真。
桜橋まで行ったらスカイツリーを目指すにはかなりの遠回りなのですが、なんでこんなルートを取ったかというと、この近所の長命寺の桜餅&言問団子を食べに寄ったのです。 そちらの話はいずれ「3Qs’Mouth」の方のネタにて(2014.1.5追記:食べ物ネタは3Qs’Try「新春隅田川七福神巡り」をご覧ください)。甘いものタイムが終了したら、今度は高速道路下を南下。途中にある牛嶋神社にも立ち寄ってみる。ここにある「撫で牛」(左側下写真)をなでると身体の痛い部分が良くなるとか。
そして牛嶋神社の側面出口からいよいよスカイツリーに向かいます。右側下写真のように、ごくフツーの民家越しに姿を見せているのが都心にある東京タワーと違って下町情緒溢れるところ?
業平橋駅の前を通過してスカイツリーにじりじりと接近。この日は平日だったのでまだそれほどの人出ではなかったと思われるが、さすがにこの辺りはカメラを抱えた人でごった返し状態。
ここまで近づくと、スカイツリーの脚元もだいぶ見えるように(下段左写真)。そして遠くからでも見える大きさの文字で「現在のタワーの高さ 358m」という表示が(下段中写真)。 この周辺には他にも完成予想図とかいろいろな資料が掲示されていた。おそらく今ではさらに充実していると思われますが、人出も多くなっているからじっくり見るのは困難かも。
下段右写真は当時のスカイツリー頂上部。このときはまだ第一展望台の工事に入ったばかりでした。今では逆台形型?の第一展望台ができあがり、さらにその上ににょっきり塔が伸びていますが…。
これだけの高さのところでクレーンを使って工事するとなると、風の強い日はどーするの?などと疑問も浮かぶが、その辺はスカイツリーHPに情報がある…かも。十間川に沿ってサイドに回り込み、スカイツリーに最接近(左写真)。こうして見ると、底面は三角形(三角柱)で上部は円柱になっているというのがわかりますねー。
358mの時点でも、真下から見上げるとかなりの高さ。これで完成段階の634m(「ムサシ」だそうで (^^;)に到達したら、見上げたときにひっくり返りそう。ここからは十間川沿いの細道を東へ。10分くらい歩き、押上駅前の交差点を過ぎ、西十間橋も通過して、十間橋に到着。
この橋の上も有名な撮影スポットになっていて、スカイツリー&川面に映る逆さスカイツリーのWスカイツリー(右写真)が見事。 …のハズだったのですが、午後遅くに行ったため思いっきり逆光に!(爆)だんだん曇ってきたせいもあり、イマイチぱっとしない写真しか撮れませんでした。orz 天気は時の運だけど、キレイな写真を撮りたい方はゼヒ午前中に行くことをお勧めします。最近では仮設トイレが整備されたり、記念撮影用デッキが造られたりもしているそうですが、なにしろ建設中のスカイツリーを見れる期間はあとわずか! 貴重な光景をアナタの記憶に焼き付けるついでに下町散策も楽しめばさらにおトク(?)です。
より大きな地図で表示