スタッフの紹介


 院 長 



Dr.akagawa
 医師 赤川 元:私です。
 1956 年生まれ。9月の終わりに、台風の最中、停電の手術場で、帝王切開で生まれました。骨盤位、胎児仮死だったということです。母はその時36歳。昔では本当 の高齢出産だったと思います。そして、僕は、今、元気にやってます。母は癌で亡くなりましたが、その時の病理解剖に立ち会い、かつて僕が生まれるために切 開された母のお腹の傷跡を見る事になりました。お腹の中で消化管と少し癒着していました。 もしかしたら、生きていた時に、何かの拍子に痛かったのではないかなあ、と思いました。死ぬと言う事は、生まれる事と同じように、僕たち生きているものに とって、一種の出口と入り口のように思いました。入るから良いとか、出るから寂しい、とい うことではないですね。出てどこか違うところへ行けるかもしれません。入って来て、過酷な人生が待っているかもしれません。今と、過ぎて来た記憶の中の事 は色々表現する事はできそうです。しかし、これから先、数時間後。数日後。数年後は、思い描くだけ。それが楽しめるのがヒトなのかもしれません。朝目覚め て、今日も生きている事を感謝することができるように、今夜眠りにつくまで、一生懸命、今生きている時間を楽しめたら良いと思います。 実際は疲れて寝てしまうことが多いのです。こんな感じの男です。診療に関する考えや態度はこのホームページを読んで頂ければおわかりの通りです。お会いで きる日を楽しみにしています。


 スタッフ 

   

     
妊娠おめでとうございます。 妊娠・出産は、人生の中で何度も経験するものではありません。 妊娠中は、とても幸せな気持ちになったり、逆に様々な疑問や不安を感じることもあ るでしょう。 でも、大丈夫!! 女性は、生命を産み育てる力powerを持っています。 その力powerを充分に発揮するために健康な心と身体作りが大切です。 困ったり、悩んだりした時には、いつでも相談して下さいね。 皆さんの妊娠・出産が素晴らしいものとなるよう、スタッフ一同応援しています

「ここでお産をしようか、いや、どうしようか、なんて悩んでいるあなたへ。赤川 クリニックの助産師からの一言です。」

*産む力、育てる力を充分に発揮して、あなたらしいお産と育児ができるよう、全力でサポートします。 C.T.

*妊娠おめでとうございます。これからの妊娠生活、出産・育児のスタートをお手伝いさせて頂きます。 I.N.

*妊娠から出産までの、ダイナミックな身体の変化、心の変化を前向きに受け止め、
新しい家族を迎えるためのお手伝いができれば、と思います。スタッフ一同、ご来院を心からお待ちしています。 N.F. 

*お腹の赤ちゃんとたくさんお話をして、楽しい育児がスタートできるよう、サポートさせて頂きます。 K.H.

*新しい家族を迎える素敵な時間を共に過ごせることを嬉しく思います。決して一人で悩まず、何でも相談して下さいね。 S.T.

*妊娠・出産・育児、この素晴らしい時間を私たち助産師がお付き合いします。 N.U.

*新しい命を家族で迎えるまでの時間はかけがえの無い尊い時間です。その素晴らしさを感じてもらえるように助産師もお手伝いします。 N.O.

*お鼻からゆーっくり吸って、はいて〜。頭のスイッチ、オフにして。にっこり笑顔でいきましょう。
何かもやもや気になる時は、いつでも話して下さいね。小さなことでも、関係ないかな,と思うことでも、何でもどうぞ。
ほんの少し、心が軽くなれたら嬉しいです。 K.M.

*その人らしく、マイペースに、リラックスして過ごせるように、お手伝いしたいです。
私たち助産師に何でも声をかけて下さいね!外来で遠慮する人は、お産の時も遠慮してしまいますよ〜! Y.O.

*赤ちゃんという新しい家族の一員を迎え、より良い毎日を送って頂けるよう、皆さんと共に考え、お手伝いしていく伴走者のような存在でありたいと思いま す。 S.O.




Copyright (c) 2000- AKAGAWA CLINIC. All Rights Reserved.