お題
『2005
東京キャラクターショウ』

ジャンル:イベント



  ●日時:2005.07.23 & 24.

  ●場所:幕張メッセ


   ステージイベントについていろいろと書いちゃいます。


   ●あまえないでよ・ステージ
     出演:新谷良子、中原麻衣 他

     地上波しか見れない俺はこの番組見たこと無いんですが。。。。(>▽<;; アセアセ
     どうやらプチエロな作品らしい^^;;;  出演者紹介では、主役でもない良子ちゃんの紹介の時に異様な盛り上がりを見せる。
     出演者は登場キャラと同じ尼僧の格好。ということで、良子ちゃんはモロに足出し。周りの出演者からもエロいよコール(爆)
     座布団でボーリングのピン(1本)を倒す出し物では良子ちゃんだけがピンを倒せず。(めっちゃ近いんだけどな。。。)
     でもおまけで景品をゲット。中身は数珠。



   ●極上生徒会ステージ
     出演:田村ゆかり、沢城みゆき 他

     既に柵の外にも人がいっぱいで整理券の無い俺なんて当然見れません。。しかたなく次のステージに備えて待機所で観覧。
     すげ〜盛り上がってる。。。(前のやつらいいな。。。)
     せっかく昨日買ったプッチャン・パペット持ってきたのに。。
     スタート早々、オープニング曲でもあるゆかりんの『恋せよ女の子』キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
     生徒会の執行部メンバー登場。みゆきちもキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
     トーク後、クイズ。
     分からない問題になるとゆかりんは客席にヘルプを求める。観覧者から回答をもらって挙手して正解(笑)。
     いいのかな??(全然Okでしょ(>▽<;;)
     そしてエンディング曲でもある『偶然天使』を生徒会執行部が歌う。
     俺も客席で見たかった。。。。_| ̄|○


  ●バンダイビジュアル ステージ
     出演:田村ゆかり、堀江由衣、中原麻衣、他(番組によっていろいろ(笑))

     前からほぼ4列目をキープ!しかも前の奴らは荷物置き場にしてる為、俺の視界を遮るものはなし!!
     順番に番組を紹介していき、中盤くらいに 堀江由衣きたぁ〜〜〜!! 田村ゆかりきたぁ〜〜!!浴衣だよ、ゆ・か・た!!
     なんか宇宙人に女の子にされたもと男の子(植田佳奈)に、猛烈にアタックをかける女の子(堀江由衣)、男の子と幼なじみの女の子(田村ゆかり)のおかしな三角関係物語のようです。

     途中、

        司会「スタッフにお願いしたいことは?」

        田村(手を挙げて)「○○君(男の子)が欲しいです♪」

        堀江(少し驚いて)「え、、これって順番に聞かれるんじゃないの?」

        田村(しつこく手を挙げて)「○○君が欲しいです♪」

        堀江(植田さんをガードして)「○○君は渡さないよ」

              (中略)

        司会「それじゃ〜じゃんけんでもして。。」

        田村「じゃ〜ん」

        堀江(ジャンケンの体勢)

        田村(突然司会に詰めより)「○○君が欲しいです♪」

        堀江「えぇ〜、ひど〜い!この人(田村) 最初はグーも言わなかったよぉ〜」

              (中略)

        司会「今後の目標は」

        堀江「○○君をゲットします!」

        田村「恋って、ゲットするとかそういったものじゃないと思います。」

        堀江「えぇぇぇ〜〜!!」



       と、一部だけ書きましたが(全部覚えていないので)、まぁ〜二人のじゃれ合いは本当に面白かったです。ただその間、植田さんは硬直状態で。。。ww




  ●ブロッコリーステージ
    出演:新谷良子、沢城みゆき、佐藤裕美、かないみか 他
    
    バンダイビジュアルのステージで燃え尽きたのであまり覚えてません。。。(汗)

    新谷良子、沢城みゆき、かないみかが登場。その後、ギャラクシーエンジェルの続編の出演者が登場。
    引継ぎをして、佐藤裕美が登場。「Etarnal Love」を熱唱。私は疲れてる体で思いっきり跳んで跳んで跳んで。。。。ww

    その後、【かみちゅ】の出演者が登場してなにやらやってたみたいですが、 私は既にさっきの曲で燃え尽きた状態。。。
    あまりの疲れに途中退場。



   やっぱイベントはいいね。人が多いのとお財布は寒くなるのを除けば。。
   生のやまとなでしこ(ほっちゃん&ゆかりんのユニット)も初めて見たし。

   ただ、一つ理解したのは、始発で行っても整理券が取れない!(俺の家からじゃ)
   今後は徹夜組として参戦するでしょう。(>▽<;;


    ※注意 : 私の記憶が曖昧な点があり、事実と違うところが若干あると思います。


     トップへ   見た!へ