お題
『新谷良子
StudioBambiで逢いまshow!』
ジャンル:トーク&ライブイベント
●日時:2004.05.08
●場所:赤羽会館
●出演:新谷良子、ゲスト 三重野 瞳
●主な内容
いきなり登場時に1曲。
その後、つつみんとトーク。『ファンシーフリル』の意味は?
などアルバムについてのエピソードを語る。
因みに俺は『ファンシーフリル』の意味を知らなかった。。。(汗)
そしてゲストとして今回作詞もしてる瞳っち登場。
ちょっとトーク。
良子「(作詞してもらった)やつだけど、『いたげる、』を『いたげる。』に変えちゃった。」
瞳「ぜんぜんOK! モー娘。みたいでいいよ(笑)」
次に歌詞に関するクイズ
『この歌詞にでてくる人は付き合ってどのくらい?』
「1年くらい」
(中略)
「ついさっき」
「(爆)」
「タケシは〜、」
「タケシって誰よ!!(笑)」
「ついさっきレイコに告白して付き合うようになったの!」
「レイコって誰よ!!(笑)」
(中略)
「でも歌詞には『これが初めてのデートだったら最悪だよね』とかあるんだけど。」
「それは妄想の事」
「何よそれぇ〜(笑)」
「タケシはかなり前からレイコのことが好きで、毎晩デートするところを妄想してたの。
だから本当は今日が初デートでも初めてと感じてないの」
「(客席に向かって)ここにいるお客さんも毎晩良子のことを妄想してるんでしょ?」
つつみん「そういえば(良子は)仮想デートするDVD出してるじゃん」
「(笑) そういえばまた今度『いつでもいっしょ』を出すんだった〜!!」
================================================
次に瞳による『こんなライブはChu→lip☆LIVEじゃない!」』
鉄拳風にスケッチブックを見せながら説明する。(かなり省略します)
・『ドラムが新谷ママ』
「後ろから小声で『良子頑張れ』って常に応援してる」
「お母さん。。。こんなところにいたんだ〜(笑) ステージに上がらないように言っとかなきゃ」
その後少ししてゲスト退席。
そしてライブ。
『いたげる。』、『10年後のタイムカプセル』、『ファンシーフリル』を熱唱し、終了。
アンコールなし。。。。。
なんか次週にあった大阪じゃもっと歌ったようじゃん。。。
(ピンクのギター抱えて『ピンクのバンビ』とか。。。)
トークに時間食って無くなったという噂が。
ライブは周りの人が凄かった。。。(いろんな意味で)
ファーストライブはスタンディングじゃん。。。。
生きて帰れるかな。。。。。<俺
トップへ 見た!へ