最新型(S型)
35mmフォーカルプレーンシャッター式カメラ
発売年月 : 1939(昭和14年)4月
発売時価格 : 480円ニッコール50mm F2.8、レンズフード、フィルムマガジン2個、フィルム巻き取
り軸、ケース付き)
*ニッコール50mm F2付き550円、同50mm F3.5付き390円、
同50mm F4.5付き335円
最新型(太平洋戦争後、S型とも称した)
標準型にl/20秒以下、l秒までのスローシャッタ一を組み込み高級仕様化した機種
。ニッコールレンズも大口径のF2(3群6枚構成ゾナータイプ)、F2.8(3群4枚構成テッサ
ータイプ)、さらにF4.5(3群4枚構成テッサータイプ)がF3.5付きに加わり、国産唯
一の高級35mmカメラに相応しいラインナップとなった。スローシャッター用のガバナ
ー(遅延機構を組み込むスペースの関係から前面部にあったフィルムカウンターは巻
き上げノプの基部へと移され、内部機構の変更から一体成形だった段付き上カバーが
、おとなしげな二体部品物へと変わった。スローシャッターダイアルは操作上の理由
からレバー回転式が採用されていた。
******* <スペック> *******
型式 :
35mmフォーカルプレーンシャッター式カメラ
画面サイズ :
24×36 mm
標準レンズ :
ニッコール50mm F3.5、同50mm F2.8、同50mm F2、同50mm F4.5、各レンズ付き
マウント :
内3爪バヨネット式(専用)、レンズ着脱可能
シャッター :
2軸式の布幕横走行フォーカルプレーン
シャッター速度 :
1/500、1/200、1/100、1/60、1/40、1/20秒、Z(1軸回転ダイヤル式)、1/8、1/4、1/2、1秒(レバー回転ダイヤル式)
ファインダー :
二重像合致式連動距離計とポップアップ式の逆ガリレオ式ビューファインダーによる二眼式、焦点調節はストッパー解除によるギア回転式
フィルム装填・給送 :
底蓋取り外し底部落とし込み式、上部回転ノブ式
フィルムカウンター :
手動セット順算式0〜39目盛り(上部巻き上げノブ基部)
フィルム巻き戻し :
上部回転ノブ式
大きさと質量 :
136.5×69×30.5mm、700g(ニッコール50mm F3.5付き)
(キャノンホームページ 「カメラ・ミュージアム」 より抜粋)
セイキキャノン S ==> |
 |
 |