ガレージAtoZ            続・オリジナル車高調を作っちゃえ−1
次へ
続・オリジナル車高調を作っちゃえ
対象車両 NA6CE(E-SP・真ライダーの車両)
はじめに
 昨年の1月に行った「オリジナル車高調を作っちゃえ」の続きです。

 昨年の筑波1000の走行会以降、色々手を加えていったもののショックがへたり気味に
なり、ついに車高調購入か?
となりかかったが、昨年の苦労? いや楽しみが捨てきれず、続きを行う事にした。
例によって、今年も走行前の土壇場で作業に入った。

 昨年使用した純正ビルシュタインの代わりを用意してあったのだが、
それでは何も変わらない。そこでオーバーホールを兼ねてロットやケースのショート加工
を考えた。
昨年組んだ状態では、車高を下げるとバネが遊んだり、底突きするためだ。
 そうしている内に、エナペタルのCリング式ショックが手に入った。(今日だけど)
これは、オーバーホール済み、ロッド・ケースのショート加工してある物だったので、
密かに希望した物が手に入った。(さらば、減衰調整式)

 今回はこれを使い、更なる進化を目指す。
サーキット走行会まであと2日。
では始めよう。
                                         2006年1月5日