![]() |
![]() |
コンプレッサー装着 NBのコンプレッサーは少々小型化している感じ、取り付けステーもアルミで軽量化している。 ステーはボルト4+1で留めてあり、それはNA・NB共通だった。 |
コンデンサーの固定 NAコンデンサーの取り付け位置より下がった所でNBコンデンサーを固定した。 サイズはほぼ同じなのだが、取り付け穴の位置がNBの物だと下になっているためである。 |
![]() |
コンデンサー装着 NBコンデンサーの取り付け穴がNAと位置が違う上、配管にも違いがあるので、配管がボディ干渉しないように位置決めして留める。 NAコンデンサーを外す時に、バンパーを外したが、NBコンデンサーを付ける時に結局ラジエーターも外すことになった。(何がなんだかわからなくなりそう〜) |
戻る 次へ |