日記

読書日記

6月4日

 買い物へ。明日もどこかへ出かける予定。

『雪の中の三人男』著者:エーリヒ・ケストナー

『大空のサムライ』著者:坂井三郎

 買おうと思ってた「クトゥルフの呼び声」と、イラ
ストの本が無く、何を買うか迷う。中世ヨーロッパ貴族
社会を舞台とした退廃的小説(ゴシック的文体)が読み
たいなーと思って探すけど、都合良くそんな本は見付か
らない。で、これらを買いました。良かったですよ。

6月5日

 そして今日もお買い物。

『ジャンパー(上)(下)』著者:スティーヴン・グールド

 滅多に行かない古本屋にGo! ここは種類は多い
けど、全然大切にしてないし、高い。何となく「ジャンパー」
を買って読む。
帰りに素晴らしく退廃的小説を発見、購入。(ウケケケケ)
変に文学的で無いところが気に入った! 主張もへったくれ
もなくてグー−−。

6月6日

 そろそろお金が……。前に探したの駄目だった
ので、次のを探さねば。

なし?

 堕落した書籍を読んでましたよ。
これって本当に文学なんでしょうか??

6月7日

 今日あったこと(箇条書き、順不同)
血のように赤いワインを飲んだ。
学校に行った。
薬を飲んだ。
本を18冊買った。
昼寝した。
文を打った。
面倒になった。
鼻炎がでた。
明日HP更新します。

『DADYFACE 世界樹の舟』著者:伊達将範

『機甲都市伯林』著者:川上稔

 久しぶりに読書モードに入ろうかと思った
のですが、昼寝で挫折。山ほど本を買ったので
少しペース上げようかと思ってます。
「星虫」が朝日ソノラマで再販されるみたいですね。
個人的には「イーシャの舟」が好きです。イーシャ
いいっすねー。

6月8日

 ごめんなさい。更新は明日に延期。
久々にネットを巡る。
あんまり面白いものは見付からず。

『殺竜事件』著者:上遠野浩平

『グラン・ノーヴァ物語1、2』著者:紫堂恭子

『オメガ7 誕生編』著者:小林源文

 昨日買った本を読もうと思ったら、シリーズ
最初の1、2、3刊がないっ。あーあ、仕方ないか。
「殺竜事件」は講談社ノベルズから出ました。何か
上遠野氏の欠点が前面に出ちゃった感あり。

6月9日

 眠いです。え、更新作業?? ま、朝
までには……ね。
風が強い一日でした。

なし。

 何か面白い本ないかなー。

6月10日

 授業の後は、恒例のごとく友人の家になだれ
込み。ゾイド懐かしー。

『宵闇眩燈草紙2』著者:八房龍之助

『創星の樹1』著者:栗府二郎

 語ることが見付からず。眠い……。

6月11日

 梅雨は嫌だなー。どこにも出かけられませ
ん。家いると昼寝しちゃうし。

なし

 ネット上の小説を読んだくらいです。

6月12日

 今日も雨。夜の雨は寂しいです。
テンションが上がりません。

なし

 本ー。本をよこせー。

6月13日

 薬を飲むと眠くなります。だから、
今日の昼寝はわたしのせいじゃございません。
ええ、ございませんとも。

なし?

 昔の本を掘り起こしてちょっと読む。

TOPへ