獅子座
星座名 略符 学名 概略位置 赤経 概略位置 赤緯
獅子座 Leo Leo 10h30m +15°


日本では春の宵に南の空を飾る代表的な星座。
獅子座の中で一番白く輝く明るい星はレグルスで、黄道上にあるただひとつの1等星。
距離70光年、表面温度は1万度。
毎年11月中旬頃見える流星群は、1866年の初めに発見された彗星からこぼれ落ちた物質
がもとになっていると考えられている。

獅子座の神話

トップへ
戻る
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡
☆彡