メイク |
二人とも、穏やかに笑ってる。 全然、いつもと同じでさ。俺もエマも、冗談なんかも言いながら。 だけど、ほんの30分前のことなんだよ。 でも、それすらも彼方の記憶って感じで、モヤがかかってて。 明日になったら、この現実さえも忘れてしまいそうだね。 だけど・・・ほんの30分前のことなんだよ。 「別れよう」って言い出した俺に、あんたが「うん」って頷いたのは。 あっさりしてたね。 嘘みたいにね。 こんなに永いことつきあってたのに、別れ話は1分足らず。 覚えてる? 告白したときは、「あいしてる」の5文字を言い終わるまでに30分もかかったの。 「あ」から「る」までが、だもんね。 あれが、俺の人生で一番長い単語だったな。 きっともう、この先も。 あんなに長い5文字を口することは無いだろう。 ねぇ、エマ。 みんなが来る前に、全部終わらせなきゃいけないって、あんたにだけ早い集合時間を伝えた俺に、何か感じるところがあったのかな。 ぼんやりしてるようでも、勘が鋭い男だからね。 それとも。 あんたも考えてたことなのかな。 だって、微塵も動揺しなかったね。 聞き慣れた曲の、次の歌詞を耳にしたように。 ほら。 今も、「おはよう」ってみんなに言ってる声は、いつもと一緒。 だから俺も、いつもと同じように笑って。 笑って。 だけど・・・変だね。 鏡を見ると、泣きそうになるんだ。 言い出した自分の顔が、言われたエマより辛そうで。 着々とみんなが準備を整える横で、俺だけ何もせずに、ぼんやりと鏡を眺めていた。 「吉井」 すぐ横から、エマの声がして、驚いて視線を向ける。 エマはいつものように悪戯っ子の表情をして、隣の椅子に腰掛けると、俺のメイクボックスから濃いブルーのアイシャドウを取り出して、 「目を閉じて」 って囁くように告げると、俺にこってりとアイメイクをし始めた。 「・・・エマ?」 「いいから」 何も知らないヒーセが「おいおい、今日もオアツイねぇ」なんて茶化すのに、「ははは」って声を立てて笑いながら、忙しくチップを動かしてる。 なんで、エマ? 今になって、いつもしないような・・・こんなことするの? 俺の言ったこと、判ってる? ついさっき、別れたんだよ?俺たち。 「はい。できた」 エマの声に目を開けると、鏡の中の俺は、目の上にも下にも見事に濃いシャドウを施されていた。 「・・・濃くない?」 やりすぎなメイクに正直な感想を述べる。 そうしないと、涙が出てきそうだ。 エマはこっそりと周囲を見回し、誰も見てないことを確認すると、鏡越しに俺の目を見つめた。 「これで、泣けないね」 「・・・え?」 「泣いたらみっともないよ。すごく目立つ。―――――・・・だから、吉井。泣くな」 「・・・・・・・・・エマ・・・・・・」 どうしたってお見通し。 俺が泣きそうなことも、嫌いで別れるんじゃないことも。 エマ、ずるいよ。こういうの。 別れたんならさ、忘れなきゃ辛いのに。 こういうことされると、徹底的に忘れられなくなる。 今は、あんたの優しさが痛いのに。 エマは俺に背中を向けながら 「俺はね、大丈夫。俺はもう、泣かないから」 と、告げる。 平気ではない証拠に、仕草が明るいんだね。 あんたの『泣かない』は、『人前では泣かない』だと、俺は知りすぎるほど知ってる。 もうずっと、泣くのは俺の前でだけだったね。 それを今日から封印してしまうから・・・ねぇ、これからは泣かないと決めたの? ごめんね、エマ。 泣かせてもあげられなくて、ごめんね。 さっきの一言から、俺たちは他人になっちゃったんだね。 エマの施したアイメイクを眺めて、大きく深呼吸する。 泣けないね。確かにこれじゃ。 それにね、エマ。 心配してくれたみたいだけど、俺も泣かないよ。 だって――――もう。 あんたの胸以外の場所で、泣く方法は忘れてしまったんだ・・・。 小さく笑った俺の表情は、呆れるほどおセンチだった。 だけど。 当分俺、アイメイクなしでステージに立てそうにないと思うよ。 end |
なんとなくSYNを見てて思いついたネタ。 どうもこの、「一回別れた」っていう設定が外せないんだなぁ、私。 At The White Roomで、吉井が最後のほうすっぴんで出れたのは、また『泣ける胸』に帰れたからなのだ!というこじつけ。 あっ!ここまで書いて、吉井が次のTOURでメイクしてたらどうしよう・・・って思った。 72.本日は晴天ナリに続く。 |