![49,594 byte](http://www5a.biglobe.ne.jp/~banric/txt/upfile/1269.jpg)
12/14
息子がマグネットお絵かき、通称「せんせい」に描かれたものを携帯で撮影し、パソコンに取り込み、コントラストをあげ、二階調化し、色域選択してレイヤー化したものに着色しておるのです。なんだこの親莫迦。
最近では相当きれいな直線と曲線を描く。むしろこっちのほうが「てえしたもんだ」なんですよ。
なんだこの盲目感。絵面が地味なので撮影はしてないんですが、こっちのほうがすごい。
もうやらない。
12/27
白山の京華女子の講堂で日韓TOKYOドラマフェスタ。二中「40度〜ミュンヒハウゼンのつどい〜」。中学生特別枠なので賞レースには参加できないけど、審査員からは相当褒められたらしい。
一言で言うと、40度の熱があるという主人公の女子中学生を含め、登場人物がどこまでもみんなミュンヒハウゼン症候群こと嘘つきばかりであるがために取り返しがつかないくらい混沌とした空間になっていく感じ。
シュール、ではない。不条理。頭から尻尾まで不条理。ようこんなんやらせるわ。
この代はみんな肝が座っているのが強み。