▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

文句と御託

そして妄言。


勉強会・3 2006年02月22日(水)

(前回までのあらすじ)
 なんだかんだ書いてきたが要はやる気だ。

 結局ここに戻ってきてしまった。
 文芸越人だろうがQBOOKSだろうが、システムの所為にしないで前向きにやれば技術はついてくるし、巧くはなって行くんだよね。始めて出会う日本語があれば調べるし、興味がわけばどうにかして文献を繙けばいい。だとすれば、わざわざ勉強会をする意味がどこにあるのか。終了。

 ほら、こいつがいつもの袋小路ですよ。
 そうじゃないんだ。そうじゃないんだよ姐さん!

「勉強会」と銘打ったのは、そこに教養を身につけるためであります。じゃあ教養ってなんですか。それは知識の引き出してあります。マニアックな知識を頭に叩き込むのではなくて、目の前の事象において「この件については、あの編に当たればいいんぢゃないの」と、それが教養なんでしょ。マニアックな情報がほしければ必要に応じて幾らでも調べりゃいいんだもの。専門用語で「カタロギアの知」といいます。今で云う「カタログ」脳。
 このカタログの品目をそろえるために「勉強会」は必要になりますやね。なにかしたいが取っ掛かりが無い、というのが最大の行動抑止力なんだわなぁ。
 海外旅行に行きたいがスーツケースが無い。スーツケースを手に入れたいが部屋が狭いので旅行が終わったあと置き場が無い→挫折、という流れに対して、スーツケースのレンタルショップてのがありますよ。これだって、レンタルショップという単語がカタログに無ければ行き着かない。で、レンタルショップを探すのにもタウンページという手段がカタログに無ければそれっきりだしね。

 そう、勉強会は「教養」を増やす場でありたい。
 ここまできた。

 じゃあ、じゃあ、じゃあ、じゃあ、ジャージャー麺。

 問題Aに対して、言及している文献をおのおの持ち寄って出来る範囲で紹介しあう、ということでいいのか。文献はなんであってもいい。むしろ、学究畑の人間のものに加えて、どっかのファッション雑誌でエビちゃんが恋愛について語っていた、でもいい。手塚治虫ファンだったら、手塚の漫画にこういう部分が会った、でもいい。ひとつのお題についてそれぞれが自分の出所来歴に応じてネタを持ってくることで、自分のカバーしていないジャンルに触れる、というところでいいのか。

 だとすりゃー、これっていわゆる大学のゼミだよな。
 うーん。
 つまり大事なのは、全く別の考え方や思考回路に触れまくることなのであります。私の人間関係で、私の来し方であっても、まだ触れていない思考回路やものの考え方というのは当然いくらでもあるわけで、そういうのに触れると感動してしまいます。残念ながら、理解できてしまうというのは、安心すると同時に面白くないというのがある。結果が予測できてしまう物語は面白くないわけでね。

 なんかこう、掴めてきた。

 以下、これからの問題としては
・どこで集まるか
・いかに問題提起をするか

 の二本になるのかな。問題がハッキリすれば、あとは各自が自分の持ち物を披露すればいいだけの話だ。

 さて、次の手は。

日常バトン 2006年02月22日(水)

 柳川さんとこからもらいまして候。
 勢いで書いたから書き直すかもしれない。多分書き直す。

■起きてまず初めにすることは?
◆時間を確認し、ラジオをつけ、トイレに行く。
  
■これだけは欠かせないという日常的なことは?
◆オ(略)
 腕立てと腹筋、一升瓶(水入り)での素振り。

■好きな食べものを3つ挙げてください。
◆スイカ、鶏肉、豆腐。

■嫌いな食べものを3つ挙げてください。
◆納豆、漬物(全般)、生煮え玉葱
 
■これだけは踏まれたくないという地雷は?
◆家庭の事情、将来の展望、二元論の宗教

■ここ1週間でうれしかったことは?
◆ヴィレッジバンガードのかえるちゃん(芹沢)をもらったこと
  
■ここ1週間で悲しかったことは?
◆理解できない事件、理解されない小言

■今使っているシャンプー&リンス(コンディショナー、トリートメント)は?
◆なんかよくわからんが、無添加が何とかとか書いている。もしくはシーブリーズ。

■お風呂で体を洗うときまずどこから洗う?
◆頭。

■あなたにとっての恋愛とは?
◆脳の一部。

■恋愛で、手のひらで転がすタイプ?転がされるタイプ?
 転がされたいが、不満が乗じて気づくと転がしている。

■あなたの長所は?
◆容赦ない

■あなたの短所は?
◆容赦ない

■あなたを動物に例えると?
◆駱駝

■あなたのウィークポイントは?
◆内腿の辺
 
■寝る前に必ずすることは?
◆オ(略)
 消灯とラジオ。

■あなたのリラックス&ストレス発散の方法は?
◆酒を飲み歌い音楽を聴いて涙する。相手がいると二時間の小言。座禅とかなんとか、ちょっと集中する時間があれば、癒る。さもなきゃ寝る。

■好きな映画を3つ
◆「メリー・ポピンズ」
 「雨に唄えば」
 「耳をすませば」
 
■四季の中で1番好きなのは?
◆ 春。桜のころ。

■好きな香水、思い出の香水、毎日つけている香水は?
◆胡臭や風呂に入らないでもないのに、あんなもの無い方がいい。においが嫌い。

■あなたの好きなキャラクターを3つ
◆ねずみ男(水木しげる作品)
 大阪(あずまんが大王)
 キタキタ親父(魔法陣グルグル)

■このバトンを回す人は?
 何時ものように、たどり着いて、挑戦したい方。

枕詞バトン 2006年02月21日(火)

ミクシイ経由ふくよかさんから奪取。

小さな → 恋のものがたり(みつはしちかこ)
夜の → お菓子(うなぎパイ)
イエロー → 2.0(写真集)
東京 → ロマンチカ
スター → 誕生
怪傑 → ハリマオ
紅白 → 歌合戦(ああ、普通だ)
日清 →一発急所に(※1)
アメリカン → ブロンド美人(巨乳)
ブルー → マウンテン(コーヒー)
雨の → Drop will kiss(福間未紗)
大きな → 古時計(ワーク)
ホワイト → ロリータ(お菓子)
お笑い → マンガ道場(土管棲まい)
電気 → あんま(最近流行らない)
ジョン → トラボルタ(俳優)
幸せの → 靴(DQ)
踊る → 宝石(DQ)
大阪 → へーちょ(うち、花粉症やねん)
少年 → マルタ(echo-U-nite)
マイケル → 寂聴(菅井君と家族石)
宇宙 → 嫁にはいえないファンタジー(李博士)
博多 → どんた君(パプワ)
さすらいの → カメハメハ(ポンキッキ)
シティ → ボーイズ(三人組のおやじ)
電子 → レンジ(ちーん)
ガラスの → エース(ピッチャー高村)
赤い → 戦車(戸川純)
山口 → 高尾(京王線)
デヴィッド → リー(※2)
田中 → 正造(足尾銅山)
ホテル → 帝国(レトルトスープが美味い)
電動 → コケシ(すまんこ)
青い → 果実(まだ固さの残るカモシカのような略)
山田 → 耕作(晩年はピーナッツのファンだった)
ミスター → のバット(MOTHER)
白い → 液(どうみても精子です)
ジョージ → ころしや(梶原あや)
横山 → ノック(立川禿談次)
笑福亭 → 鶴光(ええのんか、ここがええのんか)
週刊 → ファミ通(ゲーム帝国内)
恋の → 暴走列車(なんとなく)
スーパー →ファミスタ(一番センター、ぴの)
ハウス → ジャワカレー
日本 → 脳炎(アカイエカ)
夢の → ハワイ航路(♪はーれたっそらー)
ジェット → 可愛い(マホマホ)
天使の → ブラ(ワコール)
悪魔の → 安楽椅子(ゲーム帝国)
優しい → 悪魔
悲しき → 口笛
愛の → 逃避行
ラブ → マシーン(らまぶしーん!)
チキン → レース
ムーン → ティアラアクションッ!(思わず出た)
わがまま → そして挫折(ありがち)
地獄の → カマ(●皿●)
適当な → 答えを解凍欄に記号で記せ。(やだ)
最後の →楽園(坂本太郎)
くさい → 息(モルボル)
浪速 → のジョー(たつよし)
桂 → ざこば
ワン → ひっとつーのゆめ、むっねにいだーいてっ♪
名探偵 → 小南(ああ、これだと桂だわ)
ラスト → ダンスを私に
海の → トリトン
壊れた → 頭

※1 1894年、日清戦争勃発。一発急所1894
※2 昔通っていた水泳教室の上位ランキングにいた外国人。なぜかひとつのボードで「デヴィットリー」「デビット・リー」「デヴィットリー」など数種類あった。

御当地踏み絵再び 2006年02月20日(月)

 今度は江戸人チェック。ある意味23区にお世話になることの方が多いし。吉祥寺は便利だけど。


江戸人チェック!(東京生まれ)
● 生粋の江戸っ子であることがなによりも誇りである。
 東京産東京培養はひとつのステータス(笑)

● 「ひ」と「し」の発音が入れ替わるのをギャラリーの期待に応えて、ワザとやることがある。
 するってえとなにかい、コーシー呑んでひおしがり。

● 日本に東京以外の道府県があることを意識したことがない。
 いまだに名古屋県とか神戸府とか思う。思っちゃう。

● よく早口だと言われる。
 云われる云われる。そしてよく喋る。

● 隅田川の向こうは千葉と同じだ。
 おうよ。千葉へやっつくんねい。

● カラスが敵だ。
 いや、可愛い。凝と見てると可愛い。

● 祖父母が巣鴨で赤いパンツを買ってきたことがある。
 巣鴨ァ遠い。この前無理して行ってきたが。

● 後ろ乗りのバスに違和感感じる。
 ああ、アレは慣れねぇ。値段が変わるのも嫌だ。

● お盆・ゴールデンウィークに帰る帰省先がなく、がらんとした都内に居るハメになる。
 そうすね、でも墓は谷中と八柱。どっちもいく。

● 池波正太郎のファンだ。
 そうでもない。

● 先祖の墓が都内にある、元祖都民であることを誇りに思う。
 谷中ですぁね。徳川慶喜の近所。あと母方は四谷。

● 鬼平、芭蕉の旧跡に行ったことがある。
 鬼平は行った。芭蕉は……何処だっけ?

● 駄菓子屋があると嬉しくなる。
 なる。駄菓子で一食済ます。

● 23区以外を埼玉県に売って、横浜を買いたいと思っている。
 23区以外を山梨に売って、どうするかなぁ……お台場に遊郭でも作っちゃどうだい。

● 縦の線の半蔵門線の開通は奇跡だ。
 そうかもしれん。

● 関西のそばのだし汁は許せない。
 実はうどんなら関西の出汁のほうが美味い。

● 「寝言は寝てから言ってくれ」を1日に1回、口にする。
 「莫迦ァ云っちゃいけない」なら云う。

● 原宿情報は、茨城県民より劣っている。
 行った憶えが無い。

● 時代劇では、捕物帳ものが好きだ。
 よよよい、よよよい、よよよい、よい。
 あ、めでてえな。

● カッパバッジを買ったことがある。
 三つくらいあるが全部むらいものだ。

● その500円のカッパバッチセットについてくるバラ売りでは買えない色のカッパバッチを自慢げにつけてる金持ちの同級生をうらやましく思ったことがある。
 それは俺かもしれない。もう15年も前のことだ。

● 芋ようかんと雷おこし、佃煮こそが東京の名産品である。
 あれは下町の観光名物。東京名物は存在しない。
 強いていやあ江戸前寿司。

● したがって「東京ばなな」は食べたことがない。
 だから東京ばな奈ぢゃなかったっけか。ないよ。

● 喧嘩っ早さを演じてしまうが、実は平和主義だ。
 平和主義を標榜しているが、火種は煽る。

● ディズニーランドより、後楽園の方が気安く行ける。荒川遊園地はもっと気安く行ける。
 後楽園>ネズミ王国>荒川遊園地。
 荒川は遠い。亀有も遠い。帝釈天も遠い。

● 代々の江戸っ子は、ブランドにこだわらず、質素倹約をよしとすると信じている。
 あたぼうよ。困ったらかつぶしと飯で三日生きろ。

● 「3年B組金八先生」のロケ地を知っている。
 あんまし見てねえんすよ。あれ。

● 祭りは大好きだが、宵越しの金は持つ。
 まぁにそン通り。

● やたら関西弁を使いたがる東京生まれの知り合いがいる。
 俺のことか。

● 車のナンバーが八王子・多摩は都外からの車だと思っている。
 拙宅、多摩ナンバー。

● 川(多摩川・隅田川)を超えたら東京じゃない。多摩地域なんてもってのほかだ。
 莫迦ァ云っちゃ不可ない。

● 江戸の古地図を見るとワクワクしてしまう。
 するする。

● バスの運賃が一律じゃないのが許せない。
 許せない。ありゃあ幾ら払うかが気になって落ち着かない。酔う。

● 盆踊りで「東京音頭」と「大東京音頭」の違いがわかる。
♪ 人皮になる、我が鼻になる 穢土の残り香ぼろぼろもげて 通う心に初鰹、が大東京音頭。
 どっかのいけすかねぇツバメ野郎が安い傘ァ振り回すのが東京音頭。

● チェンパの意味が分かる。
・チャーチルの前のイギリスの首相だろう? チェンバレン。
・もしくは足の悪い人……駄目? NG? あ、そう。

● ダジャレが好きだが、オヤジギャグとは一線を画すと思っている。
 だが両方とも嬉々として使う。

● 「伊豆」、「箱根」、「横浜」が無性に好きであるが、その理由は自分でもわからない。
 ようは江戸じゃなくて賑やかだからよ。好きよ。

● 「関東地方」、「首都圏」に埼玉が入ろうが、千葉が入ろうが、茨城が入ろうが関心がない。
 なんだったら福島も。宮城も。

● 自分は非常にシャイだと思う。
 そういうのは自称すべきではない。……思うけど。

● 学生時代、一人暮らしをする大義名分「進学のため上京」ができないことに憤りを感じた。
 そこで無理にでも一人暮らしをしていたら人生が変ったかもしれないな、とは今でも思っている。だが親には「そんな金は無い」と云われた。

● 葛飾区亀有公園前に派出所があるかどうか確認済みだ。
 云ってみたいが遠い。小旅行だ。

● 日本橋の上にかかっている高速道路がじゃまだ。
 邪魔だね。不便でもはずせッ!

● 千代田線内の「0番線ホーム」の存在を知っている。
 レイバン線てことはアレかい?みんな乗客がサングラス。

● 天皇が江戸時代まで京都にいたことには気づかないフリをしている。
 むしろ京都にお戻りになったほうが平和ではないでしょうか。

● 大阪、京都はライバルではない、というか、関心がない。
 別の世界。大阪や京都に行くととみにそう思う。

● 自分の持ち家に広さを求められない分、車に執着する。
 持ち家が狭いからこそ頭を使って楽しくしようとする。車はどうでもいい。

● 日本橋のたもとにある東海道の起点を見るたび、誇らしい気持ちになる。
 別段誇らしくはならない。どうせアスファルトの路。

● 「おととい来やがれ」を1日に1回、口にする。
 「この役立たず!」とは一日一回云う。

● 東京に都合の悪いことを指摘されると、「地方からたくさん人が上京してきてから変わった」という言い訳をする。また、そのことに罪悪感がない。
 昔から上京して来た人がつくらなかったら東京なんかただの野ッ原よ。専門用語では萱場千町野なんていうけど。家康も三河人だし。

● 人情溢れるふりをするのが得意だ。
 あくまでもふりであっていかに他人を懐柔するかを常に計算している。

● 「落っこっちちゃった」や「かたす」「うっちゃる」は標準語だと信じている。
 「落っこちちちゃった」はあきらかに江戸弁だが、他は違うんだ。へぇー。

● 飲み会での拍手が、気が付くとお祭りのテンポになってる。
 なるなる。が、そういうドンチャン騒ぎはここ数年ないなぁ。

● 呑み会の最後は手締めで終わる。
 終わることもある(笑)

● 両国界隈の相撲部屋の位置は、ほぼ暗記している。
 諳記していない。

● 社会科見学で夢の島に行った。
 夢の島の前段階でゴミ処理場に行った。

● 蕎麦の食い方には一家言ある。
 やせ我慢せすに濃汁にどっぷりつけて速攻ですすり込み、口の辛くなったところで水を呑む。完璧。
 蕎麦屋は10分で出る。

● かーちゃんはルックルックこんにちはの「ドキュメント女ののど自慢」を欠かさず見ていた。
 かーちゃんは「ピタゴラスイッチ」を見ている。

● 葛飾区新宿は「しんじゅく」ではない。
 なんだっけ、あらじゅく?

● 「恋の実践常盤松〜」の続きを知っている。
 ひらりひらりと梅が丘〜コスメ〜♪」

 今つくった。すまん。

● 東京湾は東京のもんだ。
 おうよ。千葉野郎と神奈川野郎は沿岸で遊んでろぃ。

● ニュースに地方ニュースなる枠が存在することを知らない。
 すみません武蔵野版読んでます

● 山脇学園といえば「三つ編み」が頭に浮かぶ。
 山脇学園なんぞおとといきやがれ。

● 「東都大学リーグ」と「首都大学リーグ」の違いが分かる。
 わからない。

● 「勝ってくるぞと板橋区〜」という替え歌を歌ったことがある。
 勝ってくるぞと板橋区 誓って故郷をでた神田は 手柄を立てずに品川区

● 大阪人はすべてガラが悪い商売人だと思い込んでいる。
 そういうイメージは、ある。

● イトーヨーカドー1号店を知っている。
 もしかして、武蔵境のアレか? ちがうな。

● 銀座がないと生きていけない。
 生きていけなくはないが行くと元気になる。

● 実は未だに東京タワーの上ったことがない。
 昔迷子になって父親に殴られた。

● 一生、東京から出たくない。
 ……出たくない。出ても戻ってくる。

● しかし、「田舎に帰省」にちょっとあこがれている。
 親戚は山形にいるので、ごくたまに戻っていたことがある。

● 見栄を文化だと思っている。
 否。見栄が文化を創ったのよ。

■ 見たヒトはミンナやるバトン ■ 2006年02月19日(日)

■ 見たヒトはミンナやるバトン ■
 だって。好きにすりゃあいいじゃん。
 あたしゃあやるけどね。

Q1:モテたと思う時期はいつ??
 今現在。
 中高ン時は非道いものよ。ホント。

Q2:似てると言われたことのある芸能人は?
 最近では荒川良々だと。
 昔は顔の上半分が城(元ジェフ市原、現横浜FC)、下半分が松たか子だといわれたこともある。
 芦屋雁之助だというのは聞き飽きました。
 石川浩司というのも坊主と体格くらいしか似ていません。

Q3:恋人を選ぶポイントは??
 色々考えたけど、やっぱり根性だな。
 芸人根性、スポ根、ヲタ根、なんでもいいが、根性があるってことはバックボーンがしっかりしているってことだ。それがいいんだと思う。

Q4:ここぞという時の香水や服装がありますか??
 シックなシャツの時には気をつけろ。

Q5:告白されたことがありますか?あれば何人??
 あー。一人だけだな。基本的に追っかけるタイプ。

Q6:わざとデートに遅れて行ったことがありますか??
 むしろ30分前から待っていて恋人の遅刻を責めるタイプ。だがそれがいい。

勉強会・2 2006年02月17日(金)

 勉強会についての続きである。

 前回、学校のテストや受験勉強用の勉強会を比較したが、もっとなんか芸事の勉強会、ということで落語の勉強会を引き合いに出してみる。

 だいたい落語の場合は勉強会といってもちゃんと木戸銭をとってる。深夜寄席や早朝寄席なんかも二つ目の勉強会といえば勉強会だが、だがしかし人に芸を見せるという意味では「実践」ないし「実戦」なのである。
 で、実際本職の噺家にこの辺の勉強工合を聞いてみたのだが、<互いのプライドをきずつけてはいけないという暗黙の了解があります。それから先に芸のはなしにいきつくことはありますよ。>とのことなので、やっぱり実践の場、ということなんだろうな。

 ふーむ。じゃあどこで知識や技術を得るのだろう。

 結局ね、小説を書くのだったら、いままで「小説」というジャンルにおいて何をしてきたか、というのを出来る範囲識っておく必要があると思うのですよ。ただ、そういった資料というのは基本的に図書館や古本屋を巡らねば手に入らないし、そういった「過去への興味」というものこそ大学なんかで学ぶものなのです本来は。日本が戦後文化政策をやってきたけれども、つい最近までは古くからある「文化の保護」はしてきても「文化の振興」はあまりしてこなかった。そういう蓄積は大学図書館に引きこもったほうがいいことをあたしゃよく知ってます。できることなら日芸の図書館に二週間くらい引きこもりたい。

 でだ、詰まる処モチベーションがあればなんであってもやりぬけるように思う。なんでも結局は精神論にいきつくわけですが、言い方を更えれば、それぞれが持っている問題を持ち寄って解決すれば、全体のレベルアップになるんじゃないか、ということである。自分が今直面している問題、これが一番モチベーションが沸くわな。ちゅか、やらねばならん問題なわけでしょ。
 じゃ、ここから具体案に入るか。

 以下、次回。

本屋さんバトン 2006年02月16日(木)

 hide"高濃度"sukeたんから。

1. 本屋さんに行ってどんな本をみますか?
→まずめぼしい漫画を探し
 ↓
 エロ漫画棚でエロを探し
 ↓
 エロ小説棚でエロを探し
 ↓
 エロ雑誌棚でエロを探す。
 ↓(ここに、河出、岩波、中公がはいる)
 ようやく思い出したように小説の平積みだけを見、
 ↓
 不漁だ……と云いながらエロ小説を買って帰宅。
#エロ雑誌は古本屋で

2. 雑誌はかっていますか? どんな雑誌をかって、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
→「TOP TEN MATE」とかエロイ雑誌をひたすら。勃ち読み、なんつて。
#そんなにもう若くも無い
 あとなんだ、10年前は「本の雑誌」と「ガンガン」「ギャグ王」は買ってた。あと「アットーテキ」も結構真面目に買ってた。懐かしいな。投稿者に桂正和がいる。

3. 最近よんだ本は?
→色々つまんでいる。
 エロの合間に大木裕子『文化政策とアートマネジメント』(西日本法規出版)とか。
#ネタぢゃないぞ

4. どんな漫画がすきですか?
→ネタに頼っていない漫画。
 その作家にしか出来無いものを描いている漫画。
 ゆえに、最近の萌えブームぁ駄目だね。
 マスターピースたりうる作品がいい。

5. 買って失敗した……おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
→山ほどある。けれども最近は余っ程欲しくないと買わない、という姿勢を貫いているため(貧乏だし)、ここ最近はないです。
 事前に購入予定が無い場合は他人の評価より直感を大事にしております。
 つまんなくても自分の所為に出来るから。

6. 本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
→無限大。欲しきゃ無理してでも買う。
 たとえまん○らけで吾妻ひでおの『妖精の森』が\*000だろうが買うのよ。

7. 雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか? よみます? よまなければすぐにすてますか?
→週刊誌とはいえ雑誌がなかなか捨てられない性分なので、買わないようにしております。
 R25だって棄てられない。

8. おすすめの本があればおしえてください 。雑誌でも漫画でも結構です!
→おすすめの本なんか沢山あって困るんだが。ちゅか愚問でしょうこれは。
 とりあえず『荘子』内篇、外篇、雑篇を読むと心が落ち着く。

9. これはよくないよっていう本はありますか?
 結局なにがしたいのかわからない本。
 読者をどうにかしようという意志の見えない本。

10. 本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
 週5〜6日。ほぼ毎日。

11. 買ったけど読んでない本ありますか?
 漫画はその日のうちに読んじゃうが、図書館で藉りた学術書とか、古本屋で仕入れた小説本は後回しになる。どうしてもなる。

12. このバトンを5人に……
 じゃ、裏を見つけた貴方へ。

勉強会・1 2006年02月13日(月)

 勉強会、をひらこうと思う。

 もちろん経済アナリストになるわけでもなく油絵画家になるわけでもなくて、当然文芸、ということになるのであるが。
 で、なんかこう、迷っているのは「勉強会」ちゅて、何が勉強かよ、ということなのです。何をどうしたら勉強になるのか。昔小学校のときに勉強会って集まってもお菓子食べてファミコンに手が伸びて「ワーイ」とかいって遊んで御仕舞いだなんて。
 あったでしょう、そういうの。
 それじゃしょうがない。きょうびの小学生も忙しいだろうが、我々社会人もそれなりに忙しいのだ。なんかこう、短期間に少しずつやって長く続くようにするにはどうしたらいいか。

 そもそも「勉強する」ってなんなんだろうね。
 他の例で考えるとわかりやすいかね。数学の勉強ちゅと、公式を何とか覚えて、それを応用する。こういう問題が出たときはsinθ+cosθがどうの、というのを当てはめればいいのよ、ってあたしは公式を覚える記憶力がなかったんだな。あと計算力。3×2=12なんて平気でやってたものな。

 同様のことを文芸の勉強といったものに当てはめるとすれば、過去の作品や論争をみんなで読んで、それについての意見交換をする、というのが一番スタンダードになる。文芸のように大きな前提として前提が機能しないから、それぞれの立場や切り口からはこういう読みや思考をした、という意見の交感が主になる、のか。

 が、これでは足りない。大学のゼミナールなんてこう云う感じだが、実はこのシステムというのは、ある程度共通する知識がないとやってられないのです。誰かが川端康成の『雪国』やりたーい、といっても読んだことのない人はわからないし、読もうと思ってもその準備の時間がない。だいたいここで挫折するわけ、です。学究の徒と在野の士の大きな違いであります。文庫本を買うのだってそれなりのお金がかかるしね。

 で、どうしようかと考え中。
 ただ、やる以上は、お金や時間を費やしただけ得るものがなければならないと思う。少しでも志のある人が参加しやすいものでなくては、とも思う。

 意見があったらください。
 ちゅか「学ぶ」場所も「教える」人も少なすぎる。

乙女バトン 2006年02月13日(月)

 あ、思わずスルーするところだったが
 「乙女バトン」やってみる。
 こちとら生まれて13年と半分くらい、なんとなく乙女だ。
#もう、なにがなんだか。

★乙女バトン★ (カナちゃんthanks(*´・ω・)(・ω・`*))

■今、恋してる?恋しい彼(彼女)はだぁれ?(芸能人/複数ぉっけ。)
 恋しまくりよ。もう、近所に女子がいるととりあえず脳内妄想しますが何か。
 愛しい彼女はいまごろ点滴打ってますよ糞ったれ。

■異性のタイプは?(見た目も)
 広末。
 ぷっつんで床上手ってツボ。
 だが、最近学んだ。
 人間外見じゃない。頭の回転速度が近いほうがいい。

■一目惚れをょくする?
 する。しまくる。
 でもだいたい既婚者だったり子供がいたりする。

■異性にもらぃたぃモノは?
 自分で何でも出来る人に世話を焼く、というのが理想。頼るな。風邪ぐらい自分で何とかしてくれ(泣)。
 つーか引きすぎだ!

■バトン渡す乙女さんを5人どぅぞ。
 じゃあ、心に花を持った乙女。年齢処女非処女不問!

 うわー。乙女っぽくねぇー。
#台無し

小説バトン 2006年02月11日(土)

・小説バトン
 中沢けい先生んとこより。はいはい管理人は私ですよホイホイ。

●本棚に入ってる小説の数
 よく解らない。数えたことがない。でもブックバトンのときに全部で2000冊くらいの蔵書って云ってるから、一割だとしても200冊。そんなに無い気がするので100ぐらいじゃないでしょうか。エッセイとか漫画とか研究書が多いです。

●いま読んでいる小説
 小説……QBOOKSの投票は毎回全部門やっているので読んでいますが、書籍だと旭川東高校の文芸部の同人誌とか。カナちゃんありがとう。あと、今読んでいるのは今光東の評論とかなので小説ではないです。
 「血と骨」も早く読んで返さなきゃ。

●あなたが買ったいちばん新しい小説
 宮内勝典さんの『火の降る日』(河出文庫)。
 未だ読んでません。すみません。

●よく読む、あるいは思い入れのある小説(5冊まで)
 小説は無いんだぁなぁ。あんまり読み返すって。
 ただ、記憶にいつもあって脳内で反復するのは
・殿山泰司『バカな役者め!』(ちくま文庫)
・椎名誠『蚊』(新潮文庫)
・南條竹則『酒仙』(新潮社)
#ハリー・クレッシング『料理人』と迷った
 こういう小説が書ければなぁ、というのは
・小川洋子『博士の愛した数式』(新潮社)
・中沢けい『楽隊のうさぎ』(新潮社)
#ヨイショじゃないですよ

 があります。
 まぁ、大部分は小説だけど小生のバイブルこと『荘子』も小説に入れてよければ、是非。

●次に質問を廻す人(5人まで)
 あ、じゃあ、若き本の虫諸君、よろしく。

御当地踏み絵 2006年02月07日(火)

 元ネタはこちら。

西の東京人チェック!

● 市外局番03 がちょっとうらやましい。
 むしろ03は商業ナンバーのニュアンス。そういったら怒られるか。

● 電話番号を聞いた時に当たり前のように 03 を省略されるとまず戸惑う。
 よくある話なので前後関係から把握。

● 人ごみが苦手だ。
 土日の新宿駅は正直吐きそうです

● 23区の半分も言えない。
 新宿、荒川、北、足立、渋谷、千代田、中野、世田谷、杉並、目黒、台東、上野、墨田、品川、港、中央、練馬、太田、豊島……え、あと4つも!?

● 自転車は必須。
 莫いと生活範囲が4割減。

● 24時間ではないコンビニを知っている。
 あるある。

● 山手線の内側で地上に出たことがあまりない。
 仕事の都合で結構出かけます済みません。

● 東京情報について、地方から上京してきた人間にすぐに追い越される。
 必要が無いから抜かれて当然でしょう。

● それでも別に、くやしいとかは思わないでむしろ勉強させてもらう。
 興味のある部分に関しては。

● 東京には「区」や「市」だけでなく、「町」や「村」もあることを知っている。
 青ヶ島村には魅力があります。

● 吉野家より松屋に愛着を感じる。
 だって松屋の方が安い上に味噌汁ついてくるのよ?

● 地面を掘ると赤土が出て来る。
 出る出る。なんかがっかりする。

● 西武多摩川線が多摩川の砂利を運ぶ電車だった事は禁句だ。
 数少ない縦方向の電車に向かってなんと失礼なことを!

● 八王子と川崎が隣同士だと言われても今だに理解できない。
 理解できないことが理解できない。地図見ろ地図。

● 清瀬でGPSを使うと埼玉県南部と出るのが悲しい。
 清瀬なんか教育実習でしか行ったこと無いよ。介護体験の。

● 「歩く」の過去形を、つい「歩った」と発音してしまう。
 「ほった」? 「あるった」? どっちもない。

● 大河ドラマの近藤勇が多摩の百姓と連呼していた事には苦々しく思っている。
 百姓の何が悪い。虚業があるのも百姓様のおかげ。
 いまだに近隣は百姓、強いよー?

● 私鉄と言えば西武だ。
 いや、京王線だろう。

● 「東京」というとそれは「23区」を指し、自分の住んでいる所は含まれていない。
 正直どうでもいい。山梨県民や埼玉県民でもいい。むしろ「多摩県」作らね?

● 京王線、東急線にはコンプレックスを抱いている。
 特には。京王線は特急がいっぱいで偉い。

● でも京王線も八王子近辺まで来るとそうでもない。
 お世話になっております。

● 志村けんの「東村山音頭」を、実は苦々しく思っている。
 はぁー、いっちょめいっちょめ。いい曲じゃないの。

● でも、子供のころは喜んで東村山音頭を歌っていた。
 いまだに口に出ますがなにか。

● 遠足と言えば「高尾山」。
 そう、初心者コース高尾山。とりあえず高尾。ここ15年は行ってない。

● たましんやあおしんの通帳を持っている。
 近所にあるけど持ってない。

● JRの特快や私鉄の急行・特急は我らの味方だ。
 ありがたやありがたや。

● 狛江市の住民は市外局番03がちょっと自慢。
 あ、そうなんだ。へー。三鷹は市外局番4桁がなによりの自慢(自慢なのか)。

● 実は密かに西武ライオンズファンだったりする。
 闘魂こめて大空に 球は飛ぶ飛ぶ炎と燃えて
 おおジャイアンツ その名に涕いてグラウンドをかけるプレイのめざましさ
 ジャイアンツ ジャイアンツ
 征け征け其れ征け巨人軍

……文句あるか!

● 首都が移転しようが都下住民には関係ない。
 ない。首相官邸なんか富士山の頂上でいいんじゃね?

● 地方で自分の住んでいるところを「田舎なんですよ〜」と本当の田舎の人に言ってしまい、気まずい雰囲気になったことがあるが悪気はけっしてない。
 三鷹はしばらくずっと社会党系の市長が君臨していたのよ。東京で数少ない共産主義自治体。(大袈裟)

● 立川駅に1番線がないことに不安や憤りを感じる。
 気がつきませんでしたすみません。

● パソコン関連品は、まずPCデポで探す。
 そんな便利なものがあるのか、へー。
 すみませんよく行くのは東八沿いのジョーシンです。関西資本。

● 天気予報では東京以外に神奈川などの近県もチェックしてしまう。
 するする。カイロもパリもニューデリーもする。

● その昔、拝島駅で4両編成の青梅線電車から、5両編成の八高線ディーゼルカーを見て嫉妬したことがある。
 残念ながら立川〜青梅間なんかここ17、8年乗ってない。記憶なし。

● 実は、西武線の魔のデルタ地帯の通り方がわからない。
 国分寺線を使えばいいと惟うよ。階段大変だけど。

● 立川フロムを中武デパートと呼ぶ。
 立川にもいかないなぁ。

● 西東京市とは言わずに「田無」「保谷」と呼んでしまう。
 なんだ西東京市って。エヴァかよ。

● 川崎市多摩区は都下の植民地だ。
 それじゃあ調布市深大寺は三鷹の植民地かよ。違うだろう?

● 多摩地区は3つあるが、自分の住んでる所以外はあまりしらない。
 北多摩、西多摩、奥多摩? たぶんそうだ。

● 西部池袋線を利用すると練馬からは違う土地に来た気がする。
 遠いよねえ。三鷹からうっかりひばりが丘行きバスに乗ると小旅行だわ。
 しかも西「武」だ西「武」! 怒られるぞ。

● 六都(ロクト)チャンネルを知っている。
 知らぬ存ぜぬ。

● 北多摩地区では、遊びに行くのは基本的に所沢。
 北多摩に用事無し。

● スーパー三和のテーマソング「サンワ・マイ・フレンド」が歌える。
 三和といえば三和シャッターだろう。

● 「どこから来たの?」「東京から」と言えるが、なぜか寂しさを感じてしまう。
 寂しくは無い。

● 麻布、六本木、赤坂などには行ったことが無い。
 んなこたぁ、ない。

● 物珍しさから多摩ろくと科学館に行ったことがある。
 なんすかそれは。

● 西武線を愛用してる割に所沢が埼玉県であることに違和感を感じる。
 西武線を愛用していない。

● まともに他社線とつながってない武蔵野線が許せない。
 いいじゃん。冬は低温やけどになる愛すべき電車ちゃんよ。

● 国立音楽大学は私立だということを知っている。
 うん。創立時に誰か突っ込まなかったのかね。「紛らわしい」って。

● tvk「サクサク」を見て、都下T(都下ちゃんTシャツ)や地元ソングがほしくなった。
 「サクサク」見るには電波が届きません。三鷹は。見てみたいけど。

● サッカーは当然FC東京! ヴェルディは川崎の持ち物だと信じている。
 調布に誘致したのに三鷹駅前も盛り上がっているのが解せません。
 そりゃ試合前には駅のコンビニから弁当が綺麗さっぱり失くなるけどさ。観光収入源。サッカーどうでもいい。

● しかし「味の素スタジアム」という名前に納得していない。
 いいんじゃないかね。そのうち「落語協会スタジアム」なんてどうだ。「やずやスタジアム」でもいい。

● 東に行くときは、まず新宿に出る。
 素直に行けば新宿。だがしかし玄人は荻窪から丸の内線。必要に応じて中野から東西線。

● 地下鉄に弱い。
 経験のなせる技。大手町を押さえてしまえば……

● 小学校の社会科見学に葛西臨海公園と玉川上水記念館にいった。
 社会科見学はゴミ処理場とリサイクルセンターだった記憶が。

● 町田市を神奈川県の一部にされるのは不愉快だ。
 もってけもってけ。そこだけ岩手でもいい。

● だけども、いったいどこからどこまでが町田市なのか実はよく分かっていない。
 とりあえず海老名と川崎は神奈川なんだから、その中間あたりであろう(いいかげん)。
● 手動でドアの開閉を行う電車がまだあることを知っている。
 この前、山陰本線で見た。

● 玉川兄弟を知っている
 国語の時間にかならず通る道。「水が来たぞー」「玉川兄弟の水じゃー」

● 横の移動は楽だが、縦の移動がじゃまくさい。
 そうなんだよブラザー! 縦のバスは間違いなく混むしな。
 希望としては立川と武蔵境を端とした環状線なんてどうだろう?
 北は東村山、南は橋本ぐらいで。

● 東京ディズニーランドに行くのは、ちょっとした旅行だ。
 東京駅の中央線から京葉線まで歩くのがすでに小旅行だ!

● したがって「東京ばなな」は食べたことがない。
 正確には「東京ばな奈」じゃなかったっけか。ないない。

喜屋武ぷい〜ん 2006年02月02日(木)

 ようやくプロ野球もキャンプインして、なんかアレだよ、ようやく讀賣新聞に巨人の話題がかかれるようになって、春になったなぁという按配なんだけれども。
 現勢力からの分析をクリっとやってみようかと。

 ああ、タイトルは「きゃんぷい〜ん」と読んでください。

 確か新戦力が大西(中日)、ディロン(メジャー)、李(ロッテ)、野口(中日)、豊田(西部)、パウエル(オリックス)、小坂(ロッテ)だっけか。

 で、昨年の巨人の主なオーダーが

1(左)清水
2(遊)二岡
3(一)阿部→清原*、江藤*
4(三)小久保→黒田
5(右)高橋由→亀井、矢野
6(中)堀田→ローズ*
7(二)仁志→川中
8(捕)村田→小田*
9(投)

先発 上原、高橋尚、マレン*、桑田、工藤、西村、内海、野間口

中継 シコースキー*、前田、佐藤、岡島

抑え 林、久保


 だいたいこんなもんか。*は退団した選手でござい。
 で、今年は、こうなる。

1(左)清水
2(遊)小坂、二岡
3(一)李、ディロン
4(三)小久保
5(右)高橋由、李
6(捕)阿部、村田
7(中)大西、亀井、矢野、堀田
8(二)仁志、ディロン、小坂
9(投)

先発 上原、工藤、パウエル、桑田、野口、高橋尚

先発予備軍 久保、林、野間口、西村

中継 前田、佐藤、真田、岡島

抑え 豊田、木佐貫


 今回の補強のポイントは、結局数年後を見越してのものだとするのが正しいだろうな。3年後にごそっと抜け落ちる戦力に対して、いまの準一群クラスの選手がどこまで伸びてくるか、それまでの外皮だとすればこの補強もあながち悪くは無い。高橋なんかも故障しているし、現時点での開幕オーダーを組むならこうなるか。一軍登録が28人だっけか。

1(左)清水
2(遊)小坂
3(一)ディロン
4(三)小久保
5(捕)阿部
6(右)李
7(中)亀井
8(二)仁志
9(投)上原
 控 村田、黒田、二岡、川中、星、堀田、十川
 投 工藤、パウエル、野口、高橋尚、前田、岡島、豊田、木佐貫、久保、林、野間口、西村


 なんかこう、代打が地味だなぁ。怖くない。
 現時点ではこんなもんだな。


Web Diary UpVersion ver 1.27