hidesukeちゃんから。
アタシのことを漢字一字であらわすと「才」ですって。やだねえ(笑)。才も金も無いからこうやってあくせくしてるんだっつーの。金があったら海っぺりの小屋でひとりのんびりとせんずりでもして暮らすわいヒヒヒヒ。あんた泣いてんのか笑ってんのかわからない顔をするわね。
0. まわしてくれた方のイメージを漢字一文字で 「柔」でしょう。 柔、と読んでください。や、柔道やってそうな体格ちゅだけではなくて、物腰も柔かいし、仕事をするときの対応も柔らかいし、日記を見てても、腹立っても喜んでも悲しんでも柔らかい人だ、と思います。
1. 自分を漢字一文字に例えると? 「愚」でしょ。 あえて解説はしません。
2. あなたの好きな漢字一文字は? 「華」と「乳」と「梵」で迷って「華」にした。 乳じゃ狙いすぎだし梵じゃ恐れ多い。
3)今年を漢字一文字で表すと? 「墾」です。 「耕」ぢゃない。相手にしているのが農地か荒地かの違い。
4)来年はどんな年にしたいですか?漢字一文字で表して下さい。 「華」。 毎年そう思ってるけどね。
5)次にバトンを回す人10人とその人達のイメージを漢字一文字で! 別にバトンはまわしませんが、あくまでも興味本位で。 未卯輔→「雛」 てめえなんぞぴよぴよだぴよぴよ。ピンクひよこ。 うなちゃん→「筋」 もっと栄養を取るといいと思います。 柳川ちゃん→「叛」 和して同ぜずだ。君子みたい。 三毛河→「羆」 覚醒れば、強い。 ポン老人→「柳」 折れない、つれない、ワカラナイ。 当たれば痛いしお化けだって出そうです。 蟹兵衛→「泡」 なんかぼこぼこいってるんだ。ぼこぼこしているが含蓄があるので聞き逃せねえ。 青木りょうけんさん→「毒」 食らわば皿まで、の面白さ。 左右田さん→「炸」 淡々の裏に激情があるよ。一部の人にしか一生見られないような激情があると思うんだ。きっと。で、炸裂の「炸」。 カナ→「葱」 使いようによってはどんな料理にも合うよ、この子は、という感じ。誰か使ったれ。(他力本願)
あとなんか、下手なことを云うとまた怒られそうなので、この辺にしておきます。 私のことをなんか云え! という方は云っていただければ善処します。
|
|