「文学横浜の会」

 文横だより

< 9月号>

過去の「文横だより」

2017年 9月 7日 更新


戦後70年、
日本は他国と戦争をしていない。
だから日本は多分平和な国だ。

それなのにまだ、
軍事優先だとか軍事大国だとか
そんな事を公然と言う国が近くにある。

ぼくらが生まれる前の日本、
つまり戦前の日本も、
多分、似たような国だったのだろうか。

とすると、
痛い目に遭わなければ国の姿勢は変われない、
と言う事か。

いずれにせよ苦しむのは国民であり、周りの人々だ!

      ★

文横だより2017年 9月号を送ります。

◆出席者(敬称略)
 浅丘、遠藤、金子、金田、河野、川島、清水、佐藤ル、杉田、篠田、成合、藤村、山下、/藤野

◆読書会
 9月2日(土)17時半〜
 読書会テーマ;「ほかならぬ人へ」白石一文、
  担当は藤村さん

文学とは、思想や感情を言語で表現した芸術作品。また芸術とは、表現者あるいは表現物と鑑賞者が相互に作用し合うことなどで、 精神的・感覚的な変動を得ようとする活動、と定義される。

さて文学横浜の会。今年2月偶然書店で目にした「第142回直木賞受賞作‐愛の本質に挑む純粋な恋愛小説」なる謳い文句を参考として 今回の読書会の対象作品に設定した白石一文の小説「ほかならぬ人へ」は、読者に精神的・感覚的変動を与えることができたのだろうか。

文芸春秋の記者・編集者を経て専業作家の道を選択した作者は・・・

以下、省略。

全文は下記(文学横浜Webページ「読書会」
白石一文「ほかならぬ人へ」
をご覧下さい。

以上 藤村 記

◆次回の予定;
  日 時;10月7日(土)17時半〜
  テーマ;「戦いすんで日が暮れて」佐藤愛子(祥伝社文庫)。
       サブとして「ひとりぽっちの女史」
  場所は601会議室です。

  担当;金田

  書店、Amazon、日本の古本屋等。
  お近くの図書館等もご利用下さい。

◆その他  (1)「文学横浜の会」の今後について話しました。
  主な内容
  ・会の運営に当たっては若い方の力を活用する。
  ・「文学横浜」の発行にあたっては遠藤さんを中心に行う。
   サブとして篠田さん、金田が担当。

  ・文横に発表する原稿は電子原稿のみとし、
   電子原稿は遠藤さんに送る(電子メールにて)。
   <送り先メールアドレス;endaishi@gmail.com>

  ・注意事項等は追って遠藤さんから連絡します。

 (2)11月以降の読書会担当者は山下さん、篠田さんの予定です。
   テーマは決まり次第連絡します。

 (3)49号の締切は9月末です。

(金田)


[「文学横浜の会」]

禁、無断転載。著作権はすべて作者のものです。
(C) Copyright 2007 文学横浜