N | E | S | W | N | E | S | W | |
1NT | / | 2 | 2NT | / | 3 |
N | E | S | W | Sのハンド | ? | |
1NT | / | ? | (1) | AK83 K1087 82 1073 | ( 2 ) | |
(2) | AK83 K108 1098 J93 | ( 3NT ) | ||||
(3) | K832 K1087 1098 J9 | ( / ) | ||||
N | E | S | W | ? | Nのハンド | |
1NT | / | 2 | / | 2 | = 4枚メジャーはない。 | |
? | 2 | = 4枚ハートがある。(注) | ||||
2 | = 4枚スペードがある。 | |||||
(注)両メージャーが4枚のときにも使う。 |
N | E | S | W | ? | 意 味 | |
1NT | / | 2 | / | PASS | = 7pt以下。4-4-4-1 パタン。SO。 | |
2 | / | ? | 2 | = 8〜9pt、5枚スペード。NF。 | ||
2NT | = 8〜9pt、4枚スペード。NF。 | |||||
3 | = 7pt以下。6枚クラブ。S0。 | |||||
3 | = 8〜9pt、4枚ハート。NF。 | |||||
3NT | = 10〜14pt、4枚スペード。NF。 | |||||
4 | = ガーバー。 | |||||
4 | = 10〜14pt。4枚ハート。SO。 | |||||
4NT | = 6NTへの誘い。 |
例 | ||||||
N | E | S | W | Sのハンド | ||
1NT | / | 2 | / | 653 543 6 KQ10643 | ||
2 | / | 3 |
7ポイント以下でも、クラブがシングルトンの場合(4-4-4-1 の形)に使うこともあります。
この場合、ステイマン・ビッダーはどのレスポンスに対してもパスします。
一種のかけであり、バルのときは使わないほうがよいでしょう。
例 | ||||||
N | E | S | W | Sのハンド | ||
1NT | / | 2 | / | Q653 Q543 J1064 2 | ||
2 | / | / | ||||