| 問題 011 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 011 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
ルーザーは3個で,許容範囲内です.
すぐ,切り狩りをしてから,ウイナーをとります. スペードとクラブで各1個取られるだけで,4枚目のスペードはダミーでラフして,11トリックとれます. 手法=すぐ,切り札を狩る. | |||||||||
| 問題 012 |
| デーラ=E | バル=None | コントラクト=5D/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 012 |
| デーラ=E | バル=None | コントラクト=5D/S | オープニングリード= |
|
ルーザーは4つです。ハンドでスペードとクラブのルーザーを各1個消せばよい勘定になります.
Aで勝ち,2回切狩りした後, 手法=すぐ,切狩り.ハンドでラフ. | |||||||||
| 問題 013 |
| デーラ=E | バル=None | コントラクト=5C/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 013 |
| デーラ=E | バル=None | コントラクト=5C/S | オープニングリード= |
|
ルーザーは3つです.3個を消さねばなりません。
ダイヤモンドの2枚目をラフして,すぐ切狩りを2回します.その後で,スペードのプロモーションにかかります.そして,ハートのルーザーをスペードで捨てます. 手法=直ぐ切狩り.そしてプロモーション | |||||||||
| 問題 014 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 014 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
ルーザーが1個多いので,これを減らす方法を検討します.
ハートのルーザーをダミーで1回ラフすれば解決です. 3回目のダイヤモンドをラフし,すぐ切狩りをします.3回切狩りをして,ハートを3回走り,4回目をラフします.結局,11トリック取れました. 手法=すぐ切狩りとダミーでのラフ | |||||||||
| 問題 015 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 015 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
クラブのルーザーは処置なしです.
スペードのルーザーを消すには,ダミーでラフするよりありません. Wは これをハンドで勝ち, 手法=すぐ,ラッフィング | |||||||||
| 問題 016 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 016 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
ハンドにスペードのエクストラ・ウイナーが2つあります.これで,ダミーのダイヤモンドのスポット・カードを捨てて,ハンドのダイヤモンドのルーザーをラフすれば,問題は解決です.
手法=ダッキング | |||||||||
| 問題 017 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4S/S |
オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 017 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4S/S |
オープニングリード= |
|
ルーザーは4つあります。
クラブもダイヤモンドもダミーでラフできません.ハートをエスタブリッシュして,クラブのルーザーを捨てるより手段がありません. オポーネントはダイヤモンドを3つとり, 手法=エスタブリッシュによるデスカード | |||||||||
| 問題 018 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 018 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4H/S | オープニングリード= |
|
ルーザーが5つで,3個を減らねばなりません.ダミーのクラブが1枚なので,ダミーでクラブをラフできます.ハンドへのエントリーはスペードのラフを利用します.
今度は スペードをリードして,ハンドでラフし,再度,クラブをリードしてダミーでラフします(-3).結局,12トリックとれました. Wはハートのリードをすべきでした. 手法=クロスラフ (注)クロスラフのときは,サイドのウイナーは最初に勝っておく事. | |||||||||
| 問題 019 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
||||||||||
|
解答 019 |
| デーラ=N | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
ハートは最初に3つとられます.Wは多分,
ルーザーを減らすには,切狩りして,ダイヤモンドでクラブのルーザーを捨てるよりテがありません.このため, 手法=フィネスとデスカード | |||||||||
| |
問題 020 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
ルーザーは4個です。 |
|||||||||
|
解答 020 |
| デーラ=S | バル=None | コントラクト=4S/S | オープニングリード= |
|
ルーザーが4個で,これを減らす手段としては,@クラブのフィネス,Aハートのラッフィング・フィネスが考えられます.
後者が有利なのでラッフィングフィネスを採用します. 手法=ラッフィング・フィネス | |||||||||